広報かるまい お知らせ版 482号 (令和7年3月12日発行)

発行号の内容
-
しごと
地域コーディネーターを募集します
学校図書館の支援を行っていただく地域コーディネーターを1名募集します。興味のある方は、教育委員会事務局生涯学習担当までご連絡ください。詳しくは、ホームページをご覧ください。 期間:令和7年4月~令和8年3月まで 時間:8:30~17:15の間で、1日約6時間勤務、週24時間(週4日勤務)を基本とする。 ※休憩はお昼1時間 ※1カ月96時間を上限としております。 場所:町立図書館、町立小中学校等 謝…
-
くらし
「パークゴルフ場」シーズン券のご案内
ハートフル・スポーツランド「パークゴルフ場」のシーズン券の受付を行いますので、ぜひご利用ください。 申込方法:電話で「氏名、居住地、連絡先」をお伝えください。 ※オープン後はパークゴルフ場で受付を行います。 受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く) 料金: ・一般・学生…5,000円 ・児童・生徒…1,000円 ※シーズン券の受け渡しは、開園後にパークゴルフ場受付で料金と引き換えで行います…
-
子育て
児童手当の手続きについて
3月、4月は異動の時期です。18歳未満の子どもを養育している方で下記に該当する場合、忘れずに児童手当の手続きを行いましょう。 ■受給資格がなくなる方 ・軽米町から他の市町村へ引越しする方 ・公務員になる方 ■受給資格を得る方 ・他の市町村から軽米町へ引越しする方 ・公務員を退職された方 ※児童手当は申請手続きした月の翌月分からの支給となります。 ※公務員になる方、退職された方は、軽米町への手続きの…
-
くらし
令和7年度布団類の収集月の変更について
これまで布団類は1月と7月に収集していましたが、令和7年度から5月と11月に変更となります。詳しい日程は、全戸配布される令和7年度軽米町家庭ごみ収集日程表をご確認ください。 また、布団、じゅうたん、ブルーシート等を出す場合には、必ずひもでしばって出していただき、サイズが大きいものは1m×4mの範囲内で切断していただくようご協力お願いします。 問い合わせ先:町民生活課・町民生活担当 【電話】46-4…
-
くらし
「くらしとこころの個別相談会」を開催します
日時:3月27日(木)13:00~ 会場:健康ふれあいセンター 内容:弁護士による相談を行います。 ・生活資金、生活困窮、権利擁護・成年後見制度、ひきこもり、こころと体の悩み、遺族が抱える悩み、など 相談料:無料 相談申込み:3月19日(水)まで電話等でお願いします。 問い合わせ、申込み先:健康福祉課・健康づくり担当 【電話】46-4111
-
しごと
学校給食用物資の納入業者を募集しています
学校給食に使用する食材(肉、魚、一般物資、地元産野菜や果物)の納入を希望する事業者は、納入業者登録を行う必要があります。 希望する方は3月19日(水)までに、必要書類等を揃えてお申し込みください。 ■申請資格基準 ▽経営規模 (1)学校給食に供給できる能力を有すること (2)常時営業を続けていること (3)工場、店舗、販売所等固定した営業施設を有し、電話設備及び緊急に即応し得る機動力を有すること …
-
くらし
「(仮称)岩手久慈風力発電事業環境影響評価準備書」の縦覧のお知らせ
久慈市、九戸村及び軽米町で、東急不動産株式会社が計画している「(仮称)岩手久慈風力発電事業」に関して、環境影響評価の調査、予測及び評価の結果をとりまとめた「環境影響評価準備書」の縦覧と、説明会を開催します。 縦覧書類:(仮称)岩手久慈風力発電事業 環境影響評価準備書 縦覧場所:軽米町役場1階 町民ホール、小軽米出張所(土・日・祝日を除く、開庁時間内) インターネットによる公表:【URL】https…
-
しごと
町営牧野放牧牛看視人を募集します
職種(募集人数/報酬):町営牧野放牧牛看視人(2人/時給1,305円~1,464円) 雇用期間:令和7年4月1日~令和7年11月30日 勤務日:1ヶ月のうち概ね5日~10日程度(土日・祝日含む) 勤務時間:8:30~17:00(うち7時間30分) 主な業務: ・町営牧野放牧牛看視、繁殖管理 ・牧柵の管理、修理 ・牛の治療や種付け時の保定など 応募資格・特記事項: ・普通自動車運転免許 ・牛の繁殖管…
-
くらし
野生動物の農作物被害に困っている農家の方へ
野生鳥獣を捕獲することは、法律で原則禁止されています。 しかし、野生鳥獣による農林水産業被害が生じ、追い払いなどの十分な防護対策を講じてもなお被害を防除することができない場合、「鳥獣の保護等又は鳥類の卵の採取等許可」を受けることで、農業者が自らの事業地内において狩猟免許がなくても許可を受けることで、下記により捕獲することができます。 募集期間:3月21日(金)まで 許可期間:4月1日(火)~12月…
-
くらし
[再掲載]出張!なんでも鑑定団in軽米の放送日について
昨年12月1日に宇漢米館で開催された「出張!なんでも鑑定団in軽米」の放送日が変更になりました。下記のとおり放送される予定ですのでぜひご覧ください! 放送日時:3月22日(土)11:50~12:50 テレビ局:テレビ岩手(地デジ4チャンネル) ※テレビ局の都合により放送日が変更になる場合がありますのでご了承ください。 問い合わせ先:政策推進課 【電話】46-2115
-
くらし
地域食堂『トコかるキッチン』
居場所トコトコかるまい広場では、皆さんと一緒にランチをする「地域食堂トコかるキッチン」を月1回開催しています。ランチだけでなく集まった人たちでゲームや季節のイベントをしながら一緒に時間を過ごします。 お気軽にご参加ください。事前の申込は必要ありません。 なお、食物アレルギーには対応しておりませんのでご了承ください。 開所日:3月15日、4月19日、5月24日、6月21日 11:00~13:30 ・…
-
くらし
不動産に関する無料電話相談のお知らせ
岩手県不動産鑑定士協会では、不動産鑑定士による不動産の無料電話相談会を次のとおり開催します。 開催日時:4月11日(金)9:00~12:00、13:00~16:00 相談方法:電話による相談です。時間帯に応じて下記の不動産鑑定事務所に直接電話してください。予約は不要です。 ■ご相談に対応する不動産鑑定事務所 ▽(1)9:00~12:00の時間帯 ・新沼不動産鑑定事務所(【電話】019-613-92…
-
その他
その他のお知らせ(広報かるまい お知らせ版 482号(令和7年3月12日発行))
広報かるまい お知らせ版 482号 令和7年3月12日発行 Karumai Town News Edition 毎月第2・第4水曜日発行 全世帯配布 軽米町役場 政策推進課 編集 【電話】46-2115【FAX】46-2335