大館市(秋田県)

新着広報記事
-
くらし
長年の功績に深く敬意を表します 令和7年度大館市功労者
大館市功労者表彰は、市勢の発展、社会福祉の増進、産業の振興、教育文化の向上など、広く市民の模範となる功労があった個人や団体に対して行っています。 市の記念日である4月1日に表彰式が行われ、今年度は次の方々が表彰されました。 ■虻川 東雄(さきお)氏(御成町四丁目・86歳) 平成16年から平成22年までの6年間、大館商工会議所会頭として地域経済の指導的な役割を担い、御成町南地区区画整理事業の事業化や…
-
イベント
第73回山田敬藏記念ロードレース大会 4月27日(日)交通規制のお知らせ
4月27日(日)9時20分~12時にかけてランナーが車道を走るため、市内で交通渋滞が予想されます。住民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、交通規制、迂回へのご理解とご協力をお願いします。 樹海ラインではランナーが通過する時間帯に、大茂内地内にてかなりの渋滞が想定されます。 大会時間中は樹海ラインの通行はできる限り控え、国道103号を通行するようお願いします。 (1)洋服の青山⇒市立総合病院 9:25…
-
くらし
市議会3月定例会 行政報告
市議会3月定例会が2月25日に開会し、石田市長が行政報告を行いました。その中から、主なものの要旨をお知らせします。 ■中小事業者支援策の状況 物価高騰の影響を受け、厳しい経営環境にある中小事業者への支援策として、今年度、「中小事業者経営強化・革新事業」を実施しました。 脱炭素化や省エネに向けた設備の導入を支援するGX推進事業、業務改善や効率化に向けたソフトウェアの導入を支援するDX推進事業、新たな…
-
くらし
令和7年度 市の当初予算
詳しくは、市ホームページ「予算の概要」をご覧ください。 令和7年度当初予算案が、市議会3月定例会で可決されました。 予算総額:783億1,254万円(一般会計+特別会計+企業会計) 前年度当初予算比:22億4,868万円(3.0%)増 ■一般会計 373億6,488万円 ■特別会計 187億7,390万円 ◇主な特別会計 ・国民健康保険 67億1,933万円 ・後期高齢者医療 11億7,361万円…
-
健康
国民健康保険に加入しているかたへ 人間ドック・脳ドックの費用を助成します(1)
■人間ドック健診 対象:昭和26年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれ、市の国民健康保険に加入しているかた(国民健康保険税の滞納がない世帯に限ります) 受診期間:6月2日(月)~令和8年3月31日(火) 秋田県総合保健センター(秋田市)での受診を希望するかたは、7月10日(木)のみ送迎バスを利用できます。市役所発着で、定員は20人です。 助成額:23,943円 ※市の助成金(16,000円)…
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 秋田県大館市ホームページ
- 住所
- 大館市字中城20
- 電話
- 0186-49-3111
- 首長
- 福原 淳嗣