広報北広島 2025年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
パブリックコメント 皆さんの意見を募集します ◆西部地区義務教育学校設置基本構想(案) 内容:西部地区義務教育学校を作る上での機能や整備、普通・特別教室の数などの基本的な建設方針について 提出方法:8月21日までに市ホームページからか、住所・氏名・電話番号・意見を記入(様式自由)し、直接か郵送、ファクス、電子メールで教育総務課(〒061-1192住所不要・【FAX】372-4525・【E-mail】[email protected]...
-
くらし
休館のお知らせ 8月15日(金)・16日(土) ・東記念館 ・農民研修センター ・輪厚児童体育館 ・大曲会館 ・大曲ふれあいプラザ(大曲工業団地) ・大曲ファミリー体育館 ・西の里会館 ・西の里ファミリー体育館 ・団地住民センター ・団地住民センター図書室
-
くらし
(北海道中央バス)バス停を移動します 日時:9月8日(月)~13日(土)始発~最終 北進通をまたぐ歩行者デッキの工事に伴う通行規制のため、北海道中央バスのバス停を一時的に移動します。通行の際は交通誘導員の指示に従うなど、皆さんのご協力をお願いします。 移動するバス停 さんぽまち・東部線、広島線「栄町2丁目」バス停(北広公園側) *北洋銀行側のバス停は移動しません。 問い合わせ:企画課 【電話】内線3603
-
くらし
北のまちから あったかハート ◆日常生活自立支援事業・生活あんしん事業 こんなことで困っていませんか? 相談してください ・福祉サービスを利用したいが、手続きが分からない ・公共料金や家賃の支払いを忘れてしまう ・通帳や年金証書など、大切な書類をなくしてしまいそう 専門員と本人が作った計画に沿って生活支援員が自宅などを訪問して手伝います。 対象:自宅などで生活していて、成年後見制度を利用するほど判断能力は低下していないが、認知...
-
スポーツ
きたひろしまゴロッケー選手権大会2025Supported by スポーツデポ 北広島発祥で、50年以上にわたって親しまれているスポーツ、ゴロッケーの市民大会です。初めての方も参加できます。 日時:9月7日(日)9時~11時 場所:総合体育館ゴロッケー場 対象:小学生以上 部門: ・一般(中学生以上) ・小学生 *一般の部は36ホール、小学生の部は18ホールです。 定員:先着100人 *ゴロッケー協会会員の方は、協会事務局に申し込んでください。 *用具がない方には貸し出します...
-
しごと
ぽると就労準備支援事業 対象:自分に自信をつけたい方、生活リズムを整えたい方、外出する機会がない方など 申込み:きたひろしま暮らしサポートセンターぽると(栄町1丁目5-2 北広島エルフィンビル2階・【電話】887- 6480)
-
スポーツ
2025きたひろ駅伝 日時:9月28日(日)9時30分スタート (受け付けは8時10分~8時30分) 会場:総合体育館、アンビシャス通り歩道、エルフィンロード 申込み:9月2日までに協会ホームページからか、申込書を持ち直接、ファクス、電子メールでスポーツ協会(総合体育館内、【電話・FAX】398-8740、【E-mail】[email protected])
-
イベント
シンコー祭り in 北広島 日時:8月11日(月)9時~16時 場所:総合体育館 各種スポーツ体験・教室など、子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさんです。キッチンカーも出店します。 皆さんで遊びに来てください。 内容:50m走タイム計測、スケートボード、ダブルダッチ、スラックライン、モルックなどのアダプテッドスポーツ、ランバイク・フットサル・縄跳び教室、ピラティス・ズンバ・サルセーションのミニ教室、組み立てサッカ...
-
イベント
ライドアラウンドFビレッジ スペシャル1DAYイベント 日時:8月3日(日)10時から (受け付けは9時から) 場所:エスコンフィールドHOKKAIDOコカ・コーラゲート前 参加者にはイベント限定ポイントや無印良品コープさっぽろきたひろしまのアイスクリーム引換券プレゼント(先着50人)があります。 ◆ライドアラウンドとは 自転車でまちを巡ってポイントを集め、さまざまな商品と交換できるサイクルイベントです。地域の良いところに触れながらまちをテーマパークと...
-
講座
第56回星槎道都大学 公開講座 *詳しくは、星槎道都大学ホームページをご覧ください。 問い合わせ:星槎道都大学生涯学習課 【電話】372-8050
-
イベント
日光さる軍団 猿まわし公演 日時:8月19日(火)・20日(水)11時~17時30分 場所:ゲートパーク(駅西口広場)・エルフィンパーク (1回15分程度、時間内で随時開催) *天候によりいずれかで開催します。 *猿の体調によって中止する場合があります。 ◆第一種動物取扱業者標識 株式会社モンキーエンタープライズ/東京都港区赤坂5丁目4-13/取扱業種別・展示/登録番号・北海道第042450157号/登録年月日・令和6年8月...
-
くらし
夢プラザ事業 ◆悠遊学園 申し込みが必要です ◇茶道講座 日時:8月5日(火)・19日(火)、9月2日(火)10時〜12時 講師:裏千家大柴社中 廣橋宗令さん 参加料:各回900円(茶菓子代を含む) ◇IT講座 日時・内容: ・8月8日(金)…エクセルで成績表を作成 ・8月22日(金)…エクセルで作った成績表をグラフ化 いずれも9時30分~12時30分 講師:NPO法人北広島ITネットワーク 山口昭一さん 参加...
-
くらし
8月 図書館だより 開館時間: ・火~木曜…9時30分~20時 ・金~日曜、祝日…9時30分~18時 休館日:4日(月)・18日(月)・25日(月)・27日(水)~9月8日(月) 27日(水)~9月8日(月)は図書特別整理期間・システム更新のため休館です。 地区図書室と移動図書館車くまさん号も休みます。 *ホームページの閲覧や図書予約などが利用できません。 ◆平和を祈る朗読会 日時:1日(金)13時30分~14時30...
-
イベント
花ホールレター ◆西の里デリバリーコンサート 和楽器マジック・ジャグリングコンサート 伝統的な和楽器の音色と目を見張るマジック・ジャグリングの融合。大人も子どもも楽しめる新感覚のプログラムです。 日時:9月7日(日) ・開場…12時30分 ・開演…13時 場所:西の里小学校体育館 持ち物:上履き・外靴用袋 ・新田昌弘(津軽三味線) ・しんた(和太鼓) ・たっち(マジック・ジャグリング) 問い合わせ:西の里地区生涯...
-
子育て
子育てプラス(1) ◆来春入学する児童の健診 対象となる児童の保護者には、8月上旬頃に「新入学児童健康診断のお知らせ」を送付します。通学区域の学校で受診してください。 対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日に生まれた子 会場・日程・受付時間: *受付時間までに来てください。 持ち物:新入学児童健康診断のお知らせ・筆記用具・上履き 問い合わせ:学校教育課 【電話】内線4823 ◆親子ヨガ 対象:0歳~就学前の子と保...
-
子育て
子育てプラス(2) ◆ひろばDEもくてぃたいむ ◇出張型ひろばの日 対象:主に0歳~就学前の子と親 日時・会場: ・8月8日(金)…JMPサンライズ北広島シルバー活動センター ・8月21日(木)…南ヶ丘会館(大曲南ヶ丘4丁目13~1) ・8月26日(火)…中央公民館 いずれも10時~12時 内容:木のおもちゃやゲームを使った遊びなど *時間内は出入り自由です。 問い合わせ:子育て支援ワーカーズほっとまむ 【電話】09...
-
くらし
きたひろ大航海 ◆地域おこし協力隊のきたひろレポート ◇ミックスペーパーの回収袋が新しくなりました 雑がみをリサイクルするミックスペーパーの回収袋のリニューアルに合わせ、新しくデザインをしました。工夫した点は、袋のどこまで雑がみを入れるかが分かる目安線をつけたところです。袋いっぱいまでためることで袋の使用回数を減らし、よりエコにリサイクルすることができ、封をすると同じ箱状になるので回収のしやすさも取り入れました。...
-
くらし
相談カレンダー
-
スポーツ
8月のスケジュール(ES CON FIELD HOKKAIDO) 試合日はJR北広島駅や周辺道路の混雑が予想されます。ご理解とご協力をお願いします。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
まちの情報を発信中 ◆公式SNS ◇Facebook @hokkaido.kitahiroshima ◇X(旧Twitter) @City_Kitahiro ◇Instagram @hokkaido_kitahiroshima_city ◇YouTube @kitahiro.sumitakunaru ◆きたひろ.TV 【URL】https://kitahiro.tv/ ◆FMメイプル 79.9MHz ◇きたひろ再発見...