市報さいたま 2025年1月号

発行号の内容
-
スポーツ
情報掲示板 スポーツ(2)
■障害者スポーツ教室inノーマライゼーションカップ ※(4)で、希望者は14時30分頃からダンス発表があります。 会場:サイデン化学アリーナさいたま(桜区道場) 対象: (1)中学生以上の方 (2)・(3)小学生以上の方 (4)小学生 ※(1)・(2)・(4)は身体・知的・精神障害のある方、(3)は視覚障害のある方に限ります。なお、小学生は保護者の同伴が必要です。 定員: (1)10人 (2)~(…
-
くらし
情報掲示板 その他
■女性創業相談会 日時:1月17日(金)・2月21日(金)・3月21日(金)10時〜16時 内容:創業に関する個別相談(1人50分) 対象:市内で創業を目指す女性 定員:各5人(先着順) 申込み・問合せ:1月7日(火)から、電話で、創業・ベンチャー支援センター埼玉へ。 【電話】711・2222 会場・問合せ:中央図書館(浦和駅東口・コムナーレ8階) 【電話】871・2100【FAX】884・550…
-
くらし
無料相談
〇専門家が解決のためのアドバイスをします。 〇予約制以外の受け付けは、終了時間の30分前までです。 〇法人及び係争中の相談は受けられません。 ■2月のくらし応援室の相談 ◇オンラインでも予約ができます 予約方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ: 予約制…相談日の40日前〜7開庁日前に、直接又は電話で、各区くらし応援室へ。 ※土・日曜日、祝・休日は受け付けていません。なお…
-
くらし
Information
■Consultation Services for Foreign Residents/外国人(がいこくじん)のための生活相談(せいかつそうだん) *Closed national holidays(祝(しゅく)・休日(きゅうじつ)を除(のぞ)く) ■News from Saitama City/さいたま市(し)からのお知(し)らせ ◆A Bonsai Event Will Be Held at…
-
くらし
寄付ありがとうございました
■さいたま市社会福祉協議会へ 〇匿名3万6,000円 〇岩槻理科サークル3万2,000円 ■ふれあい福祉基金へ 〇宮原青年クラブ3万円 〇大松会 会主 矢島とめ子10万円
-
くらし
休日・夜間救急診療
※在宅当番医については、市ホームページ又は日曜日、祝・休日、年末年始の東京・埼玉新聞をご覧ください。また、発熱している方は、予め電話で受診方法の相談をしてください。
-
子育て
子ども急患電話相談
看護師による、子どもの急病に関する電話相談 月~金曜日…17時~翌9時 土・日曜日、祝・休日、年末年始…9時~翌9時 【電話】825・5252【FAX】825・5254
-
くらし
歯科休日救急診療
-
くらし
医療情報ネット(ナビイ)
全国にある医療機関や薬局を、場所や診療科目・時間などのさまざまな条件から、検索することができます。 (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
WEB版東日本連携企画
市が進める東日本連携事業や東日本地域の魅力を発信しています。 つなぐ旅東日本ホームページ (※二次元コード本紙掲載)
-
イベント
大宮盆栽村開村100周年記念企画
大宮盆栽村開村100周年に向けたイベントやお知らせなどの情報を発信しています 大宮盆栽村開村100周年ホームページ (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
パブリック・コメント制度 市の政策等にご意見をお寄せください
さいたま市では、市民の皆さんの意見を市政に反映させるため、基本的な計画や条例の素案等に対して広く意見を募集するパブリック・コメントを実施しています。 〇資料の公表場所 担当課、各区情報公開コーナー、市ホームページなど ※パブリック・コメントを実施した(予定している)計画など、詳しくは、市ホームページでご覧になれます。
-
くらし
くらしの情報
■住民登録に関する届出~届出は区民課または各支所へ~ 〇届出には本人が確認できる証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要です。代理人が届出する場合は委任状が必要です。 〇住民登録の届出に印鑑は不要ですが、届出に伴う諸手続きで必要な場合があります。 〇外国人の方は、在留カードまたは特別永住者証明書を併せてお持ちください。
-
くらし
さいたまフォト日記
撮影にご協力をいただき、ありがとうございます。 このコーナーでは、市の催しや街の中の出来事などを写真で紹介します。 (※写真は本紙をご覧ください) 市公式Instagramでも、市内で撮影された写真を掲載しています。 ■J:COM presents 2024ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム ◇11月2日(土) さいたま新都心駅周辺 ・世界のトップ選手が迫力あるレースを繰り広げたほか、さいた…
-
その他
人口と世帯
令和6年12月1日現在 人口:1,350,607人(-145) 男:668,963人(-150) 女:681,644人(+5) 世帯数:649,587世帯(+140) ( )内は前月比 面積:217.43平方キロメートル
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 2025年1月号)
市報さいたま1月号は、令和6年12月25日〜28日の4日間で、全戸に配布しています。 なお、1月号は66万3,300部作成し、広告料収入を差し引いた市の負担は、1部当たり28円(配布費用を含む)です。 2025年(令和7年)1月号Vol.285 発行:さいたま市 編集:広報課 〒330-9588浦和区常盤6-4-4 【電話】048・829・1039【FAX】048・829・1018 ■今月の市報さ…