広報ひがしなるせ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
きてたんせ おらほの図書館
■成瀬は天下を取りに行く 宮島未奈 著/新潮社 「島崎、わたしはこの夏を西部に捧げようと思う」。 今日も全力で我が道を突き進む“成瀬”から誰もが目を離せない。最注目の新人が贈る傑作青春小説! 2024年 本屋大賞受賞作 ■じかんをまもれなかったクマのはなし ジャン=リュック・フロマンタル 文/河出書房新社 「はやくしなさい」「遅れるぞ」「宿題また忘れたの?」トラブルだらけのクマがある日、時計の読み…
-
くらし
なるせ児童館 図書館
X(旧ツイッター)やってます。 @NaruseLibrary
-
くらし
東成瀬村 地域おこし協力隊
■村にキッチンカーが来る!? 夢なるせ直売所で開催される新緑山菜まつりにキッチンカーが出店されます。 トヨタカローラ秋田となるテックとの協業による今回の取り組みは、「キッチンカー出店者」と「場所」をマッチングする「SHOP STOP」というシステムを活用し、「サービスが来る」という、地域の生活サービス向上の一環として行われます。 場所:夢なるせ直売所 日時:6月9日(日)午前9時から午後1時 ya…
-
くらし
成瀬ダム情報
-
その他
ふるさとへの便り
いつもの顔ぶれ 「また会おう」が…… いつ頃からだったろうか。年に一度か二度集まるようになったのは?集まるとたわいもない話に涙が出るほど笑い転ける。昼頃にJR「御徒町駅」で待ち合わせ。アメ横のお兄さんを冷やかしながらいつもの居酒屋に行く。ここ最近の東京での同級会である。 記憶が定かではないが、東京で集まるようになる発端は「42歳厄祓い同級会」だったように思う。誰となく言い出した「同級会、東京でやろ…
-
くらし
暮らしの情報
■特設人権相談所を開設します 近隣との争いごと、扶養・相続などの相談を人権擁護委員がお受けします。 日時:5月24日(金)、31日(金)午前10時から午後3時まで 場所:湯沢生涯学習センター 問合せ:秋田地方法務局大曲支局【電話】0187-73-2100 ■自動車税設種別割の納期限は7月1日(月)です 自動車税種別割は、4月1日現在の車検証の登録名義人に課税されます。4月1日以降に移転登録(転売等…
-
その他
4月の東成瀬村
「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■安全記録 ◎交通事故 ・発生件数…0件〔0件〕 ・死者…0人〔0人〕 ・傷者…0人〔0人〕 ~令和6年1月12日より無事故109日~ ◎交通死亡事故『0』継続日数 2918日 ~平成28年5月4日より~ ◎無火災記録 1日 ~令和6年4月29日より~ ■村の人口と世帯 人口 男:1,253人(-2) 女:1,123人(-9) 計:2,376人(-11…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしなるせ令和6年5月号)
あんパン、とったぞ! 5月11日 小学校運動会 広報ひがしなるせ HIGASHINARUSE No.706 令和6年5月20日 編集・発行/東成瀬村役場企画課 〒019-0801秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 【電話】0182-47-3402 【FAX】0182-47-3260 東成瀬村【HP】https://vill.higashinaruse.lg.jp 【E-mail】info@…
- 2/2
- 1
- 2