NETWORKにしかわ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
おたすけ隊活動中!~町のお困り事を手伝います~
■活動内容 3期:4名(7月5日~7月19日) ・月山山麓ウルトラマラソン(エイドボランティア) ・放課後子ども教室(支援員サポート) ・ブナの森自然体験学習(サポートスタッフ) ・お寺縁日(出店スタッフ) ・トラヤワイナリー(ワイン工場手伝い) ・感謝のにしかわ夏祭り(運営ボランティア) ・移住体験住宅(清掃) ・町民(草取り、エアコン掃除、塗装作業) お問い合わせ:西川町総合開発(株) 【電話…
-
その他
「感謝のにしかわ夏祭り」へ数多くのご協賛 誠にありがとうございました
●個人ご協賛者様 長きにわたり支えてくださり感謝! ※敬称略 詳細は、本紙をご覧ください。 ●西川町のご協賛企業様 長きにわたり支えてくださり感謝! ※敬称略 ・(有)アイエムシー ・悪七技建 ・朝日山の家 ・阿部塗装店 ・荒木建築事務所 ・あらき精肉店 ・(株)石橋組 ・伊藤工務店 ・江戸屋 ・えびすや ・(株)五百川屋商事 ・(株)五百川屋商店 ・遠藤建設(株) ・美味しんぼあきば ・大井沢温…
-
イベント
たくさんの笑顔で溢れる入間の愛染院でお寺縁日開催
7月14日、入間の愛染院でお寺縁日が開催され、多くの家族連れでにぎわいました。 当日はあいにくの雨となりましたが、射的やスーパーボールすくい、わなげなどのゲームを楽しんだり、わたあめやかき氷などを味わったりと夏らしい催しを満喫していました。
-
その他
今月の表紙・裏表紙
7月27日に開催された「感謝のにしかわ夏祭り」の花火打ち上げ時の火災予防のため、町消防団80名が出動しました。3か所の打ち上げ会場では、事前放水や周辺警備を実施。花火の打ち上げには、消防団のご協力が欠かせません。
-
その他
お詫びと訂正
本紙の先月号(令和6年7月号)に下記の内容の誤記載がありました。お詫びして訂正いたします。 ◆6頁「まちづくり団体活動補助金交付決定」記事内 詳細は、本紙をご覧ください。 ◆11頁 「Congratulations」記事内 ◇県中カヌー大会結果 訂正前:K-4▽優勝… 訂正後:K-4▽第2位… ◆15頁「地域おこし協力隊通信」 詳細は、本紙をご覧ください。
-
その他
8/1現在の人口と世帯数
◆人口 男:2,240人(-7) 女:2,345人(-2) 計:4,585人(-9) ◆世帯数 1,801(+1) ( )は前月比
-
その他
その他のお知らせ(NETWORKにしかわ 令和6年8月号)
■月山朝日観光協会イメージキャラクター「ガッさん」(本紙参照) ■町立病院は、適切な医療提供に24時間対応しています。具合の悪い時はいつでもご相談ください。 【電話】0237-74-2211 ■西川町について詳しく知りたい方、ご意見・お問い合せなどは、町のホームページ【HP】https://www.town.nishikawa.yamagata.jp/をご覧ください。(本紙2次元コード参照) ・L…
- 2/2
- 1
- 2