広報まつぶし 令和7年7月号

発行号の内容
-
その他
町職員にインタビュー 松伏第二小学校の6年生が総合授業の一環として、地域振興や防災、シティプロモーションなどについて質問を、町の担当職員にインタビューを行いました。このインタビューをもとに1年かけて、自分たちは町に何ができるのだろうかを考えていきます。 問合せ:総務課 総務秘書広報担当 【電話】991-1898
-
イベント
[出店者等募集]まつぶし町民まつり2025 日時:10月19日(日)10:00~15:30 場所:松伏記念公園 ※1 出演時間15分(準備・片付含む) ※2 電子申請が利用できない場合は、参加要領及び参加申込書を環境経済課窓口にて配布しますので直接お申し込みください。 [注意事項] 松伏町暴力団排除条例を踏まえ、暴力団及び暴力団と関係する方の参加はお断りします。 まつぶしPR大使 AKB48 髙橋 彩音 ・X(旧Twitter) ・Inst...
-
イベント
[一般参加者募集]第50回松伏町民文化祭 今回の文化祭テーマは「第50回 未来に輝け文化祭」です。みんなで楽しい一日にしましょう! 日時:11月9日(日) 場所:中央公民館、田園ホール・エローラ ※1 出演時間10分(準備・片付含む) ※2 貸出備品等はご希望に沿えない場合があります。また、作品の販売はできません。 ※3 申込み多数の場合は抽選。抽選有無に関わらず、申込結果を郵送にて通知します。 その他:一般参加者説明会及び第3回実行委員...
-
その他
人口と世帯 ■人口と世帯(6月1日現在) 人口:27,699人(▲155) 男…14,020人 女…13,679人 世帯:12,486世帯
-
くらし
納期限 ■納期限 7月31日(木) ・固定資産税2期 ・国民健康保険税1期 ・介護保険料1期 ・後期高齢者医療保険料1期 ・保育料7月分
-
くらし
テレドーム/5月の災害など ■テレドーム 防災行政無線が聞き取れなかった場合、放送内容を確認できます。 【電話】990-9012 (通話料がかかります) ■5月の災害など 火災/2件(10件) 救急/116件(618件) 交通事故/48件(235件)・死者/0人(0人) ※( )内は1月からの累計
-
くらし
休日証明書等交付窓口 ■休日証明書等交付窓口 (広域交付は除く) 7月13日(日)・27日(日)9:00~13:00 住民票/印鑑登録証明書/戸籍証明書/パスポート受取/マイナンバーカード手続き ※マイナンバーカード手続きは、前々日まで要電話予約。 My number cardprocedure : two days in advance booking by phone is needed. 問合せ:住民ほけん課 【...
-
その他
その他のお知らせ(広報まつぶし 令和7年7月号) ■表紙 つながる未来、 広がる可能性 6月1日 国道4号東埼玉道路(吉川市川藤~松伏町田島)開通 ■「メンズキッチン」申込み受付中![対象事業] 日時:7月15日(火)10時〜 場所:保健センター 費用:500円 申込み:7月7日(月)まで 問合せ:保健センター 【電話】992-3170・4323 ■令和6年度住民税均等割非課税世帯給付金及びこども加算給付金 対象世帯に1世帯あたり3万円、対象世帯...