広報おおだて 令和7年8月号

発行号の内容
-
しごと
令和8年度採用 大館市職員採用試験 初級行政・初級土木・保育士・消防士 9月21日(日) [社会人経験者枠]土木・建築士・心理 8月23日(土)~9月21日(日) 申込締め切り:8月14日(木)〔必着〕 市では次の職種の職員採用試験を実施します。 受験資格や試験内容など詳しくは受験案内、または本紙の二次元コードから市ホームページをご覧ください。 ■試験区分 初級行政、初級土木、保育士、消防士 [社会人経験者枠]土木、建築士、心理 ■...
-
くらし
市の情報(令和7年7月1日時点) ■人のうごき 人口:64,673人(-1,329) 男性:30,613人(-576) 女性:34,060人(-753) 世帯:31,058世帯(-221) ■交通事故の発生件数(R7.6) 発生件数:5件(+4) 死者数:0人(±0) 負傷者数:6人(+5) 問合せ:大館警察署 【電話】42-4111 ■火災の発生件数(R7.6) 発生件数:3件(+2) 問合せ:消防本部 【電話】43-4151 ...
-
くらし
生活ガイド
-
くらし
無料相談
-
くらし
今月の納期限・口座振替日
-
その他
その他のお知らせ(広報おおだて 令和7年7月号) ■表紙 表紙に写るのは、東京都出身の佐藤大紀(たいき)さん・青森県出身の叶子(かのこ)さんご夫婦と、秋田犬のお殿水(とのみず)くん(写真左)・甘露甘露(かんろかんろ)ちゃん(写真右)です。今年4月に地域おこし協力隊に就任したお二人は、白沢のコミュニティースペース「としょ木漏れ日」を引き継ぎ、秋田犬がいる農泊をスタートさせました。 大館の魅力を尋ねると、「時間がゆったり流れているように感じますね」「...
- 2/2
- 1
- 2