町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号

発行号の内容
-
くらし
秋の交通安全運動~反射材 光って気づいて 事故防止~
9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。この時期は日没時間が早まり、夕暮れ時や夜間における重大な交通事故の発生が懸念されます。 一人一人が交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践し、交通事故の防止に努めましょう。 問合せ先:総務企画課総務管理室 【電話】55-4801
-
くらし
給水管・配水管の漏水調査
貴重な水を有効に使うため、水道メータまでの水漏れ箇所の調査を実施します。昼間は宅地内で止水栓や水道メータ、夜間は道路上の調査を行います。 なお、調査は町委託業者が、身分証明書及び腕章を着用して行います。この調査作業で調査料金を請求することはありません。 調査期間:9月27日(金)~11月20日(水) ※土日祝日は調査を行いません。 調査時間:宅地付近は午前9時~午後5時、道路上は午後9時~翌朝5時…
-
スポーツ
2024町民運動まつり
スポーツの秋恒例の町民運動まつりを今年も開催します。玉入れや綱引きの団体種目と、ボッチャやポールウォーキングなどの個人種目で一緒に楽しく運動しませんか。個人種目のみの参加も可能です。 日時:10月20日(日)午前9時~ ※申込不要 参加費:無料(参加賞・賞品あり) 場所:鋸南中学校グラウンド・体育館 種目・日程(時間・種目): ・9:00~9:30…開会式・ラジオ体操 ・9:30~11:00(団体…
-
くらし
きょなんまち地域商品券をお持ちの皆さんへ
「きょなんまち地域商品券」の使用期限は9月30日(月)です。町内の取扱店でお早めにご使用ください。 ※使用期限を過ぎた商品券は使用できません。 問合せ先: 鋸南町商工会【電話】55-3691 地域振興課まちづくり推進室【電話】55-1560
-
くらし
予約制乗合ワゴン 実証運行終了のお知らせ
令和5年10月から実施していた予約制乗合ワゴンの実証運行は9月30日(月)で終了します。 利用いただいたお客さま並びに協力いただいた関係者の皆さまに、御礼申し上げます。 今後、利用実績やアンケート結果を踏まえ、本格運行に向けた検討を進めて参ります。 問合せ先:総務企画課企画財政室 【電話】55-4801
-
くらし
町教育委員会表彰の被表彰者募集
町教育委員会では、教育・学術・文化の振興に関し、特に功績があったと認められる個人又は団体を11月の「鋸南町教育の日」に表彰しています。自薦、他薦は問いませんので該当する方は、教育委員会までお申し出ください。 対象者:町在住者で、次の対象となる功績に該当する方 対象となる功績:令和5年10月から令和6年9月までの間に文部科学省、千葉県教育委員会等が主催・共催又は後援している各種スポーツ大会・文化活動…
-
くらし
借金、ヤミ金融及び家計に関する無料相談会
「借金、ヤミ金融及び家計に関する無料相談会」が県及び館山市と合同で開催されます。債務等でお困りの方はこの機会に相談をして不安を払拭しましょう。 日時:10月19日(土)午前10時~午後4時(午後3時 受付終了) ※当日相談可 ・1件当たり1時間程度です。 場所:館山市役所4号館1階 ボランティア集会室 申込・問合せ先:県くらし安全推進課 【電話】043-223-2271
-
講座
成年後見制度がよくわかる講習会
安房地域権利擁護推進センターでは「成年後見制度」の概要や利用手続きについてわかりやすく解説する講演会を開催します。 開催日時:10月16日(水)午前10時30分~正午 会場:道の駅保田小学校 まちのギャラリー 募集人数:20人(先着順) 申込開始日時:9月25日(水)午前9時 申込・問合せ先:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
健康
高齢者の定期予防接種
