白井市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
あなたの意識と行動が力となる ■もしもの「備え」大丈夫ですか? 白井市は災害に強いまちと言われていますが、「自分は大丈夫」「災害時は誰かが何とかしてくれる」と油断していませんか? 防災に対する正しい知識と備えを実行し、自分と大切な人を守ること、地域で声をかけ合いお互いの命を守ることが大事です。 令和8年2月1日(日)には、白井総合公園で関係機関や地域・住民と連携した大規模な総合防災訓練を実施します。 ぜひ、皆さんもこの機会に災...
-
くらし
市長メッセージ 笠井喜久雄 ■地震など自然災害に備えて~災害に強いまちづくりを目指して~ 日本は、台風・火山噴火、地震などの自然災害が多岐にわたり発生する国で、常に自然災害に備えていく必要があります。 この30年間を振り返りますと、主に1995年阪神淡路大震災、2007年新潟県中越沖地震、2011年東日本大震災、2014年御嶽山噴火、2019年台風19号、2024年能登半島地震などが発生し、甚大な被害がありました...
-
くらし
防災に関する市の取り組み ■災害時におけるペット対策 市の避難所では、飼っているペットと同行して避難できます。避難所での受け入れには条件があります。また、避難時は他の動物と一緒に過ごすことになりますので、平時から対策をしておきましょう。 ▽ペットの受け入れについて ペットを避難所で受け入れる際は以下の条件があります。また、人と同一の空間で居住はせず、各避難所の決められたスペースにあるケージ内で過ごすことになります。 受け入...
-
スポーツ
スポーツの秋 動いて、笑って、元気になろう! ■市内のスポーツイベント情報 この秋に市内で開催されるスポーツイベント情報です。 ▽グラウンド・ゴルフ大会 日時:10月9日(木)8:30~(予備日10日(金)) ※小雨決行 場所:白井運動公園 陸上競技場 対象:市内在住者 持ち物・必要なもの:クラブ、ボール(用具がない人はお申し出ください) 申込み:9月25日(木)までに生涯学習課【電話】401-8953へ(クラブのリーダーがとりまとめてお申し...
-
くらし
国勢調査 2025 ■令和7年10月1日(水)に国勢調査を実施します。 国勢調査は生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせない行政施策への利用や、他にも一般の会社などでもさまざまな分野で幅広く利用される最も重要な統計調査です。調査へのご協力をお願いします。 Q 国勢調査ってどんな調査? A 国勢調査は、1920(大正9)年から5年に1度実施する最も重要な統計調査です。 Q どんなことに活用されてい...
広報紙バックナンバー
-
広報しろい 令和7年9月1日号
-
広報しろい 令和7年8月1日号
-
広報しろい 令和7年7月1日号
-
広報しろい 令和7年6月1日号
-
広報しろい 令和7年5月1日号
-
広報しろい 令和7年4月1日号
-
広報しろい 令和7年3月1日号
-
広報しろい 令和7年2月1日号
-
広報しろい 令和7年1月1日号
-
広報しろい 令和6年12月1日号
-
広報しろい 令和6年11月1日号
-
広報しろい 令和6年10月1日号
-
広報しろい 令和6年9月1日号
-
広報しろい 令和6年8月15日号
自治体データ
- HP
- 千葉県白井市ホームページ
- 住所
- 白井市復1123
- 電話
- 047-492-1111
- 首長
- 笠井 喜久雄