広報いな 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
ご存じですか?障害者差別解消法 この法律は、障害を理由とする差別の解消を推進することで、障がいのある方もない方も分け隔てなく、お互いに人格と個性を尊重し合いながら共生する社会をつくることを目指しています。 「障がいのある方」とは、身体障がい、知的障がい、精神障がい(発達障がいを含む)、そのほか心身の機能の障がいがあり、障がいや社会的な障壁によって日常生活や社会生活が困難になっている方のことです。(障害者手帳を所持していない方も含...
-
くらし
脱炭素社会を形成するまち~未来のために、一人一人ができること~ ■脱炭素ってなに? 脱炭素とは、地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から森林などによる「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることをいいます。 こどもたちの未来のために、町民・事業者・町がそれぞれの立場で日々の生活の中からできることを取り組む必要があります。 ※イラストは本紙をご覧ください。 出典:環境省脱炭素ポータルサイト ■町の温室効果ガス排出...
-
子育て
い~なースマイルキッズー お子さんの「今」を記念として掲載しませんか? 対象:町内在住の就学前のお子さん 申込み:二次元コード ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 問合せ:秘書広報課 【内線】2213
-
その他
伊奈町公式SNS 最新情報発信中 LINE Instagram Facebook YouTube フォローお願いします♪
-
子育て
伊奈町こども家庭センター開設しました 伊奈町こども家庭センターにご相談ください こども家庭センターは妊娠・出産・子育ての総合相談窓口です。 こんなお悩み抱えていませんか ・こどもを叩きたくなる ・育児にイライラしてしまう ・家庭内で暴力がある ・保育園・幼稚園・学校の悩み事 ・近所でこどもの泣き声や大人の怒鳴り声が聞こえる ・初めての妊娠・出産で不安 ・予定外の妊娠をしてしまった ・夜泣きがひどく体を休められない ・離乳食のすすめ方が...
-
その他
図書館通信 ■なつのおたのしみおはなし会 夏休みもおはなし会を開催します!絵本やパネルシアターなど、楽しさ盛りだくさんでお待ちしています。 内容:図書館スタッフによるおはなし会 (1)ちょっぴりこわい!? (2)さかな・SAKANA・サカナ! 日時:(1)8月2日(土)(2)8月9日(土)14時~14時30分 対象:3歳~ 定員:各回20名(当日先着順) ■夏のワクワク映画会 お友達をさそって、図書館でワクワ...
-
イベント
みんなの広場 ■お知らせ ▽オープンキャンパス 内容:実習体験 日時:8月23日(土)9時30分~12時 対象:おおむね30歳までの入校を希望する方 申込・問合せ:8月22日(金)までに、二次元コードまたは埼玉県立中央高等技術専門校 【電話】781-3241 ▽3B体操体験会 内容:ストレッチ、筋力トレーニング、リズム体操 日時:8月4日(月)・7日(木)・18日(月)・21日(木)・28日(木) 場所:伊奈中...
-
イベント
ふれあい活動センター ゆめくる ■2025ゆめくる祭 伊奈町ふれあい活動センターの利用者、地域住民の皆さんとともに創る「ゆめくる祭」を開催します。ご家族、ご友人とともに、ぜひお越しください。今年も模擬店を出店しますので、楽しみにしてください!詳しくは、『広報いな』9月号および9月初旬に発行予定のパンフレットをご覧ください。 日時:10月5日(日)10時~15時30分(雨天決行) ■バランスボールエクササイズ 音楽に合わせてバラン...
-
イベント
総合センター 老人福祉センターの利用には老人福祉センター利用者カードが必要です。伊奈町・蓮田市に在住の60歳以上の方なら、住所・年齢を証明できるものがあれば、すぐにカードが作れます。 ■あおぞらラジオ体操 日時:8月1日・8日・15日・22日・29日の各金曜日10時20分ごろ~(いなまるバス到着後) 場所:西側エントランス(屋根あり) 持ち物・必要なもの:タオル、飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。 ■い...
-
その他
その他のお知らせ(広報いな 2025年8月号) ■町公式アカウントをご登録ください! LINE・Instagram・Facebook・YouTube 町の防災情報、イベント情報などを発信しています。ぜひ、ご登録ください! ■町の人口と世帯(令和7年7月1日現在) 人口:44,956人(前月比-10) 男性:22,626人(-9) 女性:22,330人(-1) 世帯:20,137世帯(+5) ■広報いな第790号 令和7年8月1日発行(毎月1日発...