広報さるふつ Vol.530 令和6年7月号

発行号の内容
-
講座
日常会話を英語で!英会話教室の取り組み
■授業内容 村では今年5月より、高校生以上の村民を対象とした無料の英会話教室を開催しています。外国語指導助手(ALT)のキムさんを講師として、初級コースでは簡単な日常会話レベル、中・上級コースでは海外旅行などで役立つような実用的な会話レベルを目指して授業が行われています。初級コースには9名、中・上級コースには14名が参加し、中・上級には英語教師や海外旅行経験者の方などもいます。 英会話教室に参加し…
-
くらし
令和5年度 ふるさと寄附のご報告
全国の方より心温まるご支援をいただきました ■ふるさと寄附金受領金額 2億5,495万円 ■主な使い道 知来別児童公園遊具設置 2,156,000円 未来塾(公設塾)の運営 4,905,398円 村営スキー場リフト券売場等改築工事 20,790,000円 ■ふるさと応援基金積立額 1億1,678万円 お礼の品や手数料等の経費(138,167,876円)を差し引いた116,784,124円を積み立て…
-
イベント
今年もやってきた!いちごつみ体験会
2024年8月3,9,17日 13時30分から15時30分 [3日間開催] ■内容 ▽Point1 いちごつみ体験といちごのビュッフェを楽しめる! ▽Point2 今回だけのお試し価格! 行程: ・13:30…ハウスに入る前の説明 ・13:40…60分間いちご食べ放題開始 ・14:40…食べ放題終了 ・15:00…アンケート・チェキ会 ・15:30…いちごつみ体験終了 料金: ・大人…1,000円…
-
イベント
第50回 さるふつ観光まつり
-
くらし
むらのできごと
■賑わい見せたマーケット 日時:5月26日(日) 場所:スポーツセンター 「第3回さるふつマーケット」が開催され、宗谷管内の個人や事業者など計36店が出店し、イベントを盛り上げました。 村内外からの来場者は412人と多くの人が訪れ、中古の衣類やハンドメイド作品の販売、バルーンアート、キッチンカーなど様々な出店を楽しまれていました。 なお、実行委員会の皆さまのご厚意により、売り上げの一部を鬼志別保育…
-
くらし
情報広場
■税務係から納期のお知らせ 7月は「固定資産税の第2期」と「国民健康保険税の第1期」の納期です。納期内納付にご協力をよろしくお願いいたします。 問合せ:住民課税務係 【電話】2-3133 ■令和6年度自衛官等採用試験のご案内 令和6年度の自衛官等採用試験を行います。 (1)応募資格 (2)受付期間 (3)試験日程 (4)試験会場 ▽自衛官候補生 (1)18歳以上32歳以下の方(32歳の方は採用予定…
-
くらし
猿払村図書室 おすすめ本のご紹介
開館日時:火・水・金・土 12時00分~18時00分 〔一般図書〕 ■鼓動 葉真中顕/著 ホームレスの老女が殺され燃やされた。犯人草鹿秀郎はもう18年も引きこもった生活を送っていた。彼は父親も刺し殺したと自供する。長年引きこもった果てに残酷な方法で二人を殺した男の人生にいったい何があったのか。刑事と犯人、二つの孤独な魂が交錯する。困難な時代に生の意味を問う、感動の社会派ミステリー。 ■山の上の家事…
-
健康
健康だより
執筆者:保健福祉課健康推進係 管理栄養士 川井ちさと ■「バランスのよい食事で健康増進!」 みなさん、毎日しっかりごはん、食べていますか?私たちが元気に生活していくために「食べること」は欠かせません。しかし、ただ同じものを食べるだけでは逆に健康を害してしまうことも。健康の維持・増進、そして病気を予防するためにはバランスのよい食事が重要になります。今回は、バランスのよい食事がどのようなものなのかにつ…
-
文化
Hello!! ALT・Xin chào!! CIR
■Hello!! ALT 外国語指導助手(ALT) マイキー ▽アイルランドの夏 アイルランドの夏は平均18℃くらいで、それほど暑くないのが特徴です。30℃を超えることはほとんどありません。夏には雨も降り寒い日もあるので、暖かい場所で太陽を浴びるためにフランスやスペインなどに旅行をする人もいます。向こうでは、今の時期はちょうど夏休みで、小学校は2か月、中学・高校は3か月休みがあります。この長い休み…
-
くらし
むらのカレンダー(7月1日~8月10日まで)
-
くらし
戸籍の窓口
5月15日~6月14日までの届出 個人情報保護のため、本人・ご家族の希望があったものを掲載しています。(敬称略) ■ご結婚…いつまでもお幸せに ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■お悔やみ申し上げます ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■ご寄附…善意をありがとうございます 村外の方から520件のふるさと寄附がありました。 ■むらのうごき 令和6年6月1日現在( )内は前月比…
-
子育て
focus 第50回 鬼志別保育所 公式インスタグラム
■最北の村から保育の魅力を発信 令和5年度から、鬼志別保育所による公式インスタグラムが開設されました。ここでは、村が日々大切にしている保育や、保育所内外の環境、子どもたち、保育士、子育て支援事業、児童クラブ、リクルート情報など保育の魅力を発信しています。保育所内で行っている子育て支援センター事業については、遊びの広場やミニ講座、子育て講座などの様子を掲載しています。子どもたちの保護者や祖父母、保育…
-
スポーツ
稚内市温水プール「水夢館」で利用できる無料券を配布します
今年も稚内市温水プール「水夢館」の無料券を配布しますので、ぜひこの機会にご利用ください。詳しい内容は7月1日発行の広報猿払お知らせ版ををご確認ください。 無料券配布期間:6月26日(水)~10月25日(金) ※村内の小中学生の分は各学校を通じて配布します 利用できる期間:7月2日(火)~10月31日(木) ※施設休館日を除く 問合せ:教育委員会 社会教育・スポーツ係 【電話】2-3011
-
その他
広報さるふつ Vol.530 令和6年7月号
■広報猿払7 2024 Vol.530 さるふつをもっと好きになる 発行: 猿払村