広報さやま 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台図書館」
■ビブリオバトル 対象:小学生以上 内容:おすすめの本を持ち寄って紹介し合い、読んでみたい本に投票して順位を決める 日時:6月23日(日)、15時~16時 ■7月のおはなし会(kids) ◇ちびちびぞうクラブ 対象:3歳以下の子と保護者 日時:9日(火)、11時~11時15分 ◇ちびぞうクラブ 対象:3歳以上の未就学児と保護者 日時:21日(日)、11時~11時15分 (共通事項) 定員:4組 申…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「武道館」
■誰でも簡単ヨガ教室 対象:市内在住・在勤・在学の方 日時:6月28日、7月5・12・19日(金)、11時15分~12時15分(全4回) 定員:20名 費用:1千円(保険料など) ■初心者剣道教室 対象:市内在住・在勤・在学の方 日時:7月8日(月)~12日(金)、17時45分~18時45分(全5回) 定員:20名 費用:500円(保険料など) ■キッズダンス教室(kids) 対象:市内在住・在学…
-
文化
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「都市緑化植物園」
■花と緑の油彩画展 日時:6月19日(水)~30日(日)、9時~17時 ■源氏物語と四季の花展 内容:「源氏物語」に登場する植物の紹介 日時:7月3日(水)~15日(祝)、9時~17時 ■毎年咲かせるアジサイ教室 内容:剪定(せんてい)と管理方法を学ぶ 日時:7月7日(日)、10時~12時 定員:15名(多数は抽選) 申込み:6月22日(土)~29日(土)に同園へ(電話可) 都市緑化植物園 【電話…
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「博物館」
■夏期企画展「さかなクンのギョ苦楽展」(70th) さかなクンが描いた絵画や、制作した造形物などを一堂に公開します。 期間:7月20日(土)~10月14日(祝) 費用:大人500円、高校生・大学生300円 ■講演会「さかなクンのギョギョッとビックリおさかな教室」 対象:4歳以上の方 日時:8月28日(水)、15時~16時と18時~19時 場所:市民会館 定員:各1千398名 費用:高校生以上2千円…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「市民総合体育館」
■スポーツ教室 どの教室に参加しても1ポイント獲得でき、10ポイントで1回無料になります。 開催教室:ズンバ各種、ヨガ各種、ボクシング各種、エクササイズ各種、エアロ各種、体操各種、骨盤美立ストレッチ、(kids)ちびっこ体操 費用:1回600円 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ ■テニス教室 クラス:初級1、初級2、初・中級 日程:7月2日(火)からの毎週火曜日 定員…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台体育館」
■スポーツ教室 開催教室:身体(からだ)引き締めandストレッチ、はじめてヨガ、骨盤ケア体操、健康体操 費用:1回600円 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ 狭山台体育館 【電話】2958-1201
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「サピオ稲荷山」
■7月の水泳教室 開催教室:クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、水中ウオーキング、アクアリズムなど 定員:各15名(多数は抽選) 費用:1回700円 申込み:ホームページで詳細を確認の上、6月12日(水)〜25日(火)に同施設(10時〜20時)へ ■スポーツ教室 開催教室:健康気功、楽RAKU空手教室、やさしいヨガ、脂肪燃焼エアロ、シェイプヨガ、リフレッシュヨガ、ピラティス入門、リズミックス、ア…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「サンパーク奥富」
■カラダメンテナンス教室 内容:ゴムボールを使ったストレッチ 日時:6月12・19・26日(水)、13時~14時 ■フラダンス教室 日時:6月13・20・27日(木)、13時~14時 (共通事項) 費用:各700円 申込み:当日に費用を持って同施設へ サンパーク奥富 【電話】2969-3809
