猿払村(北海道)

新着広報記事
-
くらし
令和6年度ふるさと寄附のご報告 全国の方より心温まるご支援をいただきました ■ふるさと寄附金受領金額 5億997万円 ■ふるさと応援基金積立額 2億7,662万円 お礼の品や手数料等の経費(2億3,334万1,389円)を差し引いた2億7,662万8,811円を積み立てています。 ■ふるさと応援基金残高 2億9,177万円 3ページに掲載した事業などに充てるために、2億3,886万5,274円を取り崩したため、残額は2億9177...
-
くらし
猿払村国民健康保険に加入している方へ ■保険証の更新方法が変わります 猿払村国民健康保険に加入の方は、現在お持ちの健康保険証等(資格確認書及び資格情報のお知らせを含む)が令和7年7月31日をもって有効期限を迎えます。また、保険証の更新に関して、今年度から以下の方法に変更となります。保健福祉総合センターから更新前に改めてご案内がありますが、被保険者の方は必ずご確認ください。 ■更新の流れ ■注意事項 原則、更新に伴う申請手続きは不要です...
-
健康
「ちょいトレ」してみませんか? 8月から12月までの5か月間限定で、「運動したいけど、毎日する時間はない」という方におすすめの運動教室を開催します。ヨガや筋力トレーニングなどの運動を講師の方が丁寧に指導してくれます。気軽に“ちょいトレ”で日々の運動・生活習慣を改善してみませんか? 初回参加時にご自身で目標を設定していただき、その後は毎回筋肉量や体脂肪量などの測定をして保健師や管理栄養士と一緒に個別で振り返ることができます。興味の...
-
健康
人間ドックについての アンケートにご協力ください 実施期間:7月31日(木)まで 所要時間:約2分 現在、猿払村では、今後より良い保健事業の運営を目指して村民の方の意見を参考にさせていただきたいと考えています。つきましては、30代から70代の方へ、人間ドックについてのアンケートへのご協力をお願いいたします。
-
くらし
むらのできごと(1) ■長年の功績を称えて 日時:5月12日(月) 場所:知来別 昭和54年から昨年までの長きにわたって赤い羽根共同募金運動の推進に尽力し、多大な貢献をされたとして、知来別在住の工藤しず子さんに北海道共同募金会から感謝状が贈られました。村内で募金活動を行うボランティアの中で1番のベテランであったことから、村社会福祉協議会が北海道共同募金会に工藤さんを推薦し、村社協の阿部会長から感謝状が手渡されました。 ...
広報紙バックナンバー
-
広報さるふつ Vol.542 令和7年7月号
-
広報さるふつ Vol.541 令和7年6月号
-
広報さるふつ Vol.540 令和7年5月号
-
広報さるふつ Vol.539 令和7年4月号
-
広報さるふつ Vol.538 令和7年3月号
-
広報さるふつ Vol.537 令和7年2月号
-
広報さるふつ Vol.536 令和7年1月号
-
広報さるふつ Vol.535 令和6年12月号
-
広報さるふつ Vol.534 令和6年11月号
-
広報さるふつ Vol.533 令和6年10月号
-
広報さるふつ Vol.532 令和6年9月号
-
広報さるふつ Vol.531 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 北海道猿払村ホームページ
- 住所
- 宗谷郡猿払村鬼志別西町172-1
- 電話
- 01635-2-3131
- 首長
- 伊藤 浩一