広報ゆに 2025年7月号

発行号の内容
-
文化
あれもこれも北海道だべや展 期間:7月10日(木)~31日(木) 場所:ゆめっく館 7月17日は「北海道みんなの日」(愛称「道みんの日」) 北海道の魅力と価値を再発見してみませんか? 北海道の名付け親である松浦武四郎や道内出身・在住の作家の本、方言や風習、歴史など、北海道に関する本を展示貸出します。
-
イベント
イベントのお知らせ ■由仁町女性セミナー「フィーカ」 テーマ:フィーカDEサルサダンス入門編 日時:8月28日(木)19時~ 場所:健康元気づくり館 持ち物:動きやすい服装、タオル 講師:ラテンダンスインストラクター シルベストレ・バルガスさん 料金:500円 申込期限:8月18日(月) 定員:20人 対象:町内在住または在職で20歳以上の女性 申込方法:電話または直接お申し込みください。 その他:託児も可能です。ご...
-
イベント
ゆにガーデンイベント情報 ■北海道ホビーショー2025inゆにガーデン プラモデルの展示や模型店による販売コーナー、プラモデル組立体験会やフリーマーケットも開催! 日時:7月20日(日)10時~16時 料金:無料(入園料別途) ※一部の組立体験は、別途参加費が必要なものがあります。 ■ノルディックウォーキング体験講習会(第2回) 専用のポールを使い足腰の負担を減らし、正しいウォーキングフォームを維持できる有酸素運動を体験し...
-
くらし
おわびと訂正 広報ゆに6月号14ページ、由仁町高齢者大学「アカデメイア・ユニ」公開講座の記事に誤りがありました。 おわびして訂正します。 一覧については本紙をご参照ください
-
くらし
由仁町ふるさと寄附金 ■5/1~5/31 724件34,498,000円 ■令和7年4月1日から令和7年5月31日までの申込額 1,205件58,519,000円 協賛事業者随時募集中 問合せ:地域活性課地域活性・拠点整備担当 【電話】0123-83-2112
-
その他
人の動き 人口:4,480人(前月比-10人・前年比-111人) 男性:2,134人 女性:2,346人 世帯:2,268世帯(前月比-1世帯) ※令和7年6月1日現在(住民基本台帳人口)
-
子育て
由仁町の元気な子供たち ・5月30日由仁中学校体育大会 ・6月7日由仁小学校運動会 由仁町ホームページの広報ゆにで写真を拡大して見ることができます。 本紙右のQRコードからお進みください。
-
その他
その他のお知らせ(広報ゆに 2025年7月号) ■広報ゆに7月号 令和7年7月1日発行(通巻807号) 発行:由仁町〒069-1292北海道夕張郡由仁町新光200番地 【電話】0123-83-2111(代表)【FAX】0123-83-3020 編集:地域活性課地域活性・拠点整備担当 ホームページ【URL】https://www.town.yuni.lg.jp Eメール【E-mail】[email protected] 印刷:株式会社キ...
- 2/2
- 1
- 2