-
子育て
子育て支援情報
0歳~未就学児のお子さんを持つ保護者の方を対象に、遊び場を設けています。 詳細は、狭山市子育てサイトでご確認ください。 ■総合子育て支援センター ◇はじめましてツアー 対象:初めて同センターを利用する方 内容:施設の紹介や見学など 日時:7月1日(月)、10時30分~11時30分 総合子育て支援センター 【電話】2937-3624 ■ちゃっぽ保育室 ◇七夕飾りを作ろう 対象:1歳以上の未就学児と保…
-
イベント
さやまルシェ イベントカレンダー
地域ポータルサイト「さやまルシェ」には、市民の皆さんや市内で活動しているサークル・団体などのイベント情報が掲載されています。また、イベント情報の登録を行うこともできますので、地域の交流や活性化のためご活用ください。 イベント情報などはこちらから。(※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
市民相談のご案内
弁護士や税理士などの専門家による相談もあります。 実施日時はこちらから(※二次元コード本紙掲載) 市民相談室へ 【電話】2937-5843
-
くらし
急な病気・けがのとき
夜間・休日診療や緊急指定病院はこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:健康づくり支援課へ 【電話】2956-8050
-
健康
保健センターのお知らせ
乳幼児健診・教室や大人の検(健)診の日程などはこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:保健センターへ 【電話】2959-5811
-
くらし
情報ガイド – 官公庁など
■税務職員採用試験 対象:7年3月に中学・高校を卒業見込みか卒業後3年以内の方 試験日: 1次試験…9月1日(日) 2次試験…10月9日(水)~18日(金)までの指定された日 申込み:6月14日(金)~26日(水)に電子申請で人事院人材局試験課へ 【電話】03-3581-5311 ■埼玉西部消防組合の職員などを募集 ◇職員採用説明会 7年4月1日採用職員募集の説明会です。 日時:7月13日(土)、…
-
くらし
今月の納期
今月の納期…7月1日(月)です 〇市民税・県民税・森林環境税(1期) 問合せ:収税課へ 【電話】2937-5549
-
くらし
ひとまち写真館
■4/29 狭山新茶と花いっぱいまつり(市役所) ◇自分で摘んだお茶はどんな味? 製造されたばかりの新茶の販売やお茶の手もみ体験などが行われたこのお祭り。会場内の茶畑では、来場者が新茶の香りを感じながら青々と育った茶葉を摘み取りました。摘んだ茶葉は持ち帰り、自宅でお茶として楽しむことができます。 ■5/4 ヒツジの毛刈り(こども動物園) ◇優しい手つきで慎重に 暑い夏を迎える前に、毛が生え変わらな…
-
その他
みんなの掲示板
■投稿募集! 皆さんが市内で撮った写真を募集しています ■応募方法 二次元コードより氏名(ペンネーム可)、住所、電話番号、メールアドレス、メッセージを入力し、写真データをアップロードしてください (※二次元コード本紙掲載)
-
その他
編集後記
この4月から広報課に配属され、先日都市緑化植物園の春バラを初めて撮影してきました。さまざまな種類のバラの美しさや香りに魅了され、時間を忘れてシャッターを押すことに夢中に。また、遠くまで出かけなくても、身近な場所できれいな植物を楽しむことができる狭山市を改めて素敵な町だと感じました。 この後も、市内では次々と季節の花が咲きます。6月中旬には智光山公園の花菖蒲と中原公園のアジサイが、7月には稲荷山公園…
-
その他
広報さやまへのご意見・ご感想は はがき・メール・FAXで広報課へ
はがき:〒350-1380狭山市入間川1丁目23番5号 【メール】[email protected] 【電話】04-2953-1111 【FAX】04-2953-1117 ○公式ホームページ ○公式X ○公式Facebook ○狭山市LINE 公式アカウント ID:@citysayama ※二次元コード本紙掲載
-
その他
その他のお知らせ(広報さやま 2024年6月号)
■広報さやまVol.827 発行日:令和6年6月10日 発行:狭山市 編集:狭山市企画財政部広報課 ■市役所 【電話】04-2953-1111(代表) 【FAX】04-2954-6262 開庁時間:平日の8時30分~17時15分 ■情報ガイド 〇主に市からのお知らせを掲載します 〇「定員」は原則として先着順、「場所」の掲載がない催しは問合せ場所が会場、「費用」の掲載がないものは無料です 〇市公式ホ…
- 2/2
- 1
- 2