南相馬市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
南相馬の今が見える 地元アップデートNOW 本市では、東日本大震災以降、震災からの復興と新たな産業の創出を目的として「ロボットのまち南相馬」を目指したまちづくりを行っています。 ●全国に類を見ない恵まれた環境でロボット開発・実証が行われています 震災後、原町区に「福島ロボットテストフィールド」が開設されました。7月までに計1284件のロボットの実証実験が行われ、12万9300人超が訪れました。 数多くの企業や研究者が本市に来ることによって、...
-
子育て
11/1(土)「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin南相馬 市では、こども家庭庁と共催で、シンポジウムを開催します。 ところ:ゆめはっと ◆13時~15時 会場観覧・ライブ配信のハイブリッド開催! 演題:パパの育休で一生が変わる~経済学からみる家族の幸せ~ 講師:東京大学大学院経済学研究科教授 山口慎太郎氏 定員:会場観覧70人(先着順) 申込期間:会場観覧・ライブ配信いずれも10月10日(金)~24日(金) 講演後、山口氏、福島大学准教授前川直哉氏、福島...
-
子育て
認可保育施設、公立幼稚園・認定こども園 入園申し込み 受け付け:11/10(月)~21(金) ◆認可保育施設 対象:保護者の就労などで、家庭で保育ができない就学前の子ども ※令和7年度に申し込んで入園できなかった方も改めて申し込んでください。求職活動中の方は令和8年1月以降にお申し込みください。 申込方法:こども育成課窓口※、郵送、マイナポータル「ぴったりサービス」 ※10月20日(月)以降に市ホームページで来庁予約をしてください。 申込書類配布先:...
-
くらし
くらしの情報~お知らせ(1) ◆市長選挙の日程 市選挙管理委員会では、任期満了に伴う南相馬市長選挙を次のとおり行います。 立候補予定者説明会など詳しい日程は、広報月1日号11でお知らせする予定です。 告示日:令和8年1月11日(日) 投票日:令和8年1月18日(日) ページID:15904 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】24-5285 ◆交通安全パレード 市交通対策協議会では、原町区内の園児による交通安全パレードを開催...
-
くらし
くらしの情報~お知らせ(2) ◆二十歳を祝う会 市では、二十歳を祝う会に参加を希望する方の申し込みを受け付けています。 とき:令和8年1月11日(日)13時~ ところ:ゆめはっと 対象:平成17年4月2日~18年4月1日に生まれた本市在住・出身の方 申込期間:~10月31日(金) ページID:29200 問合せ:生涯学習課 【電話】24-5249 ◆交流自治体フェア 市では、災害時相互援助協定などを結んでいる全国の市区町村が特...
広報紙バックナンバー
-
広報みなみそうま 2025年10月1日号
-
広報みなみそうま 2025年9月1日号
-
広報みなみそうま 2025年8月1日号
-
広報みなみそうま 2025年7月1日号
-
広報みなみそうま 2025年6月1日号
-
広報みなみそうま 2025年5月1日号
-
広報みなみそうま 2025年4月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年3月15日号
-
広報みなみそうま 2025年3月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年2月15日号
-
広報みなみそうま 2025年2月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2025年1月15日号
-
広報みなみそうま 2025年1月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年12月15日号
-
広報みなみそうま 2024年12月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年11月15日号
-
広報みなみそうま 2024年11月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年10月15日号
-
広報みなみそうま 2024年10月1日号
-
広報みなみそうま お知らせ版 2024年9月15日号
-
広報みなみそうま 2024年9月1日号
自治体データ
- 住所
- 南相馬市原町区本町2-27
- 電話
- 0244-22-2111
- 首長
- 門馬 和夫