瀬戸市(愛知県)

新着広報記事
-
子育て
今月の表紙 ■ノベルティ・こども創造館のつちプール。 裸足になって、粘土の山に思いきり触れてみよう。 ノベルティ・こども創造館では7月19日(土)から夏祭り「自然とあそぶ土とあそぶ」を開催します。詳細は本紙p12へ。
-
くらし
SET Life 2025年7月号 ■人口 令和7年6月1日現在(前月比) 計:125,612人(‒30人) 男…61,891人(‒12人) 女…63,721人(‒18人) ■火災と救急 5月件数(前年同月比) 火災:2件(+1) 救急:486件(‒16) ■家庭ごみ排出量[1人1日あたり](速報値) 令和7年5月:533g/人・日(前年同月比:502g/人・日から6%増) ごみの排出量が前年同月に比べて増加しています。食品ロスに注...
-
くらし
万博20周年 あの日の思い出 撮影日:2005年7月31日 夢みる山外観 ※詳細は本紙PDF版2ページをご覧ください。 市PR公式Instagram @seto_citypromo
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙 7月20日(日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。 これからの6年間、私たちの暮らしに直接つながる国政を任せる人を選ぶ大切な選挙です。ぜひ投票にお出かけください。 ■投票できる方 ・日本国民で、年齢満18歳以上の方(平成19年7月21日以前に生まれた方) ・令和7年4月2日以前から瀬戸市に3か月以上継続して住み、同時に住民基本台帳に記載のある方 ※令和7年4月3日以降に市外から瀬戸市へ転...
-
くらし
水道 のはなし ■瀬戸市水道事業経営審議会から答申を受け取りました 水需要の減少や物価・電気料金の高騰など、水道事業を取り巻く経営環境が一層厳しさを増す中、“これからも安心・安全な水を安定して届けるための方策”について、令和6年2月に学識経験者や利用団体代表で構成される「瀬戸市水道事業経営審議会(審議会)」に諮問を行い、令和7年5月に答申を受け取りました。 《諮問》令和6年2月8日 諮問とは?…有識者で構成された...
広報紙バックナンバー
-
広報せと 令和7年7月号
-
せと市議会だより 113号
-
広報せと 令和7年6月号
-
広報せと 令和7年5月号
-
広報せと 令和7年4月号
-
広報せと 令和7年3月号
-
広報せと 令和7年2月号
-
広報せと 令和7年1月号
-
広報せと 令和6年12月号
-
広報せと 令和6年11月号
-
広報せと 令和6年10月号
-
広報せと 令和6年9月号
-
広報せと 令和6年8月号
-
広報せと 令和6年7月号
自治体ホームページ情報
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 愛知県瀬戸市ホームページ
- 住所
- 瀬戸市追分町64-1
- 電話
- 0561-82-7111
- 首長
- 川本 雅之