広報かわさき 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
かわさき掲示板
◆注意事項 1.掲載にあたり氏名も紹介しますので、氏名を知られたくない場合などは、ペンネームを記入してください。 2.町内全体に配布されるのは、毎月5日ごろとなります。 3.詳しくは、地域振興課広報係(【電話】84-2117)まで。 イラスト掲載者には図書カード(500円分)をプレゼント ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
6月の行政相談会
町民の方々を対象にして、行政相談を実施します。 行政相談委員が、国や県、町などが行っている事業について、皆様からの意見・苦情をお聞きします。そして問題解決のためにアドバイスや、行政の制度・運営の改善に活かす制度です。 開催日時:6月11日(火)午前9時30分から11時30分まで 会場:山村開発センター(お部屋はお問い合わせください) 問い合わせ:町民生活課窓口係 【電話】84-2112
-
くらし
6月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:6月18日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:6月17日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財係 【…
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※4月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年4月30日現在) 人口:8,029人(+9) 男:4,004人(+8) 女:4,025人(+1) 世帯数:3,419世帯(+22) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇6月末まで納期… ・町県民税 ・国民健康保険税 ・介護保険料
-
くらし
川崎町公式LINE 友だち登録をお願いします
川崎町では、皆さんに関わる様々な情報を、迅速かつ多くの方に伝達するため、LINEを活用した情報発信を行います。多くの方に情報を届けるため、友だち登録をお願いします。 ◆主な発信内容 ・行政情報 ・イベント情報 ・災害情報(避難所の開設状況なども配信します) ・狂犬病予防注射や住民総合健診などの日程 など トーク画面のメニューより、ごみの分別に関することや休日急患当番医などを素早く確認することもでき…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和6年6月号)
◆家庭でできる温暖化対策 近い距離での運転は控え、歩いたり、自転車を活用したりしましょう。 ●広報 かわさき 2024 6月号 No.608 令和6年6月1日発行 編集と発行:川崎町役場地域振興課 〒989-1592 宮城県柴田郡川崎町大字前川字裏丁175番地1 【電話】0224-84-2111(代) 【URL】https://www.town.kawasaki.miyagi.jp/
- 2/2
- 1
- 2