広報とよころ 2024年4月号

発行号の内容
-
子育て
役場だよりー子育てー
■わんぱく広場においでください 子ども同士やお母さん同士の交流を目的としています。育児に関する相談にも応じますので、ご利用ください。 ◇発育測定 日時:4月4日(木)、5月2日(木)10時~12時 場所:保健センター 備考:母子手帳を持参してください。 ◇ふれあい遊び・こいのぼり製作・戸外遊び・自由遊び 時間:9時~12時 問合せ:子育て支援センター 【電話】574-3931 ■赤ちゃん広場におい…
-
くらし
役場だよりーその他ー
■ヒグマに注意! これからの時期は、ヒグマが冬眠から覚めて活動を始めるため、山菜採りなどで入林した際に遭遇する可能性がありますので、十分ご注意ください。ヒグマを目撃した場合や足跡等の痕跡を見つけた場合は、役場産業課まで連絡してください。 注意事項: ・音を出しながら行動、作業をしましょう。(鈴、ラジオ等) ・朝夕の薄暗い時には行動しないようにしましょう。 ・ヒグマのフンや足跡、食べた跡を見つけたら…
-
くらし
休日救急診療当番医について
当番医制度は、あくまでも「急病患者さん」のためのものです。いわゆる「夜間診療所」という意味での当番医制度ではありません。 ■急病についての問合せ先 発熱や腹痛などの初期救急が必要なとき、受診できる医療機関をお知らせします。 ◇帯広市急病テレホンセンター 【電話】0155-26-1099(フリーダイヤル) 年中無休・24時間対応 ◇北海道救急医療情報案内センター 【電話】0120-20-8699(フ…
-
くらし
豊頃医院・歯科診療所 休診日のお知らせ
■豊頃医院 土曜・日曜・祝日 月曜・火曜の午後 4日(木)・18日(木)の午後 ※今月は11日(木)・25日(木)の午後が整形外科の診療日となります。 ■歯科診療所 土曜・日曜・祝日
-
くらし
4月とよころCALENDAR 2024 April
■施設凡例 〔役〕役場庁舎【電話】574-2211 〔え〕える夢館【電話】579-5801 〔こ〕こどもプラザとよころ【電話】574-3931 〔保〕保健センター【電話】574-3141 〔体〕総合体育館【電話】574-2480 〔図〕図書館【電話】579-5802 〔医〕豊頃医院【電話】574-2020 〔豊〕豊頃コミュニティセンター【電話】574-3358 〔大〕大津コミュニティセンター【電話…
-
くらし
犬の飼い主の皆さまへ/猫を正しく飼いましょう!
■犬の飼い主の皆さまへ ペットの排泄物の後始末について、苦情が寄せられています。犬の散歩の際は、フンの回収袋などを持参し、飼い主が責任を持って持ち帰りましょう。空き地・道路脇だからといってみだりに捨てたり、置き去ることのないようにしてください。また、臭いや鳴き声などで、地域住民の皆さんに迷惑をかけないよう、適正なしつけを行い、衛生的な飼育環境を整えましょう。 ■猫を正しく飼いましょう! 「野良猫を…
-
イベント
ココロコテラスよりお知らせ!
■米澤豊春 オジロワシ写真展 日時:4月12日(金)~5月12日(日)9:00~17:00 場所:ココロコテラス 入場料:無料 問合せ:(一社)ココロコ 【電話】578-7202
-
くらし
町外通勤助成金(下半期)の申請が始まります
上半期に申請された方には下半期分の申請書について発送済みです。新規に申請される方は折込チラシからご確認ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報とよころ 2024年4月号)
■役場などの連絡先 ◇役場 【電話】574-2211(代表)・【FAX】574-3750(総務課) ◇各課等(ダイヤルイン) 総務課【電話】574-2211 住民課【電話】574-2213 福祉課【電話】574-2214 施設課【電話】574-2215 企画課【電話】574-2216 産業課【電話】574-2217 農業委員会【電話】574-2218 議会事務局【電話】574-2222 教育委員会…