10月1日から新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの予防接種を実施します。 対象:町に住民登録があり自らの意志で接種を希望する65歳以上の方、又は満60歳から64歳の方で心臓・腎臓・呼吸器の機能に重度の障害を有する方、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に重度の障害を有する方。(身体障害者手帳1級相当) ※年齢は接種日時点 予防接種の種類・接種期間: ・新型コロナウイルス感染症…10月1日~令…
-
くらし
社会福祉協議会地区懇話会
社会福祉協議会及び各支部では、3年間をかけ行政区に出向き、“支え合い”活動の先進的な事例を説明するとともに、地域が抱える課題を共有し、今後の協議会運営や支部活動、更には地域の支え合い活動の推進に活かしています。 今年度の日程は次の通りです。 ※区ごとに案内を回覧しますので、ご確認ください。 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】50-1174
-
健康
笑って楽しく頭と身体を動かす会・健幸ポールウォーキング~10月予定~
掲載のない教室の実施予定は、各教室のリーダーにお問い合わせください。また、引き続き検温、手洗い・手指消毒、会場の換気にご協力ください。 ■笑って楽しく頭と身体を動かす会 ■健幸ポールウォーキング ※雨天の場合中止します。 問合せ先:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
くらし
公民館図書室だより
■今月のお薦め~選りすぐりの話題作品入荷~ ・本屋大賞第4位絶賛王道ファンタジー第1巻~4巻まで揃う!~/「レーエンデ国物語」1・3・4巻 多崎礼 ・2024年読書メーター第1位作品2冊~/「東京ハイダウェイ」古内一絵「首木の民」誉田哲也 ・脳の専門家も太鼓判~/「80歳からでも若返るすごい脳活おりがみ」伊達博充 ・歳を重ねるほど、景色は美しくなる~/「73歳、ひとり楽しむ山歩き」市毛良枝 ・「南…
-
くらし
10月 くらしのカレンダー
1日(火)9:00~ 企画展「濵田清展」(12/1まで)(菱川師宣記念館) 3日(木)10:00~ 子育て広場イベント【えいごであそぼ!】(中央公民館) 5日(土)9:00~ 幼稚園運動会(鋸南幼稚園) 12日(土)13:00~ 映画「神と恩送り、」鋸南町上映会(中央公民館) 14日(月)9:00~ 頼朝まつり(道の駅保田小学校) 15日(火)10:00~ ポールウォーキング【鋸山方面】(集合…す…
-
くらし
困りごと・悩みごと相談
※相談はすべて無料・事前予約制です。 ※予約受付10月10日(木)~22日(火)の各日9:00~17:00まで(土・日除く)
-
くらし
休日救急当番医
6日(日) ・東条病院(鴨川市)【電話】04-7092-1207 ・平野眼科(館山市)【電話】27-3636 13日(日) ・館山病院(館山市)【電話】22-1122 14日(月) ・鴨川市立国保病院(鴨川市)【電話】04-7097-1221 ・石川外科内科クリニック(鴨川市)【電話】04-7092-5210 20日(日) ・鋸南病院【電話】55-2125 27日(日) ・館山病院(館山市)【電話…
-
くらし
町税・保険料
■町県民税 納期限(3期):10月31日(木) ■国保・後期高齢者・介護保険料 納期限(4期):10月31日(木) 問合せ先: 税務住民課住民保険室【電話】55-2112 税務住民課税務収納室【電話】55-2113 保健福祉課福祉支援室【電話】50-1172
-
くらし
PTA資源回収日は10月2日(水)です
収益金は学校の施設整備、図書の充実等に活用されます。 ご理解・ご協力をお願いします。 回収場所:各地区指定の回収場所 回収品目:新聞・チラシ 時間:午前7時~9時 ※アルミ缶は小・中学校の収集場所で毎日回収しています。なお、アルミ缶以外のものは回収できません。 ※雨天時は中止します。
-
くらし
その他のお知らせ(町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号)
■町報きょなん おしらせ版 2024.9 編集・発行:鋸南町役場総務企画課 〒299-2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458 令和6年9月20日発行【電話】0470-55-2111(代)