広報ほんじょう おしらせ版 2025年10月15日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1) ■就学援助制度のご案内 【ID】1682 経済的な理由で小・中学校への就学が困難な児童生徒の保護者に、就学に必要な費用の一部を援助しています。 対象:令和8年4月に本庄市立の小・中学校に入学予定の児童生徒の保護者 申請期限:令和8年2月2日(月) 申請先:学校教育課、支所総務課、各学校 ※認定となった場合は、新入学児童生徒学用品費を入学前に支給します。詳しくは、市HP(【ID】1682、【ID】1...
-
くらし
お知らせ(2) ■巡回聴覚障害者相談 ▽本庄ガスECOはにぽんプラザ会場相談 日時:11月19日(水)午前10時~正午 場所:活動室A・B 対象:聴覚障害者または聴覚障害者と関わりのある方 ※申込不要。直接会場へ。 ※手話通訳・要約筆記を用意しています。 ▽訪問相談 午後は訪問相談を行います。 申込:電話で左記へ 問合せ:埼玉聴覚障害者情報センター 【電話】048-814-3353【FAX】048-814-335...
-
くらし
市営住宅の入居者を募集 応募には、一定の要件があります。詳しくは、市HP、埼玉県住宅供給公社HPまたは11月4日(火)から配付の募集案内をご覧ください。 配付場所:営繕住宅課、支所環境産業課、埼玉県住宅供給公社熊谷支所 申込: (1)定期募集住宅(抽選) 11月4日(火)から21日(金)までに申込書及び同意書を郵送で埼玉県住宅供給公社へ(消印有効) (2)随時募集住宅(先着順) 11月4日(火)から12月26日(金)まで...
-
イベント
催し・講座(1) ■児玉だしハロウィンやってみんべぇ 【ID】20880 商店主等のメンバーからなる「月イチ児玉を考える会(仮)」では、児玉エリアを盛り上げるため、ハロウィンイベントを開催します。 日時:10月25日(土)午後3時~6時 会場:競進社模範蚕室、児玉中央通り商店街、あら町商店街周辺 内容:お菓子とおばけステッカーをプレゼント。ステッカーを集めてオリジナルのおばけ列車を作ろう! ※詳しくは、左記へ。 問...
-
イベント
文芸講演会 ■こどもの部「本庄ふしぎタイムズ」 本庄にまつわる不思議なお話や、こわ~いお話を手作り紙芝居などで紹介します。 日時:11月9日(日)午後1時30分~2時10分 対象:小学生以下のお子さんと保護者 定員:30名(先着順) ■一般の部「本庄今昔物語」 本庄の今昔の民話、地名の謎、歴史にまつわる怪談や不思議な話をご紹介します。 日時:11月9日(日)午後3時~3時50分 対象:中学生以上 定員:60名...
-
くらし
11月の移動図書館 こどもたちに1冊でも多くの本を届けるため、『ほきいち号』が市内を巡回しています(一般の方も利用できます)。 問合せ:図書館(本館) 【電話】24-3746
-
イベント
催し・講座(2) ■文化財デジタルスタンプラリー 【ID】20865 中山道本庄宿の文化財や建造物を巡るデジタルスタンプラリーを実施します。 期間:10月24日(金)~令和8年1月24日(土) 場所:中山道本庄宿周辺 内容:中山道沿いの県道31号から国道462号の間に、文化財の解説を付けたチェックポイントを設置します。各ポイントにある二次元コードをスマホで読み込むとスタンプがもらえます。全部集めると、参加賞がもらえ...
-
イベント
でんごん広場 皆さんの情報交換の場 ■昭和歌謡コンサート 日時:11月14日(金)午後2時~ 会場:グローバルソフトウェア本庄文化ホール 費用:2500円 定員:500名(先着順) 申込:11月14日(金)までに電話で下記へ ※グローバルソフトウェア本庄文化ホールでもチケットを販売してます。 問合せ:高橋 【電話】080-5536-2475 ■第41回本庄市児玉郡合唱祭 主催:本庄市児玉郡合唱連盟 日時:11月16日(日)午後1時~...
-
その他
その他のお知らせ(広報ほんじょう おしらせ版 2025年10月15日号) ■広報ID、ご活用ください 市からのお知らせ記事に記載している「【ID】●●●●」を市HPトップの広報ID検索欄に入力するだけで、詳細記事へアクセスできます。 ■広報ほんじょう おしらせ版10/15 2025No.218 編集と発行:本庄市企画財政部広報課【E-mail】[email protected] 本庄市役所【電話】25-1111(代表)【FAX】21-8499【HP】http...