広報わっかない 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
市立図書館からのお知らせ
■図書館の年末年始休館のお知らせ 稚内市立図書館の年末年始のお休みは12月30日(月)~1月6日(月)となっています。その間の本の返却は図書館正面の返却ポストをご利用ください。 年末年始のお休みはゆっくり本を読んで過ごしませんか? お正月前にぜひ図書館をご利用ください。お待ちしております。 ■今月の新着図書案内 【一般書】 ・共働きなのに、お金が全然、貯まりません!(柏木理佳・著) ・会社で使える…
-
くらし
生活用品ダイヤル市
◆譲ってほしいもの ・CDラジカセ ・こども服(男の子用、95~110cm、上下とも) ・こども用外靴(男の子用、14~16cm) ◆譲りたいもの ・女性用リクルートパンツスーツ上下 ・女性用春用トレンチコート ・リクルート用ブラウス ・小学校入学用ワンピース ・ハムスター飼育セット ・介護トイレ ・ひな人形 ・五月人形 ・ウォーキングマシン ・ソファー用マッサージ器 ◎上記の掲載している品物につ…
-
くらし
市の情報番組
あなたのラジオ FMわっぴー 76.1MHz ■ハートフルわっかない 日常の行政情報(各種手続きの申請やイベント情報)などをお知らせしています。 平日:8時22分~・12時42分~・17時40分~ 土日:8時22分~・11時30分~ ■元気はつらつ稚内 市の事業や、市民の皆さんの生活に役立つ情報を放送しています。 ・毎週金曜日 14時~ ※毎月第3金曜日の14時24分頃に防災ラジオの緊急テスト放送…
-
くらし
市政に対するご意見・ご要望をお寄せください!
▽ご意見箱 市役所1階ロビー、公衆電話横に設置しています。 ▽気楽ックス 市民の声専用 【FAX】23-3281 ※どちらも回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号の記入をお願いします。
-
くらし
交通事故 10月の発生状況
【R6.10月末日現在】 件数:1(16) 死者:0(0) 傷者:1(20) ※( )内は令和6年の累計
-
その他
寄付ありがとうございます
令和6年10月1日~10月31日該当分(敬称略) 〇ふるさと納税「日本のてっぺん応援基金」へ 〇地域経済活性化対策寄附金へ 〇稚内市特別養護老人ホーム富士見園(従来型)へ 〇デイサービスセンター稚内緑風苑へ 〇稚内はまなす学園へ ※詳しくは、本紙14面をご覧ください
-
しごと
国勢調査2025 調査員募集
令和7年10月を期日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。稚内市では、令和6年11月1日から、国勢調査に従事する調査員を募集しています。 応募資格: ・20歳以上の方で、責任をもって調査事務を行える方 ・警察官、税務職員、選挙に直接関係しない方 ・暴力団、その他反社会的勢力に該当しない方 ・秘密保持ができる方 調査期間:令和7年8月下旬~令和7年10月下旬 仕事内容:調査員説明会への出席、担当…
-
イベント
新しい年の始まりを宗谷岬で迎えよう!
■初日の出inてっぺん2025 日本最北で初日の出を見る人々を温かくお迎えします。 日時:令和7年1月1日(水)5時30分~8時00分 場所:宗谷岬「日本最北端の地の碑」周辺 問合せ: ・わっかない観光活性化促進協議会(稚内観光協会) 【電話】24-1216 ・市観光交流課 【電話】23-6272 ■「新年」平和祈念鐘打式 世界平和を祈念して「世界平和の鐘」の鐘打を行います。 日時:令和7年1月1…
-
その他
その他のお知らせ(広報わっかない 2024年12月号)
■稚内市LINE公式アカウント ご登録お願いします! 稚内市公式LINEでは、市民の人命に関わること(災害・ヒグマ情報等)や市政の推進に寄与する情報を発信しています。 ※本紙3面にQRコードを掲載しています。 ■戦争関連資料を収集しています! 樺太引揚や戦後の生活に関するものなど ご連絡お待ちしています! 問合せ:市社会教育課 社会教育グループ 【電話】23-6056 ■市内のセイコーマートに「広…
- 2/2
- 1
- 2