広報わっさむ お知らせ版 令和6年10月18日号

発行号の内容
-
くらし
10/27(日) 衆議院議員総選挙の開票速報について
10月27日(日)に執行される衆議院議員総選挙の開票結果の速報については、町公式LINEと防災無線でお知らせします。ただし、防災無線での発表は午後9時頃までとさせていただきます。 町公式LINEでは小選挙区と比例代表の開票状況と結果をお知らせしますので、この機会にぜひ町公式LINEの登録をお願いします。 私たちの暮らしにつながる大切な選挙ですので、自分でよく考えて、棄権することなく大切な1票を生か…
-
イベント
10/30(水) 片栗庵 秋のお茶会
令和6年度の片栗庵で行われる最後のお茶会になります。秋ならではのお菓子とお茶を準備していますので、お気軽に片栗庵へお越しください。 日時:10月30日(水)午前10時~午後1時 場所:片栗庵 講師:茶道愛好会 貴和会 打田幸江 参加費:300円(お茶・お菓子代) 申し込み:不要 当日、会場(片栗庵)にてお待ちしています。 問合せ:教育推進課社会教育係 【電話】32-2477
-
講座
10/31(木) 和寒町PTA連合会主催 金子耕弐 講演会
ラジオ放送「金子耕弐のファミリー・トーク(HBC北海道放送)」のパーソナリティーの金子耕弐氏が「子どもたちを幸せな人生に導く鍵」をテーマに講演会を行います。町民の方の多くの参加をお待ちしています。 日時:10月31日(木)午後6時30分~午後8時(開場午後6時) 場所:和寒小学校体育館 講師:金子耕弐 参加費:無料 申し込み:10月25日(金)までに教育推進課社会教育係またはQRコードで申し込みく…
-
イベント
11/3(日) 令和6年度 和寒町表彰式
表彰式では、各分野での功績や功労のある方、活躍された方などを称え、功労章、功労表彰、善行表彰、ふるさと永住功労表彰、文化奨励賞の贈呈を行います。 表彰式は、ご家族や一般の方も会場内でご覧になれます。希望される方は式典開始前に会場へお入りください。 日時:11月3日(日・祝)午前10時~ 場所:公民館 恵み野ホール 問合せ:総務課庶務係 【電話】32-2421
-
講座
11/8(金) スマホをもっと身近に!スマホ教室
スマートフォン初心者や使い慣れていない方などを対象とした、スマホ教室を開催します。 日時:11月8日(金)午後1時30分~午後3時30分 内容: ・電源の入れ方、ボタン、カメラの操作方法 ・インターネットの利用方法 ・SNSの使い方 場所:町民センター 1階 町民研修室 講師:(株)北海道通信特機 定員:先着8名 参加料:無料 必要な物:筆記用具、スマートフォン(お持ちでない方用に貸出用スマートフ…
-
くらし
防災無線の放送時間変更について
11月1日より、防災無線の放送時間が下記のとおり変更となりますのでお知らせします。 放送時間:朝7時15分 昼12時15分 夜18時45分 問合せ:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421
-
くらし
保養センター営業時間の変更について
11月1日より、保養センターの営業時間が下記のとおり変更となりますのでお知らせします。 営業時間:午後4時~午後9時 問合せ:住民課環境衛生係 【電話】32-2422
-
その他
大雨災害義援金のお願い
能登半島大雨災害により、石川県に甚大な被害が発生しました。 日赤和寒町分区、和寒町共同募金委員会では被災された方々への支援のため、次の窓口で義援金を受付けています。 皆さんから寄せられた善意の義援金は、日本赤十字社や中央共同募金会を通じて被災地の救援活動に使用いたしますので、ご協力お願いします。 義援金受付窓口: (日赤)保健福祉センター、役場住民課お客さま窓口係 (共募)社会福祉協議会 ※受領証…
-
くらし
防災非常食を更新しました
調理が不要ですぐに食べられる「パンの缶詰」や簡単に水分や栄養を摂取できる「栄養補給ゼリー」を新たに備蓄しました。今後も、災害発生時の非常食については更新を行っていきます。 また、数に限りがありますが、令和7年に消費期限を迎える非常食がありますので、研修やイベントで活用しませんか。研修やイベントを検討している自治会や団体がありましたら、12月30日までにご連絡いただき、状況によっては調整させていただ…
-
くらし
新築・取壊家屋の届け出はお済みですか?
(1)届け出が必要な場合とは ◆家屋の新築・増改築 令和6年中に完成又は完成予定の家屋(車庫・納屋・物置等も含む)については、届け出が必要です。 後日家屋の評価に伺います。 ◆家屋の取り壊し 令和6年中に取り壊した又は取り壊す予定の家屋(車庫・納屋・物置等も含む)も届け出ください。 後日、税務係が現地を確認します。 固定資産税は、1月1日時点の状況で課税されます。1月1日以前に取り壊しても、届け出…
-
その他
その他のお知らせ(広報わっさむ お知らせ版 令和6年10月18日号)
2024.10.18発行 NO.377 編集:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421 ※お知らせ版は全ての人が読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています