広報ふくしま 令和6年6月号 No.811

発行号の内容
-
しごと
インボイス発行事業者登録要否相談会のお知らせ
函館税務署では、インボイス発行事業者に登録するか否かをご検討される免税事業者の方を対象に、登録の考え方や事業の状況などに応じて必要な情報などを個別にご案内する登録要否相談会を次のとおり開催します。 相談には事前予約が必要です。相談開催日の前日午後5時までにお電話で予約してください。 相談会開催日:6月5日(水) 6月11日(火) 6月20日(木) 開催時間:午前9時~午後4時(相談時間は1時間程度…
-
しごと
インボイス制度説明会のお知らせ
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方法としてインボイス制度が導入されました。 函館税務署では、インボイス制度の説明会(消費税の仕組みから知りたい方向け)を次のとおり開催します。 説明会開催日:6月18日(火) ※6月17日(月)午後5時までにお電話で予約してください。 開催時間:午後2時~午後3時30分 開催場所:函館税務署2階会議室 定員:16名 問い合わせ:函館税務署 【電話】01…
-
しごと
税務職員の募集について
札幌国税局では、国税局や税務署において、税のスペシャリストとして活躍する税務職員を募集しています。 受験資格: ・令和6年4月1日おいて高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない者 ・令和7年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの者 申込受付期間(インターネット):6月14日(金)~6月26日(水) 第1次試験:9月1日(日) 第2次試験:10月9…
-
しごと
バス運転手合同就職相談会のご案内
道南地域公共交通活性化協議会では、バス運転手の業務に興味・関心のある方や就職・転職を検討されている方を対象に、函館地区バス協会と共催で就職相談会を開催します。 当日は、バス会社8社が個別ブースを設け、採用条件や育成制度など各種相談を受け付けます。未経験の方や大型二種免許未取得の方もお気軽にご相談ください。(相談無料・予約優先) 日時:6月30日(日)午前8時30分~午後4時30分 場所:渡島総合振…
-
くらし
役場からのお知らせ
■町長の資産などの公開について 政治倫理の確立のための福島町長の資産などの公開に関する条例に基づき、次のとおり町長の資産などを公開します。 期日:6月28日(金)~(休日・祝祭日を除く) 時間:午前8時30分~午後5時まで 閲覧場所・問い合わせ:総務課総務防災係 【電話】47-3001 ■小型はかり定期検査のお知らせ 計量法で義務付けられている計量器(はかり)の定期検査を次の日程で実施します。 対…
-
健康
やっちゃるべーふくしま お知らせ
■渡島保健所精神保健相談(心の健康相談)のご案内 ご本人やご家族を対象に、うつ病、統合失調症、ひきこもり、依存症、高次脳機能障害などの精神疾患について、精神科医師などによる相談を月1回実施しています。 プライバシーは保たれますので、安心してご相談ください。なお、保健師による相談は随時行っています。(相談無料) 場所:渡島保健所(函館市美原4丁目6-16) 問い合わせ:渡島保健所健康推進課健康支援係…
-
くらし
Jアラート(全国瞬時警報システム)の放送内容について
北朝鮮からの弾道ミサイルの発射情報や地震・津波などの災害などで対処に時間的余裕のない事態に関する情報は、国から人工衛星などを通じて町の防災無線設備から緊急情報を確実に町民の皆さまへお伝えするため、Jアラート(全国瞬時警報システム)で放送されます。 緊急情報が放送された際は、慌てずに町からの防災無線の情報やテレビ報道などの情報を確認し、行動をお願いします。 ■Jアラート(全国瞬時警報システム)で放送…
-
くらし
第104号 町長のしごと日記
~元気で笑顔のあふれる福島町を実現するために~ 〔浜が一番賑わいを見せる季節に…〕 今年は例年より暖かい日が続き、桜前線もあっという間に日本列島を北上していきました。 町内では4月に養殖昆布の間引き作業が始まり、吉岡地区の北海シーウイードの昆布の作業も始まっております。 6月下旬には本格的な昆布の収穫時期となり、浜が一年で一番賑わいを見せる季節となります。 今年の豊漁と安全操業を願うも…
-
スポーツ
〔特集!〕第30回記念大会 北海道「女だけの相撲大会」
5月12日(日)、30回の節目を迎えた『第30回記念大会北海道女だけの相撲大会』が鏡山公園相撲場にて開催されました。 町内・道内をはじめ道外は埼玉県や奈良県、福岡県からも総勢62名の参加者が集まり、手に汗握る熱戦を繰り広げ、大盛況の大会となりました。 大会結果は知内町出身のまこデラックス山が前回大会の雪辱を果たし4度目の優勝を飾りました。 会場では第30回記念としてするめ大使の小橋亜樹さんやいかと…
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくしま 令和6年6月号 No.811)
・町民憲章 知性を高め、文化を育て、学びあう町をつくります。 ・表紙写真 第30回記念大会 北海道「女だけの相撲大会」の様子(5月12日(日)) ・揮毫:名誉町民 秋元 貢氏(第58代横綱千代の富士) ・北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」 ・広報ふくしま 2024 6月号 第811号 令和6年6月1日発行 発行:福島町 【電話】0139-47-3001 【URL】http://www.t…
- 2/2
- 1
- 2