山形市(山形県)

新着広報記事
-
その他
元気で活力のある 選ばれるまちの実現を目指して(1)
■~山形市発展計画2030を策定しました~ 山形市では、市民が将来に希望を持ちながら心豊かに暮らすことができる、元気で活力のある選ばれるまちを実現するため、今年度から5カ年のまちづくりの展望を示す市の最上位の計画「山形市発展計画2030」を3月に策定しました。 社会を取り巻く状況が劇的に変化し続けている中では、目の前の課題だけにとらわれることなく、長期的な視点を持って進むべき未来の方向性を定める必…
-
その他
元気で活力のある 選ばれるまちの実現を目指して(2)
▼政策を推進する3つのテーマと行政経営 「健康医療先進都市」「文化創造都市」の2大ビジョンの下、3つのテーマとそれを支える行政経営に19の政策分野を位置付け、令和22(2040)年のまちの姿の実現に向けた施策を推進していきます。 ▽[テーマ]まちをつくる 「ひと」が生涯を通して安全・安心な環境の中で、生き生きと健やかに暮らすことができる「まち」、そして「しごと」の基盤となる「まち」をつくります。 …
-
その他
元気で活力のある 選ばれるまちの実現を目指して(3)
◇防災 防災はみんなの力、安全はみんなの笑顔、安全・安心の絆でつながるまち 〈今後5年間の施策の方向性〉 (1)建物の耐震化の促進や、大雨時の浸水被害軽減対策の推進、雪対策などを図り災害に強いまちをつくります。 (2)多様なニーズに対応した避難所・避難場所を整備します。 (3)自主防災組織の組織率向上と活動充実に向けた支援を行い、地域防災力のさらなる強化を図ります。 〈令和7年度の主な取り組み〉 …
-
その他
元気で活力のある 選ばれるまちの実現を目指して(4)
◇こども こどもの笑顔が未来をつくる、子育てが楽しいまち 〈今後5年間の施策の方向性〉 (1)結婚に向けた出会いや経済的支援、包括的な相談支援、妊婦健康診査、産後ケア事業の実施など結婚・妊娠・出産・育児までの切れ目のない支援を推進します。 (2)保育士の確保や保育施設の整備・改修、経済的負担の軽減、住宅の確保など、安心して子育てできる環境づくりを進めます。 (3)地域社会全体で子どもと子育て世帯を…
-
その他
元気で活力のある 選ばれるまちの実現を目指して(5)
◇文化 身近にあるクリエイティブに出会えるまち 〈今後5年間の施策の方向性〉 (1)文化鑑賞・体験の機会の充実を図り、創造的活動の担い手の育成と支援を行います。 (2)貴重な文化財を後世に継承するため、適切に保存し、地域振興や地域観光の資源として有効活用します。 (3)文化施設を適切に維持管理し、文化芸術の振興をはじめ地域課題の解決に資する施設として、新市民会館を整備します。 〈令和7年度の主な取…
広報紙バックナンバー
-
広報やまがた 令和7年4月1日号
-
広報やまがた 令和7年3月15日号
-
広報やまがた 令和7年3月1日号
-
広報やまがた 令和7年2月15日号
-
広報やまがた 令和7年2月1日号
-
広報やまがた 令和7年1月15日号
-
広報やまがた 令和7年1月1日号
-
広報やまがた 令和6年12月15日号
-
広報やまがた 令和6年12月1日号
-
広報やまがた 令和6年11月15日号
-
広報やまがた 令和6年11月1日号
-
広報やまがた 令和6年10月15日号
-
広報やまがた 令和6年10月1日号
-
広報やまがた 令和6年9月15日号
-
広報やまがた 令和6年9月1日号
-
広報やまがた 令和6年8月15日号
-
広報やまがた 令和6年8月1日号
-
広報やまがた 令和6年7月15日号
-
広報やまがた 令和6年7月1日号
-
広報やまがた 令和6年6月15日号
-
広報やまがた 令和6年6月1日号
-
広報やまがた 令和6年5月15日号
-
広報やまがた 令和6年5月1日号
-
広報やまがた 令和6年4月15日号
-
広報やまがた 令和6年4月1日号
-
広報やまがた 令和6年3月15日号
-
広報やまがた 令和6年3月1日号
自治体データ
- HP
- 山形県山形市ホームページ
- 住所
- 山形市旅篭町2-3-25
- 電話
- 023-641-1212
- 首長
- さとう 孝弘