広報かわさき 令和6年6月号

発行号の内容
-
イベント
4万人が熱狂した2日間 ARABAKI ROCK FEST.24
4月27日・28日、エコキャンプみちのくでARABAKI ROCK FEST.24が開催されました。 今年も2日間で4万人を超える、音楽を愛する方々が来場し、会場にはアーティストによる音楽と、ファンの大きな歓声が響き渡りました。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
イベント
10-FEET×川中吹奏楽部 夢のコラボレーション(1)
◆ドキドキの初対面 4月28日、アラバキ2日目のお昼過ぎ、川崎中学校の体育館には、前日に出演したアラバキでの興奮が冷めやまぬ部員たちの演奏が響いていました。そこに登場した3人の男性。同時に湧き上がる生徒と見学に来ていた保護者たちの歓声。目の前に登場した3人こそ、10–FEETの皆さんです。 今回、アラバキのみちのくステージでトリを飾った10–FEETは、様々なアーティストとのコラボを企画。その1つ…
-
イベント
10-FEET×川中吹奏楽部 夢のコラボレーション(2)
●10-FEET 左:KOUICHI (ドラム/コーラス) 中:TAKUMA(ボーカル/ギター) 右:NAOKI (ベース/ボーカル) ※写真は本紙をご覧ください。 地元京都を拠点に活動するバンド。 ロック、パンク、ヘビーメタル、レゲエ、ヒップホップなどのジャンルを10 -FEET 流に取り入れ、幅広い独自の音楽を確立。 迫力満載のライブパフォーマンス、人間味溢れる深いメッセージが込められた歌詞、…
-
くらし
町長がゆく
◆セントメリースキー場を閉鎖します(下) ・スキー場へ投入してきた経費 ・スキー場 来場者数推移 ◇スキー場の運営 川崎町がスキー場を取得したのは平成11年9月。25年前のことです。当初、町は管理運営制度によって(株)かわさき振興公社に7年間、管理運営を委託。その後、国が改正した地方自治法の規定により指定管理者制度を導入することに。スキー場経営の実績がない4社から1社を指定するも、この事業者は3年…
-
イベント
ようこそSPRINGへ 笑顔咲く、春のマルシェ
4月14日、春の暖かな日差しの中、みやぎ川崎SPRINGを会場に、第1回目となる「SPRINGマルシェ」が開催されました。 地域おこし協力隊が「もっとこの施設や協力隊のことを知ってもらいたい」と企画したイベントで、当日は、現協力隊のほか、卒業した元協力隊や、技の匠、飲食店などが集結。販売や試食、体験ブースなどでお客さんを出迎えました。 会場は、多くのお客さんで賑わい、出店者やお客さんの笑顔があふれ…
-
くらし
地域おこし協力隊だより
◆相原 慎之介(しんのすけ)隊員 R6年4月着任 4月から地域おこし協力隊に入隊した、相原慎之介と申します。 仙台市から移住して来ましたが、出身は川崎町で、自分が育った川崎町に何か恩返しをしたいと思い入隊しました。 川崎町は自然豊かで農作物も美味しく、伝統的なものづくりなどがたくさんある、とてもクリエイティブな町だと思います。そういった魅力的な所を発信して地域を盛り上げたいと思っていますし、移住を…
-
子育て
産後ケア事業をご利用ください
産後のお母さんのこころや体のケア、育児に関する相談やサポートを行うサービスです。 町が委託する事業所が増え、さらに利用しやすくなりました。ぜひ、お気軽にご相談ください。 1.利用できる方 町内在住の産後12カ月までの産婦 ・産後の体調や育児に不安のある方 ・産後の体をゆっくり休めたい方 など 2.産後ケアの内容 ・母親の身体的ケア及び保健指導・栄養指導 ・母親の心理的ケアや育児相談 ・母親の休息確…
-
くらし
空き家無料相談会
川崎町内に住宅または空き家を所有している方を対象に、無料相談会を実施します。 令和6年4月1日から、相続登記が義務化されました。まだ登記が住んでいない方は、お気軽にご相談ください。 なお、相談は予約制となっていますので、あらかじめご連絡ください。 日時:6月11日(火)、16日(日)午後1時から5時まで 会場:みやぎ川崎SPRING 内容: ・不動産の名義変更 ・生前贈与・相続手続き ・空き家バン…
-
健康
国保川崎病院 6月の診察予定
令和5年5月から不在となっていた常勤歯科医師として、6月より佐藤先生が着任しました。 佐藤 成美(せいび)先生(67) 受付時間: ・午前8:30~11:30 ・午後1:00~4:30 ・循環器内科は、第1・2木曜日の午後のみです。 ・皮膚科は、都合により受付時間を短縮することもあります。当日電話等でご確認ください。 ・整形外科の受付時間は午後4時まで(鈴木医師は午後3時まで)です。 予約優先制:…
-
健康
休日急患当番医及び休日歯科診療
-
くらし
(STOP!特殊詐欺)特殊詐欺対策電話機等の購入費を補助します!
