広報ばんどう お知らせ版 No.478

発行号の内容
-
講座
ヘルスアップ教室(運動教室)
「もっと運動したい!を応援します」をテーマにヘルスアップ教室を開催します。「最近、運動に物足りなさを感じる」「自宅でできる運動をもっと知りたい」そんなあなた、歓迎します。空調の効いた室内で、楽しく運動しましょう。運動できる服装でお越しください。 日時:7月10日(水)午後1時~3時 場所:さしま健康交流センター 遊楽里 参加費:無料 募集人数:20人(先着順) 申込方法:6月17日(月)~21日(…
-
スポーツ
令和6年度 茨城県障害者スポーツ大会「団体競技・レクリエーション競技」の参加者募集
対象:県内在住または県内の施設・学校・職場に在籍している13歳以上(令和6年4月1日現在)の身体障害者、知的障害者、精神障害者の方 申込方法:参加申込書に必要事項を記入のうえ、指定の提出先に提出してください。参加申込書はホームページからダウンロードできます。詳細についてはホームページをご覧いただくかお問い合わせください。 申込期限:7月10日(水) 問合せ:茨城県障害福祉課(茨城県障害者スポーツ・…
-
イベント
夏休み 国内交流プログラム
全国の小学生・中学生を対象とした国内交流プログラムです。この機会にぜひご参加ください。 ■富士山・青少年交流キャンプ 期間:7月30日(火)~8月3日(土)の4泊5日 場所:静岡県立朝霧野外活動センター(静岡県富士宮市根原1)・富士山 定員:70人(先着順) ※最小催行人員30人 対象:日本全国の小学3年生~中学3年生の方 内容:富士登山、テント生活体験、野外炊飯体験、フィールドゲーム、模擬店屋台…
-
くらし
ご相談ください
■[古河保健所]・精神保健相談・ひきこもり専門相談・ひきこもり家族教室 ◇精神保健相談 心の病、うつ、自殺念慮、アルコール問題や思春期などの精神保健相談に、精神科医師が応じます。事前予約制です。 日時: (1)6月19日(水)午後2時~ (2)7月5日(金)午後1時30分~ ◇ひきこもり専門相談 ひきこもりでお悩みの方やご家族の相談に、精神科医師が応じます。事前予約制です。 日時:6月28日(金)…
-
くらし
講座やイベント
■歌でめぐるケニアの旅 第2回アフリカ・ケニアのトークandライブin坂東 東アフリカの伝統太鼓(ンゴマ)による生命力のあるリズムや飛躍感を楽しみながら、今をともに生き抜くためのメッセージを感じることができるトークandアフリカンライブです。たくさんのご参加をお待ちしています。 日時:6月15日(土) 開場/午後2時 開演/午後2時30分 終演/午後5時 場所:観光交流センター秀緑 休憩棟 入場料…
-
講座
さしまクリーンセンター寺久 リサイクル教室受講生募集
参加資格:坂東市・古河市・境町・五霞町に在住または在勤の方 申込方法:6月15日(土)午前9時から、電話でお申し込みください。 場所・申込・問合せ:さしまクリーンセンター寺久 リサイクルプラザ 【電話】0297-20-9980
-
その他
その他のお知らせ(広報ばんどう お知らせ版 No.478)
内容にご不明な点がありましたら、各問合せ先にお問い合わせいただくか、ホームページ等をご覧ください。 【電話】0297-35-2121(代)/0280-88-0111(代) 窓口業務時間:午前8時30分〜午後5時15分(土曜・日曜・祝日を除く) ■広報ばんどうお知らせ版 令和6年6月6日号 発行:坂東市 編集:秘書広報課 〒306-0692 坂東市岩井4365番地 【電話】0297-35-2121(…
- 2/2
- 1
- 2