広報わっかない 2024年10月号

発行号の内容
-
講座
育英館大学公開講座(全9講座)を開講!
育英館大学では、市民の方を対象に下記の公開講座を開催します。 場所:育英館大学 (講座により教室が異なります) 申し込み方法: (1)申込フォーム 本紙12面の二次元コードを読み取り、申込フォームから申し込みください。 (2)電話 氏名、年齢、日中に連絡のつく電話番号、メールアドレス、受講希望講座を連絡ください。 問合せ:育英館大学地域創造支援センター 【電話】32-7511
-
文化
市立図書館からのお知らせ
■図書館まつりのお知らせ 毎年、読書週間にあわせて行っている「図書館まつり」を今年は10月25日~11月3日の期間で開催します。 恒例のブックリサイクルや朗読会、かぼちゃのランタンづくりなど、さまざまな催しを予定しています。 詳しい内容につきましては、決まり次第、図書館ホームページ、ポスター等でお知らせします。 ■今月の新着図書案内 [一般書] ・親が悪い、だけじゃない (山本昌子・著) ・専門医…
-
くらし
生活用品ダイヤル市
◆譲ってほしいもの ※今月の掲載はありません。 ◆譲りたいもの ・女性用リクルートパンツスーツ上下 ・女性用春用トレンチコート ・リクルート用ブラウス ・小学校入学用ワンピース ・女性用ショルダーバッグ(赤) ・女性服(ブラウス) ・女性服(ワイドパンツ) ・ハムスター飼育セット ◎上記の掲載している品物については、すでに交渉中のものもあり、紹介できない場合があります。また、キャンセル待ちの方もい…
-
くらし
市の情報番組
あなたのラジオ FMわっぴー 76.1MHz ■ハートフルわっかない 日常の行政情報(各種手続きの申請やイベント情報)などをお知らせしています。 平日:8時22分~・12時42分~・17時40分~ 土日:8時22分~・11時30分~ ■元気はつらつ稚内 市の事業や、市民の皆さんの生活に役立つ情報を放送しています。 ・毎週金曜日 14時~ ※毎月第3金曜日の14時24分頃に防災ラジオの緊急テスト放送…
-
くらし
市政に対するご意見・ご要望をお寄せください!
▽ご意見箱 市役所1階ロビー、公衆電話横に設置しています。 ▽気楽ックス 市民の声専用 【FAX】23-3281 ※どちらも回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号の記入をお願いします。
-
くらし
交通事故 8月の発生状況
【R6.8月末日現在】 件数:0(14) 死者:0(0) 傷者:0(18) ※( )内は令和6年の累計
-
くらし
稚内市LINE公式アカウント ご登録お願いします!
稚内市公式LINEでは、市民の人命に関わること(災害・ヒグマ情報等)や市政の推進に寄与する情報を発信しています。 ※本紙13面にQRコードを掲載しています。
-
イベント
育英館大学×稚内学 手に取る宇宙
-
その他
寄付ありがとうございます
令和6年8月1日~8月31日該当分(敬称略) ◇ふるさと納税「日本のてっぺん応援基金」へ ◇稚内市特別養護老人ホーム富士見園(従来型)へ ◇社会福祉法人緑ヶ丘学園へ ◇稚内はまなす学園へ ※詳しくは、本紙14面をご覧ください。
-
イベント
稚内フラウエンコール 第37回定期演奏会/第21回SO-YA夢コール合同合唱祭
◆稚内フラウエンコール 第37回定期演奏会 日時:11月3日(日) 開演14:00(開場13:30) 料金: ・一般…1,000円 ・高校・大学生…500円 ・中学生以下…無料 ◆第21回SO-YA夢コール合同合唱祭 日時:11月17日(日) 開演13:00(開場12:30) 料金:500円 ※中学生以下無料 ▽どちらも 会場:稚内総合文化センター 大ホール チケット取り扱い: ・稚内総合文化セン…
-
その他
その他のお知らせ(広報わっかない 2024年10月号)
■市内のセイコーマートに「広報わっかない」を配置しています。ぜひご利用ください! 問合せ:市広報秘書課 広報・広聴グループ 【電話】23-6387 ■有料広告 ※有料広告は、広告主の責任において稚内市が掲載しているものです。 ■広報わっかない 2024年10月号 No.870 発行:稚内市企画総務部広報秘書課 〒097-8686 北海道稚内市中央3丁目13番15号 【電話(代表)】0162-23-…
- 2/2
- 1
- 2