広報しろい 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
講座
講座・講演(1)
■卓球をはじめよう!(全3回) 一般的なボールより4ミリメートル程大きく、ラリーが続きやすいラージボールを使用します。楽しく卓球を始めてみませんか。 日時:10日・17日・24日(各月曜日)13:00~15:00 対象:市内在住・在勤の初心者から経験者で全日程参加できる人 先着16人 講師:煤賀(すすが)慎一さん 持ち物・必要なもの:卓球用ラケット(貸し出し有り)、室内用運動靴 場所・申込み・問合…
-
講座
講座・講演(2)
■大人のパン教室 米粉入りの手ごねパンを作りましょう。米粉スープとサラダ付き。 日時:21日(金)10:00~13:00 対象:市民(成人) 先着15人 講師:千葉ニュータウン友の会 持ち物・必要なもの:マスク、エプロン、三角巾、上履き、布巾2枚、飲み物 費用等:500円(材料費) 場所・申込み・問合せ:14日(金)までに西白井複合センターへ 【電話】492-1011 ■文化財講演会 千葉氏と妙見…
-
くらし
案内
■水道週間 6月1日~7日 スローガンは「たいせつにみずはみんなのたからもの」です。 水は限りある資源です。今後、真夏の暑さで水の需要が増加します。一人一人が水の大切さを考え、節水を心がけましょう。 問合せ:上下水道課 【電話】401-5203 ■定例教育委員会議 日時:4日(火)14:00~ 場所:市役所東庁舎会議室302・303 問合せ:教育総務課 【電話】401-8729 ■議会定例会開会 …
-
イベント
白井市民文化祭の参加者を募集
芸能祭、市民音楽祭、大会部門、展示部門の参加者を募集します。 ■共通の参加要件 (1)営利を目的としない個人や団体(市内在住・在勤・在学者で構成または市内公民館などを活動の拠点としている)であること (2)実行委員会に加入し、会議や準備、当日の運営に携わること ■芸能祭 日時:11月3日(祝) 場所:文化会館なし坊ホール 申込み:6月14日(金)までに白井市民文化祭実行委員会(芸能部門)へ 【メー…
-
イベント
インフォメーション- イベント-
市民団体の催しものや会員募集などの情報を掲載しています。 ※参加費などの記載のないものは無料です。 ■白井市郷土史の会定例会 「千葉ニュータウン白井市域の広がり~開発前の町の様子と開発による住居表示変更の実態~」をテーマに開催します。 日時:1日(土)13:30~15:30 場所:西白井複合センター 講師:しろいふるさとガイドの会 市川善美さん、関口久子さん 費用等:400円(資料代) 問合せ:小…
-
イベント
文化センター(文化会館・図書館・郷土資料館・プラネタリウム館)
各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。 最新情報はホームページや電話で確認してください。 ■文化会館 主催者の都合で中止・延期になる場合があります。 問合せ:文化会館 【電話】492-1121 ■郷土資料館 問合せ:郷土資料館 【電話】492-1124 ■プラネタリウム館 問合せ:プラネタリウム館 【電話】492-1125 ■図書館 18日(火)~21日(金)は蔵書点検のため休館しま…
-
くらし
新鮮朝市
■市役所駐車場 日時:毎週土曜日6:00~6:30 ■冨士センター駐車場 日時:毎週日曜日6:00~6:30 問合せ:産業振興課 【電話】401-4631
-
くらし
休日・夜間の窓口納付と納税相談
休日:30日(日)9:00~12:00 夜間:27日(木)17:15~20:00 場所:市役所本庁舎1階 問合せ:収税課 【電話】401-4104
-
くらし
相談(1)
■予約が必要な相談 ▽ニート引きこもり相談会(15歳~39歳) 日時:18:20~19:30、19:40~20:50 (1)6月3日(月) (2)7月1日(月) 場所:市役所東庁舎・Zoom 申込み:予約は市公式LINEから ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】401-8942 ▽知財総合支援相談 日時:13日(木)10:00~15:00 場所:白井工業…
-
くらし
相談(2)
■予約不要な相談 ▽健康相談 日時:9:30~11:30 (1)3日(月) (2)5日(水) 場所: (1)子育て支援センター「スマイル」 (2)子育て支援センター「ふれんど」 内容:(1)(2)助産師が対応。1カ月健診以降の乳幼児の身体測定(母子手帳持参)、健康に関する相談。 日時:(3)24日(月)9:30~11:00 場所:(3)保健福祉センター 内容:(3)保健師などが対応。成人の血圧測定…
-
健康
えいよう たっぷり おすすめレシピ
■今月のメニューはレタスとワカメのチャーハン 1日の野菜摂取目標量350グラム ▽材料(1人分) ・ごはん 150グラム ・レタス 6枚 ・小ネギ 2本 ・カットワカメ(乾) 1グラム ・サラダ油 大さじ1/2 (A): ・顆粒中華だし 小さじ1 ・塩、こしょう 少々 ▽作り方 (1)レタスは千切り、小ネギは小口切りにする。ワカメは水に戻し、しぼる。 (2)フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れ…
-
スポーツ
千葉ロッテマリーンズ 白井市民特別観戦のご案内
千葉ロッテマリーンズは、日頃からの熱い声援に感謝し、ZOZOマリンスタジアムで開催される千葉ロッテマリーンズ公式戦に白井市の皆さんを招待します。この機会にぜひ、熱い公式戦をお楽しみください。 応募対象:市内在住・在勤・在学の人 招待人数:各日100組 200人(抽選結果は6月下旬にメールにて) 対象試合:7月9日(火)、10日(水)、12日(金)、19日(金) 試合時間:18:00~(開場16:0…
-
子育て
「しろいの未来作戦会議」私たちの想い届け! ~やっぱり、白井が好き~
市では、令和8年度から始まるまちづくりの指針となる「白井市第6次総合計画」の策定等を進めています。 策定にあたり、子どもたちや若者の意見を広く聴くため、5月に小学生、中学生、高校生、大学生などの皆さん57人が「しろいの未来作戦会議」に参加し、それぞれが興味のあるテーマを考え、チームで楽しくおしゃべりしながら「未来の白井市」について市長に発表しました。 参加した子どもたちからは「SNSなどを活用して…
-
くらし
移動交番開設予定(6月)
場所・日時: ・福祉センター・12日(水)*、28日(金) ・白井運動公園・11日(火)*、26日(水)* ・南山公園・13日(木)*、18日(火)、25日(火)* ・冨士センター・27日(木)* ・白井コミュニティセンター・3日(月)、20日(木) ・ローソン千葉白井店・6日(木)*、19日(水)*、24日(月) ・ミニストップ白井河原子店・4日(火)、17日(月) ・西白井コミュニティプラザ・…
-
くらし
声の広報
市では音訳ボランティアやまびこの協力により、広報紙を音訳した「声の広報」を制作しています。 希望者にCDでお届けするほか、市公式YouTubeにアップしています。 問合せ:秘書課 【電話】401-6913
-
その他
その他のお知らせ(広報しろい6月1日号)
■白井の人口 [令和6年4月末日時点] 62,404人(前月比+40人) 男 31,121人 女 31,283人 白井の世帯 27,230世帯(前月比+99世帯) ■講座などの申し込みは、原則1日(休所・館の場合は翌日)8:30から受け付けます。 ■広報しろいは、全世帯・事業所などにポスティング配布しています(配布の停止は秘書課【電話】401-6913まで) ■「電話de詐欺」にご注意ください!(…
- 2/2
- 1
- 2