山形県 観光イベントカレンダー (2025年9月・2025年10月)

発行号の内容
-
イベント
イベント情報(21) ■第36回真室川音頭全国大会 日程:9/28(日) 市町村:真室川町 概要:第37回真室川音頭全国大会が開催されます。全国的に親しまれている民謡「真室川音頭」をお楽しみいただけます。 場所:真室川町中央公民館大ホール 問い合わせ:真室川音頭全国大会事務局 【電話】0233-62-2050 ■新庄開府400年記念式典 日程:9/28(日) 市町村:新庄市 概要:新庄市の歴史や文化、まちづくりを振り返...
-
イベント
イベント情報(22) ■ふじしま文化フェスティバル2025 第107回明治ホールコンサート 日程:10/3(金) 市町村:鶴岡市 概要:第107回はJOY SWING COMPANYによるジャズの演奏です。今年度は、スクールコンサートとして田川地区内の小中学校でも演奏活動を行いジャズの素晴らしさを広めています。構成は、トランペット、トロンボーン、テナーサックス、ピアノ、ドラム、ベースの6人。身近な曲をジャズアレンジした...
-
イベント
イベント情報(23) ■親子でとっておきの森時間~やまがたもりもりの森で過ごす特別な1泊2日の里山旅~ 日程:10/4(土) 10/5(日) 市町村:長井市 概要:おいしい空気と水、豊かな自然がある長井市。長井の自然や人々に触れ、田舎で暮らすことの楽しさを再発見する、そんな2日間をご提供します。1日目は森あそびを楽しんだ後、山形の郷土料理「芋煮」を作ります。2日目は、鶏小屋で産みたて卵を採ることからスタート。産みたてホ...
-
イベント
イベント情報(24) ■眺海の森第4回森林教室 日程:10/5(日) 市町村:酒田市 概要:眺海の森を満喫!森林教室を開催します。 ・プログラム (1)ふくろうと写真立て又はフォトフレームづくり (2)木の実探しの散策 ・定員…30名 ・参加料…1,000円 ・要申込 HP等:http://choukainomori.ec-net.jp/sinrin/sinrin.html 場所:眺海の森森林学習展示館 (余目駅から車...
-
イベント
イベント情報(25) ■第2回よねざわ戦国花火大会 日程:10/11(土) 市町村:米沢市 がよねざわ戦国花火大会では、上杉家と米沢の歴史を知る「ストーリー花火」をはじめ約8,000発の打上の他、グルメイベント「第4回よねざわ肉の陣」や「キッズイベント」などが同時開催されます。 ・打ち上げ開始時間…18:30~ HP等:https://sengokuhanabi.com/ 場所:米沢総合公園 問い合わせ:よねざわ戦国花...
-
イベント
イベント情報(26) ■五感で楽しむ大蔵村ツアー~暮らしを守るインフラから村の魅力を紐解く(肘折温泉編)~ 日程:10/11(土) 市町村:大蔵村 概要:大蔵村には数多くの砂防堰堤やインフラ施設があります。 この度、新庄河川事務所、最上南部流域治水出張所の協力を得て、多くの方に大蔵村のインフラ施設を見ていただく機会を設定しました。 「豊牧排水トンネル」の特別公開し、スプラッシュ体験ができ、専門のガイドが案内します。 申...
-
イベント
イベント情報(27) ■元祖”全国”芋煮会in中山2025 日程:10/12(日) 市町村:中山町 概要:芋煮会発祥の地で、元祖“全国”芋煮会in中山を開催します。今年も「未来の芋煮コンテスト」が同時開催!イベント中に最優秀作品を決定します。その他、ご当地芋煮の出店やマルシェなど楽しみ満載。ぜひ皆様でお越しください。 場所:最上川中山緑地 問い合わせ:中山町観光協会 【電話】023-662-2114 ■産直あさひ・グー...
-
イベント
イベント情報(28) ■やまのべ街なかウォーキング2025 日程:10/13(月・祝) 市町村:山辺町 概要:山辺町の良好な景観と街並みを体感できるコースをウォーキングします。町内に設置した町の特産品等を堪能できるチェックポイント(エイド)を経由してゴールを目指すウォークラリーです。 HP等:https://www.town.yamanobe.yamagata.jp/soshiki/35/walking2025.htm...
-
イベント
イベント情報(29) ■南陽の菊まつり(花公園会場) 日程:10/15(水)~11/5(水) 市町村:南陽市 概要:香り高い菊花の品評会や、日本一の歴史と技を誇る菊人形など菊花の趣や伝統を感じていただけます。 HP等:https://nanyo-kiku.jp/ 場所:南陽市中央花公園 問い合わせ:南陽市商工観光課 【電話】0238-40-3211 ■イルミネーション写真展 日程:10/16(木)~11/1(土) 市町...
-
イベント
イベント情報(30) ■つるおか大産業まつり2025 日程:10/18(土) 10/19(日) 市町村:鶴岡市 概要:基幹産業である農林水産業と商工業を広く皆様に紹介するイベントです。 農林水産物及び加工品の展示販売。地元企業の製品の展示と実演など。 ・時間…10:00~15:00 場所:小真木原公園、小真木原総合体育館、朝暘武道館 問い合わせ:鶴岡市役所農政課 【電話】0235-35-1295 ■関川しな織まつり 日...
-
イベント
イベント情報(31) ■ひがしね商工フェア 日程:10/18(土) 10/19(日) 市町村:東根市 概要:東根市商工会加盟店や友好都市北海道新得町おすすめの商品を展示・販売いたします。楽しい体験コーナーもあります。 11/1(土)~11/2(日)に東根温泉街で開催される「湯けむりと珈琲フェス」のプレイベントも同時開催! 大人気!マジックショーもあります。 ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 ・期間...
-
イベント
イベント情報(32) ■摩耶山秋の登山会 日程:10/19(日) 市町村:鶴岡市 概要:紅葉の摩耶山をお楽しみください。 HP等:https://atsumi-spa.or.jp/ 場所:そば処まやのやかた集合 問い合わせ:あつみ観光協会 【電話】0235-43-3547 ■道の駅「あつみ」しゃりん日本海お魚フェア 日程:10/19(日) 市町村:鶴岡市 概要:魚介類加工品業者の出店があります。 HP等:https:/...
-
イベント
イベント情報(33) ■山形県立産業技術短期大学校庄内校オープンキャンパス 日程:10/19(日) 市町村:酒田市 概要:高校生や保護者などを対象に、学校概要説明や学科毎の体験授業、個別説明会等を実施します。 事前にHPから参加申込が必要です。 HP等:https://www.shonai-cit.ac.jp/open-campus 場所:山形県立産業技術短期大学校庄内校 問い合わせ:山形県立産業技術短期大学校庄内校 ...
-
イベント
イベント情報(34) ■第44回山形矯正展 日程:10/19(日) 市町村:山形市 概要:法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、今年で44回目を迎えます。当日は一日所長(橋本マナミさん)をゲストに迎え、全国の刑事施設で生産した刑務所作業製品、飲食物の販売のほか、MCの「勝手にオネーサン」、歌手の山口岩男さん、近隣の学校、団体、ミス花笠等による各ステージイベントも予定しています。 ・ステージイベント開催時...
-
イベント
イベント情報(35) ■2025年 鼠ヶ関港カニ・えび甲殻祭り 日程:10/25(土) 市町村:鶴岡市 概要:カニやえびを使った汁物、丼、総菜等の販売を行います。 場所:山形県漁業協同組合念珠関総括支所市場内 問い合わせ:鼠ヶ関地域協議会「蓬莱塾」 【電話】0235-44-2112 ■越沢新そばまつり 日程:10/25(土) 10/26(日) 市町村:鶴岡市 概要:在来作物「越沢三角そば」の新そばを味わえます。 ※予約...
-
イベント
イベント情報(36) ■ミツバチたちからの贈り物ワークショップ 日程:10/26(日) 市町村:鶴岡市 概要:ミツバチたちが作った蜜ろうからキャンドル・ハンドクリームを作ります。 ハチたちの内緒の話も聞かれます。 ・時間開始…9:00(12:00終了予定) ・講師…安藤竜二(蜜蝋工房 ハチ蜜の森キャンドル代表) ・参加料 キャンドル+ハンドクリーム…2,500円 キャンドルのみ…1,000円 キャンドル+ハンドクリーム...
-
イベント
イベント情報(37) ■第18回おおくら大産業市 日程:10/26(日) 市町村:大蔵村 概要:おおくら大産業市は別名「もちまつり」と言われており、餅つきや餅まきのほか、納豆餅や雑煮餅、飴餅などが振舞われます。そのほかにも村内外の自慢の品がそろったテント村が立ち並び秋の味覚や伝統芸能などが集まる大イベント! HP等:https://www.vill.ohkura.yamagata.jp/index.html 場所:大蔵...
-
スポーツ
プロスポーツ試合情報(県内版)
-
イベント
山形交響楽団演奏会(県内版)
- 2/2
- 1
- 2