広報しかおい 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
凍れ(しばれ)がつくる地形
比較的雪が少なく、よく冷える十勝地方では、凍(しば)れが地面に伝わります。冬に凍れが地面に伝わり、夏までに暖まる、ということが繰り返し起こると、地形にもその影響が現れます。 地球は1万2千年ほど前までは最終氷期という今にも増して寒冷な時代でした。十勝では何千年、何万年と、凍れの季節が繰り返されてきたことになります。今回は、そんな凍れの季節の繰り返しがつくった鹿追の地形を二つ紹介します。 一つ目は、…
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力ください
農林業の国勢調査ともいわれる「2025年農林業センサス」(基準日/令和7年2月1日)が、全国一斉に実施されます。 5年ごとに行われるこの調査は、今後の農林業政策などに役立てられる極めて大切なものです。 農林業を営んでいる皆さまのご自宅や会社などに調査員が訪問し、農林業センサスの調査対象となる方へ調査票を配布しますので、ご協力をお願いします。 ◆農林業センサスQ and A Q 農林業センサスって何…
-
くらし
図書館NEWS
◆図書館員のオススメ ◇スノーボードテクニックandトリック SnowBoarder/監修 この季節といったらウィンタースポーツ!スノーボードで冬を楽しんでみませんか?鹿追には無料で使用できる鹿追運動公園スキー場や、少し足を延ばせばサホロリゾートスキー場などもあります。この本は初心者から上級者向けまでテクニックを学べるので、長きにわたる相棒として最適ですよ! ◆今がチャンス!雑誌・書籍をご家庭に!…
-
スポーツ
町民ひとり1スポーツ プールNEWS
◆あけましておめでとうございます 皆さま、あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんのご利用ありがとうございました。今年も皆さまが快適にご利用できるよう、スタッフ一同努めてまいります。 ◆(3月休館)事前のご案内 3月1日(土)~3月31日(月)は、全館清掃と設備メンテナンス期間のためお休みとなります。営業開始は4月1日(火)を予定しています。 ◆子ども水泳教室の状況 今年度もたくさんの子ど…
-
その他
善意のプレゼント(敬称略)
◆物品など ◇町へ ・西十勝森林組合(村岡昇代表理事組合長)…積み木一式 ・十勝髙田牧場(髙田泰輔代表)…ジャージー牛の牛肉・牛乳
-
くらし
鹿追町お知らせアプリ「ミジカ」
◆鹿追の情報をもっと身近に「mishika」 防災・気象・交通・緊急情報 福祉・医療・生涯学習 スポーツ・観光・イベント ごみ・暮らしの情報 子育て・防災しかおい配信内容 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
鹿追町公式Instagram
・ホットな話題 ・町のイベント ・四季折々の景色 1500フォロワー突破! しかおいの魅力発信中です! ぜひ覗いてみてください ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
今月の表紙
今月号の表紙は、12月11日に撮影した、通明保育所での一枚です。 この日の撮影のために、お正月の飾りをひとつひとつ一生懸命手作りしてくれた子どもたち。華やかな飾りと素敵な笑顔が溢れる新年号となりました。 今年度で閉所を予定している通明保育所。春からは新しい生活が始まりますが、お友達といつまでも仲良く、楽しく過ごしてくださいね。
-
その他
人のうごき
◆11月末現在(外国人を含む) 世帯:2463戸(-3) 人口:4936人(-3) 男:2406人(-1) 女:2530人(-2) ※対前月比
-
くらし
まちかどパレット
・髙橋一先くん、阪本優太くんが全国大会へ! 11月13日 北海道空手道選手権大会 結果報告 ・歴代組合長理事や専務理事に感謝状を贈呈 11月29日 西上経営組合創立50周年記念式典 ・おもちをつきましょ ぺったんこ! 12月7日 もちつき大会!inピュアモルトクラブハウス ・気分はミュージカルスター★ 12月7日 認定こども園しかおい発表会 ・消防団長が防火・防犯を呼びかけ 12月9日 飲食店等年…
-
その他
その他のお知らせ(広報しかおい 令和7年1月号)
●広報しかおい NO.846 2025 1月号 令和6年12月25日(毎月1回25日発行) 発行:鹿追町役場 編集:企画課 広報広聴係 ●鹿追町役場 〒081-0292 北海道河東郡鹿追町東町1丁目15番地1 【電話】0156-66-2311 【FAX】0156-66-1020 鹿追町ホームページ【URL】https://www.town.shikaoi.lg.jp/ *市外局番は(0156)です…
- 2/2
- 1
- 2