広報しちがはま 令和6年6月号

発行号の内容
-
しごと
七ヶ浜町職員募集
令和7年4月1日採用予定の七ヶ浜町職員を募集します。受験申込書は、役場総務課にて配布します。申し込みは、6月26日(水)17時まで。詳細は募集要項(町ウェブサイト)をご覧下さい。 [試験区分] ▽保育士 中級(短大卒程度) 保育所において保育の専門業務 ▽保健師 上級(大卒程度) 保健・医療・福祉等の分野において保健師の専門業務 問合せ:総務課 【電話】357-7436
-
くらし
海遊ほのぼの農園 利用者募集
野菜や花の栽培を楽しんでみませんか。 場所:菖蒲田浜字大谷地88-1 他 募集区画:8区画(1区画:25平方メートル) 対象:町内に住所を有する方 料金:1区画5千円(年間) 期間:7月1日~令和7年3月31日 ※希望により最大令和11年3月31日まで延長可 募集期間:6月18日(火)まで ※申込多数の場合抽選になります。 問合せ・申込:まちづくり振興課 【電話】357-7444
-
子育て
子育て支援センター行事案内
行事へ参加希望の方は予約が必要です。当日参加が可能な場合があります。 ◇マタニティ・ベビーヨガ 妊婦、乳児、保護者向けのやさしいヨガです。 動きやすい服装で、バスタオル、飲み物を持参下さい。 ・6/4 (火)、7/2(火)13:30~14:00 ◇英語でDancing 国際交流員と一緒に英語の歌やダンスなどして遊びましょう。英語に身近に触れることで子ども達の英語耳を育てます。対象は0歳~未就学児 …
-
シ・チ・ガ・ハ・マ・ノ・オ・モ・イ・デ
■Memories in Shichigahama 取材・編集・翻訳 国際交流員 マコウエン・レン ◇七ヶ浜で学んだ3つのこと 1997~1998 七ヶ浜町外国語指導助手 Alison Rygh(アリソン・リグ)さん 広報3月号で紹介した国際交流員の細川リサさんと同時期に七ヶ浜にいたアリソン・リグさんを覚えていますか?今まで取材した歴代外国語指導助手や国際交流員の中で、アリソンさんほど明るくてうき…
-
くらし
JICA海外協力隊募集!「人生なんてきっかけひとつ」
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、開発途上国で現地の人々と一緒に生活をしながら、互いに学びあい、人づくり国づくりに参加できる方を募集しています。 応募期間:7月1日(月)まで ◇JICA海外協力隊2024年春募集説明会 とき:6月22日(土)14時~16時(参加無料・入退場自由) ところ:仙台市中小企業活性化センター ※詳しくは、JICA海外協力隊のウェブサイトでご検索下さい。 問合せ:(公…
-
くらし
老人福祉センター 浜風
入浴日 (火)(金) 入浴日が週2回で、火曜日が休館日の場合は翌日になります。 開館時間:9時~16時 入浴時間:女性…10時~10時45分、男性…11時~11時45分 休館日・(月)(祝日の場合は翌日休館) 持参する物:浴用タオル、昼食 ※利用には登録が必要です。町民バス「ぐるりんこ」を利用して来館される方に、町民バス「ぐるりんこ」の回数券(週2往復分)を配布します。 問合せ:老人福祉センター「…
-
しごと
菖蒲田海水浴場 スタッフ募集
高校生・大学生・未経験者大歓迎! 問合せ:菖蒲田海水浴場 運営実行委員会 【電話】766-8205
-
くらし
ありのまま
テーマ:意識 男だから、女だからにしばられない。 「自分らしく」「その人らしく」で良いんだ。 これだって「男女共同参画」 七ヶ浜町男女共同参画推進委員会
-
くらし
火災警報器の設置を
火災から大切な命と財産を守ります!住宅用火災警報器 問合せ:七ヶ浜消防署 【電話】357-4349
-
健康
健康カレンダー 6月
※お子さんの健康診査・健康相談を受ける際には、必ず母子健康手帳をご持参下さい。 母子健康手帳交付は、完全予約制です。必ず事前にご連絡下さい。 問合せ:子ども未来課 【電話】357—7454
-
イベント
七の市
6/30(日)8時~12時 花渕浜多目的広場 大好評!ビンゴ大会 新鮮な旬の食材の販売や楽しいイベントを企画してお待ちしています。 問合せ:七の市実行委員会 【電話】070-5099-7337
-
イベント
ナナイロミッケ!
