南相馬市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
第3回 南相馬市議会定例会 議案17件を可決・承認・同意 南相馬市議会定例会(令和7年第3回)は、6月11日から6月30日までの20日間の会期で開催しました。 ◆条例の改正 「特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例」など7つの条例の改正を行いました。 ◆専決処分の報告・承認 「専決第4号 南相馬市税条例の一部を改正する条例制定について」と「専決第5号 南相馬市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定につい...
-
くらし
令和7年度 6月補正予算・一般会計補正予算の主な事業 ◆令和7年度 6月補正予算 国の「新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置」や南相馬市第三次総合計画「7つの政策の柱」などに基づいて予算を編成しました。 ◆一般会計補正予算の主な事業 [新規]は新規事業 ○国の「新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置」に伴う対応 ・[新規]定額減税補足給付金(不足額給付)支給事業 令和6年度に給付した「定額減税補足給付金(調整額給付)」と、令和6年分の所得税...
-
スポーツ
市総合スポーツ大会 参加者募集 市では、第19回南相馬市総合スポーツ大会の参加者を募集します。 《総合開会式》 とき:8月29日(金)18時30分~ ところ:サンライフ南相馬 問合せ:スポーツ推進課 【電話】24-5280
-
しごと
指定管理者の募集 市では、公共施設の指定管理者を募集します。現地説明会に必ず参加の上、ご応募ください。説明会の日程や応募要件などの詳細は、担当課で配布する募集要項をご確認ください。市ホームページにも掲載します。 応募期限:9月16日(火)17時(必着) ◆指定期間 令和8年4月~10年3月(2年間) ◆指定期間 令和8年4月~13年3月(5年間)
-
くらし
政策などへの意見をお寄せください パブリックコメントの実施 ◆南相馬市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(素案) 「乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)」の本格実施に向け、乳児等通園支援事業の設備と運営に関する基準を制定します。 公表場所:こども育成課、市民課、各区市民総合サービス課、各生涯学習センター、市民情報交流センター、市立幼稚園・保育園・認定こども園、市ホームページ 意見等の提出期限・公表期間:8月1日~20日(水) 提...
広報紙バックナンバー
-
広報みなみそうま 2025年8月1日号
-
広報みなみそうま 2025年7月1日号
-
広報みなみそうま 2025年6月1日号
-
広報みなみそうま 2025年5月1日号
-
広報みなみそうま 2025年4月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年3月15日号
-
広報みなみそうま 2025年3月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年2月15日号
-
広報みなみそうま 2025年2月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年1月15日号
-
広報みなみそうま 2025年1月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年12月15日号
-
広報みなみそうま 2024年12月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年11月15日号
-
広報みなみそうま 2024年11月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年10月15日号
-
広報みなみそうま 2024年10月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年9月15日号
-
広報みなみそうま 2024年9月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年8月15日号
-
広報みなみそうま 2024年8月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年7月15日号
-
広報みなみそうま 2024年7月1日号
自治体データ
- 住所
- 南相馬市原町区本町2-27
- 電話
- 0244-22-2111
- 首長
- 門馬 和夫