福島町(北海道)

新着広報記事
-
子育て
今月の表紙
■2月3日(月)豆まき会〔認定こども園福島保育所〕 いきなり登場した赤鬼と緑鬼にびっくり!泣きながらも「おには~そと!ふくは~うち!」と手づくりの豆を力いっぱい鬼にあてて、頑張って鬼を退治しました!
-
くらし
第113号 町長のしごと日記
~元気で笑顔のあふれる福島町を実現するために~ 【春の足音が聞こえてくるような季節に…】 今年の冬は例年と違い、気温が高めで推移しているような感じがいたします。 雪解けも早く、春の訪れを告げるフキノトウなどが芽吹く季節となり、今年の春は桜の開花も早い気がしており、満開の桜を楽しみにしております。 1月25日(土)未明に岩部地区で火災が発生し、幸いけが人はありませんでしたが、住宅2軒が全…
-
子育て
飛躍の1年 福島商業高校生徒が大活躍!
福島商業高校は今年度、新たに29人が入学し、全校生徒は47名となりました。 校内行事にとどまらず、町内イベントや地域産業にも活動の場を広げ、町内に新たな活気が生まれました。 これからの福島商業高校生徒の活躍に、ご期待ください。 ○5月 吉岡小学校運動会 競技のお手伝いのほかに、リレーやよさこいなどに参加し、子どもたちや地域の方々と交流しました。 ○7月 昆布干しのアルバイト 町の基幹漁業である昆布…
-
くらし
タウン情報
■福島町建設業協会より寄付をいただきました 1月20日(月)、福島町建設業協会より、福島町・吉岡村合併70周年を記念して、福島町発展のために活用されるようにと、寄付をいただきました。 また、1月30日(木)に福島町役場にて寄付をいただいたことに対し、鳴海町長より感謝状を贈呈しました。 福島町建設業協会に感謝申し上げるとともに、更なるご発展をお祈り申し上げます。 ■100歳おめでとうございます! 2…
-
くらし
〔マイナンバー特集〕転出届はマイナポータルからできます!
3月から4月にかけては、転入・転出の件数が例年多くなり窓口が混雑する時期です。 これまでは役場に来庁して転出の手続きをし、転出証明書を受け取り、引越し先の市区町村へ転入届とともに提出していましたが、マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインでも転出の届出をすることで原則、役場での転出手続きが不要となります。 窓口およびオンラインでの手続きの流れは下記のとおりです。 ■窓口での手…
広報紙バックナンバー
-
広報ふくしま 令和7年3月号 No.820
-
広報ふくしま 令和7年2月号 No.819
-
広報ふくしま 令和7年1月号 No.818
-
広報ふくしま 令和6年12月号 No.817
-
広報ふくしま 令和6年11月号 No.816
-
広報ふくしま 令和6年10月号 No.815
-
広報ふくしま 令和6年9月号 No.814
-
広報ふくしま 令和6年8月号 No.813
-
広報ふくしま 令和6年7月号 No.812
-
広報ふくしま 令和6年6月号 No.811
-
広報ふくしま 令和6年5月号 No.810
-
広報ふくしま 令和6年4月号 No.809
-
広報ふくしま 令和6年3月号 No.808
自治体データ
- HP
- 北海道福島町ホームページ
- 住所
- 松前郡福島町字福島820
- 電話
- 0139-47-3001
- 首長
- なるみ 清春