広報みなみそうま 2025年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
環境放射線モニタリング結果 市内の空間放射線量率を掲載しています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ・測定日時は6月25日正午、単位はμSv/h、地上1m地点で測定 ※市内約250カ所の測定結果が原子力規制委員会ホームページで公開されています。 ※川房公会堂、石神公園は機器の調整のため、一時停止しています。 大気浮遊じんと大気降下物の放射能測定結果は、市ホームページに掲載しています。 問合せ:環境政策課 【電話】24-525...
-
その他
南相馬市の人口 ◆令和7年7月1日現在(前月からの増減数) 人口 54,919人(-62人) 男 28,962人(-25人) 女 25,957人(-37人) 26,473世帯(-1世帯) ◆6月中の動き ・転入 113人 ・転出 130人 ・出生 26人 ・死亡 71人 令和2年国勢調査時の人口を基に毎月の転入・転出・出生・死亡届出の人数を加減して得た数値です。 問合せ:デジタル推進課 【電話】24-5412
-
くらし
南相馬の今が見える 地元アップデートNOW ●宇宙関連産業推進の取り組み 宇宙開発は国家主導のプロジェクトから民間ビジネスへと急速に移り変わりつつあります。こうした状況を踏まえ、市では宇宙関連産業の誘致と集積を目的として、令和6年度に「宇宙関連産業推進室」を設置しました。 ●宇宙関連企業が集まってきています 市は、当地に可能性を感じて集まってきた宇宙関連企業6社と連携協定を締結しました。その中には本市へ本店移転した企業もあります。これらの企...
-
くらし
8月の相談・催し ★は要予約
-
くらし
休日当番医・薬局、休日歯科当番医、水道修理当番
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみそうま 2025年8月1日号) ◆くらしの情報について ・申込方法や申込期間の記載がないものは申込不要です。 ・詳細は市ホームページでご確認ください。 ***** 広報みなみそうま 2025/令和7年8月号 No.231 令和7年8月1日発行 ●編集・発行 南相馬市総務部秘書課 〒975-8686 南相馬市原町区本町二丁目27番地 【電話】(0244)24-52168(直通) 【FAX】(0244)23-7425 ●配布 小高区...
- 2/2
- 1
- 2