広報かさま 令和7年11月号
発行号の内容
-
子育て
こんな出来事ありました コンデキ ■高校生が台湾に留学 9/5 「高校生台湾留学事業」の出発式が市役所で行われました。 このプログラムは、市内の高校生を対象に、語学力の向上や国際体験を通じた国際理解・知識の拡充を図ることを目的としています。 昨年度から始まり、今年で2回目となる本事業には、3名の生徒が参加。生徒たちは2週間、短期英語集中プログラムとして、さまざまな体験を通して、語学力のみならずグローバルな視点やコミュニケーション力...
-
健康
かさま健活スタイル(2) 月ごとの強化項目を取り入れて自分のこころとからだにちょっといい健康づくり ■11月の強化項目/目指そう!『いい顔』 11月8日は『いい歯の日』です。毎日1回は鏡に向かって微笑み、自分の歯と歯肉を見て、健康状態を確認しましょう。 問合せ:健康医療政策課 【電話】0296-77-9145
-
子育て
笠間市mila-eおやこ手帳
-
その他
人口と世帯 数常住人口10.1現在 ( )内は前月比較 人口:70,282人(+29人) 男:34,571人(+39人) 女:35,711人(-10人) 世帯数:30,452世帯(+63世帯) 9月の出生者:39人 9月の死亡者:67人
-
その他
その他のお知らせ(広報かさま 令和7年11月号) ■広報かさま令和7年11月号 発行:笠間市市長公室秘書課 〒309-1792茨城県笠間市中央三丁目2番1号 広報かさまに掲載されているあなたの写真を差し上げます。お問い合わせは秘書課【電話】内線225まで。 市ホームページでは、行政・災害などのさまざまな情報をお届けしています。 令和7年11月6日発行 広報かさまがスマートフォンで読めます ・マチイロ ・ebooks
- 2/2
- 1
- 2