毎月第1日曜日 6/6(日)・7/7(日) 9時~15時 花渕浜多目的広場 [6月のテーマ] 七夕の装飾品を見つけよう! [7月のテーマ] 夏祭り・盆踊りに身に着けられる小物を探そう! 問合せ:花渕浜活性化プロジェクト 武山 【電話】090-5592-9476
-
健康
休日の救急歯科
受付・・・9時~15時 塩竃市:塩 多賀城市:多 利府町:利 七ヶ浜町:七 松島町:松島町 6/9 せいの歯科医院 多・東田中2-40-32-102 【電話】365-0099 16 山本歯科医院 七・境山2-13-3 【電話】361-6330 23 永沼歯科クリニック 塩・梅の宮14-10 【電話】361-1251 6/30 ありま歯科医院 多・高橋4-2-1 【電話】389-1182 7/7 歯…
-
くらし
今月の納期限
期限まで納付されない場合、督促手数料および延滞金が加算されます。 問合せ:町税等徴収特別対策室 【電話】357-7453
-
その他
人口ほか
■5/1現在の人口(前月比)外国人含む 男 8,858(8) 女 8,895(-3) 計 17,753(5) 世帯数 6,953(26) 転入 93 転出 76 出生 11 死亡 23 町の面積:13.19km2 町木:クロマツ 町花:ハマギク 姉妹都市:アメリカ・マサチューセッツ州プリマス 友好の町:山形県朝日町 パートナーシティ:神奈川県鎌倉市
-
イベント
第30 回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会
6/30(日) 8時~15時 メイン会場: 菖蒲田海浜公園 各種目のコースや交通規制箇所が去年の大会から変更となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。出場選手達への熱い声援をお願いします。 ▽スイムコース 菖蒲田海水浴場 ▽ランコース 菖蒲田海浜公園~阿川排水機場~大東館跡付近(防潮堤) ▽バイクコース 菖蒲田海浜公園~松ヶ浜謡方面~ながすか多目的広場付近~笹山地区方面 ※当日は大会開催に…
-
イベント
仲道郁代プレミアム室内楽シリーズ in 七ヶ浜
気鋭の弦楽奏者たちと迫る音楽の真髄 シリーズ(1) シューベルトの心の歌を聴く 9/8(日) 開場13時30分 開演14時 七ヶ浜国際村ホール 日本を代表するピアニストでしちがはま文化大使のピアニスト仲道郁代と気鋭の弦楽奏者とのシリーズ(全4回)を開催します。シューベルトの4つの即興曲、ピアノ・クインテット「鱒」他。研ぎ澄まされた美しい音色と圧巻の技巧をぜひお楽しみ下さい。 ○一般 大人3,000…
-
イベント
白A テクノサーカス in 七ヶ浜
7/7(日) 開場13時30分 開演14時 七ヶ浜国際村ホール 空間やステージ上に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」を駆使し「パフォーマンス」と「テクノサウンド」を融合させた近未来型エンターテインメント集団白A。これまで世界31カ国で500公演以上を行い10万人以上の観客を動員した、圧巻のパフォーマンスを是非ご体感下さい。 ●一般 大人2,000円 高校生以下1,000円 ●発売日 ・一…
-
その他
【災害義援金】能登半島地震・台湾東部沖地震 4月30日現在
役場庁舎受付、七ヶ浜国際村、アクアリーナ、中央公民館に募金箱を設置しています。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。 ●能登半島地震災害義援金の募金額は1,890,041円。台湾東部沖地震の募金額は227,201円となりました。ご協力ありがとうございました。 問合せ:長寿社会課地域福祉係 【電話】357-7448
-
その他
スケッチ
相手に話しかけているかのような表紙の男の子。その視線の先には、てっきりご家族がいるものと思っていました。さにあらず、ご家族に伺うと誰にでも笑顔だそうで、周りにいる大人たちをもみんな笑顔にしてしまったようです。心なしか獅子の表情も笑っているように見えるのは気のせいかな?このシーンを撮影したKさんは、急きょ代打で取材へ。カメラのファインダーをのぞいている本人もにやけていたに違いありません。家内安全、無…