広報いわない 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
文化センター新刊図書 ◆一般図書(掲載した図書の他にも21冊あります) ・銀の猫 朝井まかて ・口出し屋お貫 中島要 ・つくみの記憶 白石一文 ・ありか 瀬尾まいこ ・麦本三歩の好きなもの 第三集 住野よる ◆児童図書 ・おたすけこびととやんちゃなこいぬ 文/なかがわちひろ 絵/コヨセ・ジュンジ ・ねりものハウス 山崎由貴 ・みっちりつぶつぶとうもろこし いわさゆうこ ・きいろいバス ローレン・ロング 問合せ:図書室 ...
-
文化
文化センター文化行事 9月 問合せ:文化センター 【電話】62-0001 休館日/毎週月曜日
-
くらし
地域おこし協力隊通信 VOL.60 町外から移住し、これまでの自身の経験を活かして様々な地域協力活動に取組む「地域おこし協力隊」。 今回は、自らの技術を活かし、町民の困りごと支援に取組む服部正隊員の活動を紹介します。 皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊員の服部正です。 活動開始から早いもので5か月が過ぎ、町民の皆さんにも少しずつ顔を覚えていただけていると感じています。 先日は、いわないマリンビーチに設置する「オブジェ制作」のご依頼...
-
くらし
防災の日 ◆岩内町防災の日 岩内大火の経験と教訓の継承、災害に対する備えの充実強化、安全安心な町づくりを推進するため、町では、令和6年度より毎年9月26日を「岩内町防災の日」と定めました。また、防災の日に伴い、午前9時にサイレンを吹鳴しますので、火災とお間違えのないようお願いします。 これからも、町が実施する地域防災力の向上につながる取組みに、ご理解とご協力をお願いします。 ◆防災の日 毎年9月1日は、国が...
-
その他
戸籍の窓口 ◆岩内の人口(7月末現在住民基本台帳) (前月比)(前年比) 世帯数:6,339世帯(2)(-61) 人口:10,730人(-7)(-233) 男:5,131人(3)(-69) 女:5,599人(-10)(-164) ◆ミニミニ戸籍 ~戸籍謄本ができるまで~ 戸籍の届出(出生届等)を受付けた後、役場では届出内容を審査し、戸籍に記載します。 戸籍の記載は本籍地で行うため、本籍地以外の市区町村に届出を...
-
イベント
まちかどスポット ◆7月19日 全道少年U-10サッカー南北海道大会 岩内のチームは強豪札幌チームの攻撃を防ぎ、必死に自陣のゴールを守りました。 ◆7月26日 トップアスリート教室 元全日本古田選手の高い技術を少しでも取得しようと選手たちは目をこらしていました。 ◆8月6日 夏休みワークショップ 水に浮かんだ色の模様を写し取る「マーブリング」の技法でうちわや扇子を作りました。 ◆8月17日 河川清掃 小雨の中、子ど...
-
その他
その他のお知らせ(広報いわない 2025年9月号) ◆9月は固定資産税及び国民健康保険税の納付月です。 納付期限:9月30日(火) 納め忘れにご注意を! 納付と口座振替手続きは、銀行や郵便局又は役場でもできます。また、税務課(6)番窓口にて納税相談を随時受付けていますので、ご相談ください。 問合せ:納税係 【電話】67-7091 ◆9月は下水道事業受益者負担金の納付月です。 納付期限:9月30日(火) 納め忘れにご注意を! 納付と口座振替手続きは、...
- 2/2
- 1
- 2