広報わっさむ お知らせ版 令和6年9月20日号

発行号の内容
-
イベント
9/27(金) 和寒町交通安全の集い
「交通事故のない安全で安心なまち」をめざし、交通安全の集いを開催します。 皆さんの参加をお待ちしています。 日時:9月27日(金)午後4時~午後4時30分 場所:交流施設ひだまり ※雨天時は、ひだまり内において集いのみを開催します。 内容:交通安全の誓い、ドライバーへの呼びかけ、旗波運動をおこないます。 問合せ:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421
-
イベント
10/5(土) 町民植樹祭
本町の豊かな自然を守り、環境を大切にする取り組みとして「町民植樹祭」を開催します。 日時:10月5日(土)午前9時30分から1時間程度 ※送迎バスを運行します。ご利用の方は、9時10分までに役場(町民センター玄関側)に集合してください。 場所:南丘森林公園(多目的広場側駐車場)付近 ※会場付近の駐車スペースに限りがありますので送迎バスのご利用にご協力をお願いします。 内容:植樹 持ち物:長靴、防寒…
-
イベント
10/6(日) 塩狩駅100周年記念セレモニーの開催について
1924年に開駅した塩狩駅は、2024年11月25日に100周年を迎えます。これまで塩狩駅をご利用いただいた多くの方に感謝の気持ちをお伝えするとともに、節目をお祝いするために記念セレモニーを実施します。皆さんの参加をお待ちしています。 ◆記念セレモニー 日時:10月6日(日)午前9時10分~ 場所:塩狩駅 式次第: ・主催者挨拶 ・JR北海道関係者挨拶 ・くす玉開披 ◆催し内容 ・来場者限定記念グ…
-
くらし
10/9(水) 献血にご協力を
移動献血車が町内を巡回しますので、献血にご協力をお願いします。 日時:10月9日(水) (1)農協前 午前9時30分~午前11時 (2)公民館前 午前11時20分~お昼12時 (3)芳生苑前 午後1時30分~午後2時 (4)役場前 午後2時30分~午後4時30分 対象者:16歳以上65歳未満 ※60~64歳の間に献血されたことがある方は、69歳まで献血できます。 皆さんのご協力により、これまで多く…
-
イベント
10/12(土) フリーマーケット出店者大募集
ごみの減量化と資源の有効利用をテーマとし、5年ぶりに『リサイクルまつり』を開催します。 物を大切にして繰り返し使うことを目的にフリーマーケットを開催しますので、家庭で眠っている不用品を出品してみませんか。 ◆フリーマーケット出店者募集 ・個人、団体は問わず、出店料は無料です。 ・場所の提供のみですので、出店に必要な道具は各自でご用意ください。 ※出店エリアに広げる敷物やイス、洋服を掛けるハンガーな…
-
くらし
除雪費用支援事業の申請を受け付けします
対象となる世帯:和寒町にお住まいで、第三者に除雪作業を委託している住民税非課税世帯のうち、次に該当する世帯 (1)11月1日時点で、和寒町に住所を有し、居住している世帯 (2)令和7年3月31日現在で70歳以上の方のみの世帯 (3)「身体障がい者手帳1・2級」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」を有する方のいる世帯 ※18歳以下の子どもは世帯構成員に含みません。 ※町税等を滞納している世帯、2…
-
健康
秋の集団健診の予約を受け付けています
令和6年4月以降まだ健診を受診されていない方は、保健福祉課保健係へお申し込みください。 場所・日時:保健福祉センター ・10月26日(土)7:00~9:40(胃ハ゛リウム検査・大腸がん検診同時実施) ・10月28日(月)7:00~9:40 QRコードからもご予約いただけます!(QRコードは本紙をご参照ください) 対象者・自己負担額: ・20~39歳の町民…1,000円 ・40~74歳の和寒町国民健…
-
文化
第62回町民文化祭 作品展示・芸能発表の参加募集
第62回町民文化祭が10月25日~11月10日の日程で行われます。 各文化団体、サークル以外での一般作品や芸能発表会への出演をしてみませんか。 ◆作品展示一般作品 あなたの自慢の作品を出展しませんか、写真や絵画、絵などジャンルは問いません。 展示期間:10月25日(金)~10月27日(日) 展示場所:公民館 恵み野ホール 申込期限:10月7日(月)までに教育委員会または右のQRコードでお申し込みく…
-
スポーツ
第18回 和寒町長杯パークゴルフ大会
自然の変化を楽しみながらパークゴルフを通じて世代間交流、町民相互の親睦交流と体力維持とパークゴルフの普及を目的に和寒町民を対象として大会を開催します。 多くの皆さんのご参加をお待ちしています。 日時:10月13日(日)受付…午前8時~(小雨決行) 会場:総合運動公園パークゴルフ場 参加資格:和寒町在住の方ならどなたでも参加できます。 参加料:800円(PG場シーズン券を持たない方は、当日利用券を自…
-
その他
その他のお知らせ(広報わっさむ お知らせ版 令和6年9月20日号)
2024.9.20発行 NO.375 編集:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421 ※お知らせ版は全ての人が読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています