広報ナカガワ 令和6年10月号

発行号の内容
-
しごと
8月の入札・契約結果についてお知らせします
問い合わせ先:総務課財務係 【電話】7-2811
-
くらし
狩猟期間中、道有林への入林は控えてください
エゾシカの狩猟期間中(10月1日~3月31日)は、多くのハンターが道有林へ入林します。狩猟に伴う事故防止のため、この期間の狩猟目的以外での入林はお控えください。エゾシカによる農業・森林被害の低減のため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。 連絡先:上川総合振興局北部森林室 【電話】01656-2-1726
-
しごと
自衛官などを募集します
※コロナウイルスの状況次第で日程・会場が変更する場合があります。 問合せ:興味のある方は、お気軽に下記までご連絡ください。 自衛隊旭川地方協力本部 名寄出張所 〒096-0011 名寄市西1条南9丁目45 【電話】01654-2-3921
-
くらし
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
・令和6年7月29日 荒井建設株式会社様(旭川市) ・令和6年8月30日 株式会社HDC様(札幌市) ・令和6年9月3日 新栄クリエイト株式会社様(札幌市) いただいた寄附金は「中川町まち・ひと・しごと創生推進計画」および「地域商社とサテライトスペース連携推進計画」で活用いたします。 お問い合わせ先:地域振興課地方創生係 【電話】7-2819
-
くらし
ナカガワのトピックス
■8/16(金) 中川町納涼盆踊り大会 生涯学習センターちゃいむのアリーナで中川町町内会主催による「中川町納涼盆踊り大会」が開催されました。 個人の部、団体の部にエントリーした46人のほか、子ども盆踊りや一般参加の方も含め、延べ100名程度の方が、参加し、盆踊りを踊っていました。個人の部は伊東恵さん、団体の部は藤むすめの皆さんが優勝されました。おめでとうございます。 ■8/22(木) 巡回小劇場 …
-
その他
今月の表紙~第77回中川中学校学校祭~
9月7日(土)、中川中学校で学校祭が開催されました。今年のテーマは『心揺万笑』。心が揺れ動くほどの感動といくつもの笑いを届けようという思いでつくられたこのテーマのもと、全校生徒35人が練習の成果を披露していました。
-
その他
町の人口(9月1日現在)
人口 1,286人(±0) 男 672人(+2) 女 614人(-2) 世帯数 719戸(+1) ( )は前月末との差を示します。
-
その他
その他のお知らせ (広報なかがわ 令和6年10月号)
■中川町120周年記念協賛事業 第77回 中川中学校 学校祭 学校祭テーマ『心揺万笑』 ■中川まつり実行委員会から、立派なバナナを頂きました。見たことが無いほどのバナナに子ども達も感激していました。給食で頂いたバナナはとても甘くて美味しかったです。ありがとうございました。 ■令和6(2024)年10月号(通巻785号) 印刷:株式会社国境 〒098-2892 北海道中川郡中川町字中川337番地 【…
- 2/2
- 1
- 2