最大12,000円 ・川崎町補助…最大5,000円 ・県警察本部補助…最大7,000円 ◆特殊詐欺対策電話機等って? 着信時に、「この通話は迷惑電話防止のため録音されます」などの音声が相手方に流れ、自動的に通話内容を録音する機能を持った電話機または電話機に接続する機器のことです。 補助条件:川崎町に住所がある満65歳以上の方またはその方の属する世帯の方で、世帯員全員が町に納付すべき町税等を滞納して…
-
くらし
自転車用ヘルメットの購入を補助します(最大2,000円)
補助条件:川崎町に住所がある方またはその方の属する世帯の方で、世帯全員が町に納付すべき町税等を滞納していないこと 補助額:購入費用の2分の1 ※補助は使用者1人につきヘルメット1個かつ1回限り 申請書類: (1)申請書兼請求書 (2)領収書(紛失した場合はご相談ください) (3)安全基準に適合することを認証したマークを確認できるもの(写真等) (4)身分証明書の写し (5)通帳又はキャッシュカード…
-
くらし
情報パック
◆みちのく公園2,000万人 4月26日、国営みちのく杜の湖畔公園の来園者が2,000万人に達し、園内で記念式典が行われました。 記念すべき2,000万人目は仙台市から家族4人で来園した田村武志さん。記念品として仙南の特産品セットなどが贈られました。 田村さんは、「たまたま来てとても驚きました。広くて遊具もあり、犬の散歩もできる大好きな公園です」と話していました。 ◆エコーライン開通! 4月26日…
-
くらし
いきいき生涯学習~町民ひとり1学習・1スポーツ・1文化活動~
◆第21回川崎町ペタンク大会開催! ペタンクとは、フランス発祥の3人1チームで行うカーリングに似たスポーツです。 目標となる小さい玉に野球ボールぐらいの大きさの鉄の球を投げ、相手より近付けて競い合う、誰でもできるスポーツです。 また、今大会に合わせて、ペタンクを全く知らない、もしくは体験してみたい方を対象に、ペタンクルール説明&;amp;体験会も実施します。やってみるとおもしろく、…
-
くらし
情報掲示板
◆お知らせ ◇6月は「土砂災害防止月間」です 梅雨で長雨が降る6月は、土砂災害の多い時期です。 土砂災害には、がけ崩れや地滑りなどがあります。がけ崩れの恐れがあるところは、普段から避難場所や避難経路について、家族で話し合っておくことが大切です。災害が起きたとき家族全員が揃っているとは限りません。あらかじめ避難先を決めておきましょう。 また、雨や台風、地震などの情報に常に注意し、危険を感じたら速やか…
-
くらし
あたたかい善意に感謝(4月受付分)
このほど「社会福祉のために役立ててください」と次の方々から社会福祉協議会にあたたかい善意が寄せられました。 ・野上町自治親睦会 様…現金12,310円 ・匿名 様…現金5,000円 ・匿名 様…リハビリパンツ2袋、尿とりパッド1袋 ◇使用済み切手・その他 ・(株)エリオス仙台工場 様 ・匿名 様 ・川崎町教育委員会学務課 ※その他詳細は本紙をご覧ください。 ◇自動販売機募金 ※3月分 ・(株)サン…
-
イベント
(皆さんの元気を支えます!)地域包括支援センターイベント情報
※ 日程や時間が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。 ◆元気まんてん介護予防教室 ヨガ、ビンゴ、マージャン、踊りで楽しく過ごしましょう!お気軽にご参加ください。 日時:6月3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)午前10時30分から午後3時まで 会場:健康福祉センター やすらぎの間 対象:町内にお住まいのおおむね65歳以上の方 参加費:650円(川崎町飲食店組合の弁当…
-
子育て
親子でたのしみましょう ! !
※日時や時間が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ◆わんぱく広場 受付時間:午前9時45分~10時 終了時間:午前11時30分 ◆ふれあい広場 日程:6月3日(月)、5日(水)、6日(木)、11日(火)、12日(水)、14日(金)、17日(月)、18日(火)、20日(木)、21日(金)、25日(火)、26日(水)、27日(木) 利用時間: ・午前9時から11時30分まで ・午後2時3…
-
健康
健康福祉センター事業 健康を守る行事の案内
◆子供の健康 ※日程が変更になる場合があります。 ※各健診には、必ず母子手帳をお持ちください。 ※日程の変更がある場合があります。各乳幼児健診は個別に通知いたします。 ※育児相談も受け付けています。些細なことでもかまいません。お気軽にお電話ください。 ◆集団で受ける予防接種 ◆個別で受ける予防接種(定期) ※受ける前に必ず「予防接種と子どもの健康」を読んでください。 ◆成人の健康 ※日程が変更にな…
-
くらし
川崎のいいとこ発信~観光協会通信~Vol.39
◆イーレ!はせくら王国 「カフェ・マル」 昨年12月に、手作りカレーと自家焙煎コーヒーのお店「カフェ・マル」が、イーレ!はせくら王国にオープン。目玉のカレーは素材の水分だけで作る無水カレー。鶏肉と一緒にじっくり煮込むことで野菜と鶏肉の旨味が凝縮されています。人気No.1のホットケーキは厚さ3.5cmと食べ応え十分! 家族でランチやお友達とのお茶会などにいかがですか? ◇店舗情報 住所:支倉字塩沢9…
- 1/2
- 1
- 2