広報新ひだか 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
10月温泉バス・コミュニティバス運行表 ◆10月 温泉バス運行表 (静内地区) ・温泉を無料で利用するには、温泉入館料無料券が必要です。 ・温泉バスは、65歳以上の方が利用できます。 ・時刻・運行経路は、静内庁舎福祉課までお問い合わせください。 【電話】49-0286 【FAX】43-3900 ◆10月 コミュニティバス運行表(三石地区) ・静内方面は「静内温泉」を、浦河方面は「みついし昆布温泉蔵三」を経由します。 ・コミュニティバスは...
-
健康
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種の助成 問合せ:保健福祉センター健康推進課 【電話】42-1287
-
イベント
健康フェアinコープさっぽろしずない店 とき:10月12日(日)10時00分~14時00分 ところ:コープさっぽろしずない店2階コミュニティールーム 内容: ・健康チェック 骨健康度測定「骨ウェーブ」、肌年齢測定、野菜摂取量測定「べジチェック」など ・こども向け食育アプリ体験 最新AIで楽しく栄養を学びましょう。 健康フェア会場で、町の住民検診を予約された方先着30人に、町産米『万馬券(2合)』または『トキノミノル(3合)』をプレゼント...
-
くらし
町長のずぼらな日記 こんにちは。町長の大野克之です。 本州ではまだまだ暑い日が続く中、線状降水帯が発生し、大雨災害が頻繁に起こっています。当町でも日中はまだ暑い日もありますが、稲刈りが最盛期を迎え、出来秋の気配が感じられる良い季節になりました。これからは、台風の心配な時期になりますが、災害のないことを祈っています。 ここ数年不漁が続いていた道東のサンマ漁が、今年は活気を取り戻しつつあるとの報道を目にしました。気候変動...
-
健康
救急外来診療 救急外来は通常の診療とは異なり、休日や夜間に緊急性のある患者を対象に行う診療です。急病・救急以外での受診はお控えください。 ・日高徳洲会病院 【電話】42-0701 ・町立静内病院 【電話】42-0181 ※24時間365日受け入れています。 ・町立三石国民健康保険病院 【電話】33-2231 ※救急外来を受診される場合は、必ず事前にご連絡ください。夜間については診療体制の関係上、診察が困難な場合...
-
その他
人のうごき 令和7年8月31日現在 ( )内は前月比 人口:19,931人(-17) 男性:9,857人(-3) 女性:10,074人(-14) 世帯数:11,258世帯(-12)
-
その他
その他のお知らせ(広報新ひだか 2025年10月号) ◆善意に感謝いたします 次の方々から温かいご厚志が寄せられました。(敬称略) ※詳しくは広報紙8ページをご覧ください。 ◆愛の献血ひまわり号 10月21日(火) ・イオン静内店10時00分~13時00分 ・石井病院14時30分~16時00分 ◆『おめでた・おくやみ』欄への掲載について 他市町村への届け出、休日の届け出や郵便での届け出など、新ひだか町の窓口へ直接届け出されなかった方で、町広報への掲載...
- 2/2
- 1
- 2