広報えにわ 令和7年11月号
発行号の内容
-
その他
表紙裏話 今月号の表紙は、「はいはいレース」に参加した赤ちゃんたち。レースは、9月27日に開催された「えにわ子育て応援フェス2025」で実施されました。お笑いコンビ「しろっぷ」の〝レース実況〟もあり、会場は大盛り上がり。みんな、最後まで頑張ってはいはいしていました。
-
くらし
各種案内 ■各種案内 防災行政無線【電話】0120-35-4664 消防火災【電話】050-5846-3018 (防災行政無線の放送内容は市ホームページからご覧になれます) ■市内の主な施設 市役所 京町1【電話】33-3131 島松支所 島松仲町2-5-1【電話】36-8324 恵み野出張所 恵み野北3-1-1【電話】36-8200 消防本部 有明町2-4-14【電話】33-5191 市民会館 新町10【...
-
くらし
市からの情報など ■二次元コードは本紙をご確認ください ・YouTube ・LINE ・Facebook ・Instagram ・X(旧Twitter) ・Yahoo! ■UHBデータ放送「地デジ広報」市町村情報[8ch] (1)「8チャンネルを選ぶ」 (2)「dボタンを押す」 (3)「『地デジ広報』アイコンを押す」 ■暮らしのお知らせをFM e-niwaで! 77.8Mhz ■メール配信サービス [随時配信] ・...
-
その他
編集後記 ■この時期は例年、恵庭渓谷の紅葉が見ごろを迎える。今年はいつごろがピークかと写真を撮りに行く気満々だったが、世間では連日「熊出没」のニュースでにぎわっている。盤尻地区でも畑が荒らされたなどの被害が発生したと聞き、足を運ぶのをためらってしまった。来年こそは安心して秋の渓谷を楽しめることを願っている。(孟) ■スポーツの秋。えにわ健康・スポーツフェスティバルに足を運んだ。会場では、いろいろなスポーツが...
-
その他
その他のお知らせ(広報えにわ 令和7年11月号) ■おわびして訂正します 広報えにわ10月号19ページ、保健センターからのお知らせ内にある「高齢者等予防接種」のインフルエンザ予防接種指定医療機関名に誤りがありました。おわびして訂正します。 訂正内容: ×(誤) かたおか循環器内科クリニック ○(正) こがね循環器内科医院 問合せ:保健課 【電話】25-5700 ■広報えにわ読者キャンペーン! 今月のえにポはこちら ※詳しくは本紙二次元コードをご確...
