広報しかおい 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
しかりべつ湖
◆『涼』 爽やかな季節になりました。然別湖周辺の森も若葉が芽生え、柔らかな緑色の木漏れ日が降り注ぎます。水面がキラキラと輝き、清々しい森の香りも相まって心身共に満たされていく気がします。 ゆっくりと湖岸を散歩する、森の中を散策する、然別湖のゆったりとした時間に身をおくのに丁度良い6月です。 この季節に顔を出すのがエゾハルゼミ。体長は約4センチメートル、主に山に暮らす蝉です。 鳴き声は「ジュージー …
-
くらし
図書館NEWS
◆図書館員のオススメ ◇IMAGINE イマジン(想像) ジョン・レノン/詩 ジャン・ジュリアン/絵 ヨーコ・オノ・レノン/序文 岩崎夏海/訳 この絵本は、ジョン・レノンの名曲に挿絵をつけて発行されました。もし彼が生きていたら、今の世界をどう思ったでしょうか。今日も地球上のどこかで紛争が続いています。悲しみ、飢え、恐怖、孤独の中で苦しむ人がいるのです。私たちに出来ることは何でしょうか?平和の願いが…
-
くらし
リサイクル Q and A
◆ごみステーションの清潔保持について ごみステーション内に分別不良ごみが堆積している場合は、排出した方が再分別して清潔を保つ必要があります。また、排出者が不明な場合は、ごみステーションを利用している全ての方が協力して清潔を保つ必要もありますので、次のポイントを再確認の上、ご協力をお願いします。 (1)ごみの排出は収集日当日の朝8時までに行ってください 収集日以外の日に排出すると、ごみステーション内…
-
その他
善意のプレゼント(敬称略)
◆金銭預託など ◇町へ ・30万円 ◆物品など ◇町へ ・自転車用ヘルメット 9個 ・座布団 10枚 ◇福祉団体などへ ・リングプル ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
クールビズ実施中です
鹿追町役場では、昨年に続きクールビズ(夏季における軽装)を実施しています。 職員が軽装(ノーネクタイや上着不着用)で業務を行うことにより、体調管理や業務効率の向上を図るとともに、ゼロカーボンシティ宣言にのっとり、環境負荷の低減を目指しています。
-
くらし
草刈機(刈払機)を貸し出しします
町では、家の周辺や空き地などの環境美化と害虫発生防止などのために、草刈機(刈払機)を貸し出しています。 利用条件:町民または鹿追町に土地を所有する方 貸出日数:1回あたり3日以内(業者は利用不可) 利用料金:点検整備代1台1回あたり500円 ※燃料代個人負担 利用方法: (1)下記貸出先に事前に予約 (2)貸出先にて申請書を記載 貸出先: ・(有)佐々木自動車【電話】66・2547 ・鹿追町ライデ…
-
その他
今月の表紙
今月号の表紙は、「チョークアートイベント」での一枚です。 「ここは何色にしようかな」「次は何を描こうかな」。色とりどりのチョークを手にたくさん持って、目を輝かせる子どもたち。無機質だったグレーのアスファルトの路面が、あっという間に花やキャラクターのカラフルな絵でいっぱいに!会場を訪れた人々にも笑顔の花が咲いていました。
-
その他
人のうごき
◆4月末現在(外国人を含む) 世帯:2467戸(+19) 人口:4985人(+14) 男:2428人(±0) 女:2557人(+14) ※対前月比
-
くらし
まちかどパレット
・全道から選手が集い力を尽くしました 5月4日 第15回十勝カップ全道中学生柔道選手権大会 ・キッチンカーや雑貨のお店が大集合 5月4日 しかおいてくてくマルシェ2024 ・模型を使って噴火の仕組みを観察 5月5日 ジオパーク特別企画「実験から地球を学ぼう」 ・桜の下、親子で乗馬を満喫 5月5日 ライディングパーク乗馬体験 ・ゴールまで全力で駆け抜けます! 5月6日 しかおい健康マラソン大会
-
その他
その他のお知らせ(広報しかおい 令和6年6月号)
◆お詫び 広報しかおい5月号「就任・着任された方々のご紹介」においてお名前に誤りがありました。 ここに深くお詫びしますとともに次のとおり訂正いたします。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ●広報しかおい NO.839 2024 6月号 令和6年5月25日(毎月1回25日発行) 発行:鹿追町役場 編集:企画課 広報広聴係 ●鹿追町役場 〒081-0292 北海道河東郡鹿追町東町1丁目15番地1 【電話】…
- 2/2
- 1
- 2