広報ふくしま 令和6年7月号 No.812

発行号の内容
-
くらし
〔福島消防署からお知らせ〕災害対応用ドローン(無人航空機)について
福島消防署では災害対応用ドローン(無人航空機)を令和6年5月から運用開始致しました。 ●災害時、上空からの情報収集、遭難者の捜索活動などで活用します。また、カメラの熱画像装置を使用し建物火災や林野火災での延焼状況や残火状況の確認などにも活用します。 ●操縦者は、3名1隊で構成され、計6名を養成しました。 ●操縦者養成には10時間の飛行訓練が必須で国土交通省に届出を提出し許可、承認が必要です。 ●許…
-
くらし
生涯学習コーナー
■春のガーデニング講座 5月20日(月)、福祉センター1階玄関ホールにて『春のガーデニング講座』が開催され、13名の方が参加しました。 函館市・インドアプランツ桔梗の山本かおるさんを講師として招き講座をおこない、初夏の寄せ植えとして、様々な植物をポットへ植えました。 ■令和6年度 吉岡小学校大運動会 5月25日(土)、吉岡小学校グラウンドにて『吉岡小学校大運動会』が開催されました。 当日は、寒さや…
-
イベント
7月の行事
■第26回千代の富士杯争奪相撲大会 期日:7月14日(日) 場所:鏡山公園相撲場 時間:午前9時~ ○7月総合体育館カレンダー ○7月パークゴルフ場カレンダー
-
くらし
図書室NEWS~2024.7月号~
■図書室からのお知らせ(1) 7月22日(月)は令和6年度福島中学校ブックフェスティバル開催のため、図書室は臨時休室となります。 利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 ■図書室からのお知らせ(2) 今月からいよいよ始まる夏休み。 それに併せて、図書室ではみなさんの夏休みの課題のお手伝いをします! 読書感想文におすすめの北海道指定図書や課題図書はもちろ…
-
子育て
福島町生活指導連絡協議会だより 夏休みを楽しく過ごすために
■夏休み期間 小学校・中学校 7月24日(水)から8月22日(木)まで 高等学校 7月24日(水)から8月25日(日)まで 幼稚園 7月24日(水)から8月22日(木)まで ※夏休み中の登校日や部活動などの日程もご確認ください。 ■帰宅時間 小学校 午後6時まで 中学校 午後7時まで 高等学校 午後10時まで ※幼稚園児・こども園児の帰宅は保護者の方がご対応ください。 ■健康・生活 ・無断外泊はや…
-
くらし
やっちゃるべーふくしま お知らせ
■お肉はしっかり焼いて食べましょう! 牛や豚、鶏などのお肉には、腸管出血性大腸菌О-157やカンピロバクターなど食中毒を起こす細菌が付着している可能性があります。 また、エゾシカなどの野生鳥獣(ジビエ)はE型肝炎ウイルスや寄生虫を保有している可能性が高く、生で食べるのは特に危険です。 ●食中毒を予防するためには ◦お肉やレバーなどの内臓、ひき肉を使用した製品(メンチカツ、ハンバーグなど)は、中心部…
-
くらし
役場からのお知らせ
■町職員の人事異動 町職員の人事異動についてお知らせします。 ( )内は前任課と職名を表します。 〔詳細は本紙をご覧ください〕 ■障がい者相談員があなたの身近にいます 町では、身体や知的に障がいのある人たちの相談を受けたり、助言を行ったりする障がい者相談員を設置しています。 また、相談員は北海道の地域相談員でもありますので、障がい者に対する虐待、差別などの不利益な扱いなどに関する相談も受け付けてい…
-
その他
工事等入札結果の公表
町発注の工事等入札結果の状況をお知らせします。詳しい資料は、役場総務課窓口で閲覧いただけます。 ☆入札結果(5月22日~6月11日) 単位:円
-
くらし
第105号 町長のしごと日記
~元気で笑顔のあふれる福島町を実現するために~ 〔今年の昆布の出来に期待を込めて…〕 周囲の山々も新緑を深める時期となり、木々の花も桜色から色鮮やかなシャクナゲ色やツツジ色が目立つようになってきております。 浜では多くが6月18日(火)大安吉日から養殖昆布の収穫が始まり、朝早くから洗浄作業などにたくさんの方々が勤しんでおります。 地球温暖化の影響による海水温の上昇など、漁業を取り巻く環…
-
子育て
福島町青少年交流センター 新潮学舎だより
29名の福島商業高校生徒が新たに入居し、新潮学舎のにぎやかさが増しました。 ■吉岡小学校大運動会に新潮学舎の生徒が参加しました 5月25日(土)、吉岡小学校で大運動会が開催され、新潮学舎から9名の生徒が参加しました。 ゴールテープや児童の誘導、競技道具の運搬、得点の計算など、運動会の運営をお手伝いしました。 運動会の最後には、児童や保護者、地域の方々と一緒に「吉小ソーラン」を踊り、運動会を大いに盛…
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくしま 令和6年7月号 No.812)
・宝くじ・サマージャンボについては本紙をご覧ください ・町民憲章 生産のくふうをし、元気に働き、豊かな郷土をつくります。 ・表紙写真 福島小学校の運動会の様子(6月1日(土)) ・揮毫:名誉町民 秋元 貢氏(第58代横綱千代の富士) ・北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」 ・広報ふくしま 2024 7月号 第812号 令和6年7月1日発行 発行:福島町 【電話】0139-47-3001 【…
- 2/2
- 1
- 2