笠間市(茨城県)

新着広報記事
-
その他
表紙 笠間の栗シーズンはじまります。 ■表紙 「笠間の栗」シーズンがはじまります! 笠間の栗むき手マイスター養成講座で、笠間の栗をむく様子を撮影しました。むき手の皆さんがむいた栗が全国に届いています。 ■題字 関紫芳(せきしほう)さん(書作家/大古山在住) 小さい画面でも読みやすい「広報かさまスマホ版」をぜひご利用ください!
-
くらし
市長コラム ■教員の負担軽減 文/笠間市長 山口伸樹 先般、小・中学校の校長先生方と教員の学校現場での負担軽減について意見交換をしました。先生方の話しを聞く中で、学校現場での管理運営がいかに大変かを改めて知らされました。 特に、国・県、民間団体、大学からの調査、アンケートなどへの対応が多岐にわたり、業務量として大きな負担になっています。市からも多くのお願いごとや協力などを依頼しており、教育委員会と協議し、内容...
-
くらし
今月のPick up ■市役所の窓口受付時間を変更します 令和7年10月1日~ 各種行政手続きのオンライン化が進んでいる状況を背景に、職員の労働環境の改善と働き方改革の推進のため、令和7年10月1日から市役所の窓口受付時間を、朝夕あわせて30分短縮します。短縮した中で、課題の共有や業務の見直しなどを行い、窓口業務の改善を図るなど、行政サービスの向上に努めます。 市民の皆さんには大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力を...
-
くらし
お知らせ ■窓口休日開庁サービス 日曜日:市役所本所午前8時30分~正午市民課(住民異動届、パスポート申請等の一部業務は除く)、収税課(月末のみ)※年末年始(12月29日~1月3日)を除く ※上記以外の窓口の延長は行っていません。 ※マイナンバーカードの交付等については予約制です。 ■SNS 最新の情報は市公式SNSでチェック! ■10月の休日救急診療当番(午前9時~午後5時) 毎週日曜日:笠間市立病院【電...
-
子育て
特集 子どもたちの学校での安心を考える 夏休みが終わり、「学校が楽しい」「友だちに会えるのがうれしい」と思う子もいれば、学校へ行くことに不安を感じる子も少なくありません。 夏休み明けで生活リズムが切り替わり、気が張りやすくいつもよりエネルギーが必要になるいま、子どもたちのこころとからだのケアが特に必要な時期です。 市では、中・義務教育学校と、一部の小学校に通う皆さんが「自分のクラスに入りづらいな」と思ったとき、落ち着いた空間で自分に合っ...
広報紙バックナンバー
-
広報かさま 令和7年9月号
-
広報かさま 令和7年8月号
-
広報かさま 令和7年7月号
-
広報かさま 令和7年6月号
-
広報かさま 令和7年5月号
-
広報かさま 令和7年4月号
-
広報かさま 令和7年3月号
-
広報かさま 令和7年2月号
-
広報かさま 令和7年1月号
-
広報かさま 令和6年12月号
-
広報かさま 令和6年11月号
-
広報かさま 令和6年10月号
-
広報かさま 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 茨城県笠間市ホームページ
- 住所
- 笠間市中央3-2-1
- 電話
- 0296-77-1101
- 首長
- 山口 伸樹