広報わっさむ お知らせ版 令和7年3月5日号

発行号の内容
-
くらし
診療所からのお知らせ
新型コロナの予防接種は3月25日で終了します。 ご予約は診療所まで。(要予約【電話】32-2103) 令和7年3月 診療カレンダー ※診療所内ではマスクの着用をお願いしています。ご協力をお願いします。 ◆夜間や休日などの診療時間以外の時は・・・ ・体調が悪い。気になる身体の症状がある。 ・けがの応急処置方法が知りたい。 ・医療機関の情報が知りたい。 等々 そんな時は、『わっさむ健康あんしんダイヤル…
-
講座
3/17(月) 公民館講座「そば打ち体験教室」
そば打ちにチャレンジしてみませんか。自分で打ったそばは、きっと格別な味! 「わっさむそば研究会」が丁寧に指導をしてくれますので、そば作り未経験者でも安心して参加できます。どうぞお気軽にお申込みください。 日時:3月17日(月) (1)午前8時30分~午前9時15分有段者によるそば打ちの実演 (2)午前9時30分~午前10時30分第1部(定員20名) (3)午前10時30分~午前11時30分第2部(…
-
くらし
3/18(火) 悩みや困りごとの相談会
暮らしに関する悩みごと、困りごとについて、ひとりで悩まずにご相談ください。(仕事、お金、家族、人との関係のことなど)一緒に解決方法を考えます。 日時:3月18日(火) (1)午後1時~午後1時50分 (2)午後2時~午後2時50分 場所:保健福祉センター 申込方法:開催日の前日までに電話、FAX、メールで予約【要事前予約】 申込先:自立相談支援事業所「かみかわ生活あんしんセンター」 【電話】016…
-
イベント
3/22(土) 図書館「春のミニコンサート」
図書館で「春のミニコンサート」を開催します。 「ふるさと」や「千の風になって」などみんなが知っている名曲を迫力のあるオペラで楽しみましょう! 音楽と本の楽しいお話もいっぱいです。多くの方のご来館をお待ちしています。 日時:3月22日(土)、午後2時から1時間程度 場所:図書館 視聴覚室 出演者: ・歌(バリトン)…菅原征信氏 ・ピアノ…長谷川純氏 ※予約不要・入場無料 問合せ:図書館 【電話】32…
-
くらし
令和7年度「おでかけハイヤー」の受付を開始します
75歳以上の方に初乗り運賃の一部を助成するハイヤー券(4月以降利用分)を3月17日(月)から販売します。 ハイヤー券1枚(300円)で、初乗り運賃(720円)分を利用できます。 ハイヤー券:6枚つづり 1組1,800円 ※1人8組まで購入できます。 販売場所:保健福祉センターまたは役場お客さま窓口 その他: ・令和8年3月31日までに75歳に達する方が対象です。 ・現在利用しているハイヤー券(ピン…
-
くらし
いつもと違うお風呂はいかかですか
保養センターは、3月に次の行事を行ないますので、ぜひご利用ください。 3月13日(木) 「日本一周湯めぐり紀行(9回目)秋保(あきう)温泉(宮城)」 3月16日(日) 変わり湯「緑茶湯」 ※消臭作用や美肌効果があると言われています。 3月27日(木) 「日本一周湯めぐり紀行(最終回)十勝川温泉(北海道)」 開館時間:午後4時30分~午後9時30分 ※土日はサウナも利用できます。 問合せ:住民課環境…
-
しごと
会計年度任用職員(一般事務・特別支援員)募集
和寒町では、会計年度任用職員を募集します。希望される方は、期限までに応募してください。 問合せ:教育推進課庶務学校教育係 【電話】32-2477
-
講座
令和7年度 学び舎「みかさやま」登録者募集
学び舎「みかさやま」は、皆さまが気軽に、集い・学び・交流の場として開設されています。 講座や様々な体験活動、視察研修などを予定しています。 活動に参加してみませんか。 ◆募集事業概要 期間:令和7年5月から令和8年3月まで 対象:おおむね60歳以上の町民 実施内容: (1)学習講座 月に1回開催 (2)自主企画講座(サークル活動、親睦・自治会活動) 登録料:無料(参加する講座や活動により自己負担が…
-
くらし
「英語」「漢字」「数学」検定料の一部を助成
生涯学習活動を推進するため、検定料の一部を助成しています。 おうち時間を活用してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 対象者:高校生以上の町民(小中学生は、学校を通じての申し込みとなります。) 助成金額:検定料の2分の1以内 対象検定:英語検定、漢字検定、数学検定(1人につき、それぞれ年度内1回のみ) 申請手続: ・場所…教育委員会窓口 ・必要なもの…検定結果通知書または検定料の領収書、印鑑、振…
-
くらし
タウン情報 TOWN INFORMATION 2025年03月
行事日程は、変更になる場合がありますので、お確かめのうえご利用ください。 ホームページアドレス 【HP】http://www.town.wassamu.hokkaido.jp
-
その他
その他のお知らせ(広報わっさむ お知らせ版 令和7年3月5日号)
2025.3.5発行 NO.385 編集:総務課情報防災安全係 【電話】32-2421 ※お知らせ版は全ての人が読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用しています