広報やまがた 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
イベント
公民館・コミュニティセンターの催し
■中央公民館 ▽親子で学ぶ「お金のキホン」講座 とき:7月27日(土)午前10時~正午 対象・定員:小学生とその保護者 先着20人 申込み:7月3日から、市ホームページで ▽夏休み親子で学ぶ「エネルギー教室~電気はどこからくるの!?~」(全2回) とき・内容: ・8月2日(金)午前10時~正午・電気をつくる仕組みを学ぶ ・8月9日(金)午前9時~午後0時30分・本道寺水力発電所(寒河江ダム)見学 …
-
くらし
市政テレビ番組をご覧ください
市の取り組みやイベントをはじめ、身近で生活に役立つ情報を、分かりやすく皆さんにご紹介しています。 ◆やまがた市政の目〈YBC〉 毎月第2土曜日 午前9時40分~ ◆やまがたCity情報〈YTS〉 毎月第3金曜日 午後7時54分~ ◆マイタウンやまがた〈TUY〉 毎月第1・3日曜日 午前11時40分~ ◆山形市情報ウェーブ〈SAY〉 毎月第2・4木曜日 午後8時54分~ ◆やまがたタウン情報〈ダイバ…
-
その他
山形市の魅力をお届け!
〇市LINE公式アカウント 暮らしに役立つ情報や、ごみの収集日もお知らせ! 〇市公式Facebook 観光・イベント情報、防災・災害情報などの市政情報をお知らせ! 〇市観光戦略課公式Instagram 季節に応じた観光情報をお知らせ! 〇市お宝広報大使 はながたベニちゃん公式Instagram 山形市のお宝(特産品)やイベント情報等をお知らせ! 〇ヤマガターンInstagram 山形市への移住に関…
-
スポーツ
市長のやまがた自慢
「パリ2024オリンピック出場選手」 いよいよ7月26日から、フランス・パリでオリンピックが開催されます。32競技329種目が実施予定であり、大いに盛り上がる大会になると思いますが、今大会に出場が内定している山形市出身の3選手をご紹介します。 まず、レスリング女子・フリースタイル76kg級の鏡優翔(ゆうか)選手です。2022年の世界選手権で3位、2023年の世界選手権では優勝と、勢いに乗っています…
-
文化
チャレンジ市民活動
山形市コミュニティファンドの補助事業として採択された団体を紹介します。 ▼文化・歴史に触れながら山形まち歩き発見プロジェクト~山形歴史たてもの研究会~ 山形には歴史的価値の高い建造物が多く存在し、現在もさまざまな形で活用されています。 近年は山形を訪れ、定住する外国人が増えていますが、市民との交流や互いの文化理解がさほど深められているとは言えません。そこで、山形市が誇るべき自然景観、歴史的景観に包…
-
文化
文化創造都市やまがた便り
▼山形市が誇る〈茶文化〉鈍翁(どんのう)茶会 明治・大正期に草創期の日本経済を動かし、三井財閥を支えた大実業家、益田鈍翁(本名:益田孝)をご存知ですか?益田鈍翁は、数寄者・茶人としても名高く「千利休以来の大茶人」とも称されています。 その益田鈍翁が愛用したつくばいや石灯籠などが東原町にある茶室・宝紅庵に寄贈されたことをきっかけに、昭和60年から流派の垣根を超えてたくさんの人が集う大茶会「鈍翁茶会」…
-
健康
健康ナビ
◆《健康》 ▽《SUKSKポイント対象》チャレンジおやつクッキング とき:8月2日(金)午前10時~午後1時(午前9時45分から受け付け) ところ:霞城セントラル3階視聴覚室 内容:金魚鉢ゼリーとゆべし作り、食生活についての講話 対象・定員:5歳~小学2年生のお子さんとその保護者 先着10組程度(祖父母も可) 持ち物:エプロン、三角巾等、布巾2枚 申込み:7月26日までに、市ホームページで 問合せ…
-
くらし
7月の相談
▼市民相談 ▽一般相談 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ▽土地の利活用相談 月~金曜日 午前9時~午後4時 ▽行政書士相談 8日(月) 午前9時~午後4時 ▽人権・困り事相談 9日(火) 午後1時~4時 ▽土地境界に関する相談 11日(木) 午前10時~午後3時 ▽司法書士相続登記相談 12日(金)・22日(月) 午前10時~午後4時 ▽行政に関する相談 16日(火) 午前10時~午後…
-
健康
一口健康メモ
▼自分の脈をセルフチェック! 市立病院済生館循環器内科 村形 寿彦 皆さん、「検脈」という言葉を聞いたことがありますか。検脈とは普段の自分の脈拍数がどれくらいなのか、また脈がバラバラで不整になってないかなどを調べるために、手首など動脈が拍動する場所を触れて脈をチェックすることを指します。 簡便な方法としては、手首を内側にぐっと曲げたときに筋が立つと思いますが、そこから親指側へずらしたところを反対側…
-
その他
その他のお知らせ(広報やまがた 令和6年7月1日号)
■山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 【電話】641-1212(代表) ■広報やまがた 令和6年7月1日号 No.2051 企画・編集:山形市総務部広報課 〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号 【電話(代表)】023-641-1212 【FAX】023-641-2535 (広報課直通) ▽公式ホームページ 【HP】https://www.city.yamagata-…
- 2/2
- 1
- 2