中川町(北海道)
新着広報記事
-
子育て
第78回 中川中学校 学校祭 ■Be ambitious with friends ~共友(きょうゆう)~ 9月6日(土)に第78回学校祭が開催されました。 吹奏楽部演奏や国語科意見発表、全校生徒による合唱の他、例年は演劇発表を行っていましたが、今年は舞台発表と形を変え、生徒が主体となり企画を考えました。また、生徒が焙煎したコーヒーの試飲や作品展示など全校生徒39名と先生方が協力して観客を楽しませていました。 (※写真など、詳...
-
くらし
友好姉妹町村「長野県中川村中学生 体験学習交流団」来町 中川村の中学生が7月29日(火)から31日(木)まで来町し、エコミュージアムセンターの見学、中川町の中学生との交流、稚内方面の視察見学を行いました 中川村立中川中学校の生徒37名、引率4名の皆さんが、7月29日(火)午後にエコミュージアムセンターに到着しました。受入式の後、早朝出発の疲れも見せず、熱心にアンモナイトの化石などの展示の見学を行いました。 2日目の午前は、中川中学校で、歓迎セレモニー、...
-
くらし
ナカガワのトピックス ■8/19(火) 包括連携協定推進協議会 林業試験場道北支場講演会「河畔林に生えるヤナギの生態・生き物・人のかかわり」開催 生涯学習センターちゃいむにて北海道大学研究林北管理部と中川町で構成されている包括連携協定推進協議会と北海道立総合研究機構林業試験場道北支場との共催で講演会「河畔林に生えるヤナギの生態・生き物・人のかかわり」を開催し、40名を超える方が参加しました。 講師には、林業試験場で30...
-
くらし
中川町地域おこし協力隊に新しい仲間が来ました!! 中川町のあちらこちらで見かけると思います。町民のみなさん気軽に声をかけてください。 ■卜部悠人(うらべゆうと) 生年月日:2001年12月18日(23歳) 出身地:恵庭市 「自己紹介」 みなさん、こんにちは!この度地域おこし協力隊(起業型)になりました、卜部悠人と申します。 現在、江別市にある酪農学園大学の4年生でもあり、狩猟管理学研究室に所属し、狩猟と野生動物について学んでいます。来年3月の卒業...
-
スポーツ
いろんな角度からランニングを学ぶ。 マルチランニングクリエイター 反中祐介 どうも、マルチランニングクリエイターの反中祐介です。本題に入る前にはなりますが、そもそも「マルチクリエイター」って何?って思いませんか?正直、私もそう思います! そこで、自己紹介がてら簡単にマルチランニングクリエイターとはなんぞやというところを説明させていただきます。私は元々プロのトレイルランナーとしてランニング、トレイルランニングの選手、指導者として活動し...
広報紙バックナンバー
-
広報ナカガワ 令和7年10月号
-
広報ナカガワ 令和7年9月号
-
広報ナカガワ 令和7年8月号
-
広報ナカガワ 令和7年7月号
-
広報ナカガワ 令和7年6月号
-
広報ナカガワ 令和7年5月号
-
広報ナカガワ 令和7年4月号
-
広報ナカガワ 令和7年3月号
-
広報ナカガワ 令和7年2月号
-
広報ナカガワ 令和7年1月号
-
広報ナカガワ 令和6年12月号
自治体データ
- HP
- 北海道中川町ホームページ
- 住所
- 中川郡中川町字中川337
- 電話
- 01656-7-2811
- 首長
- 石垣 寿聡
