鋸南町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
きょなんまち地域商品券を配布! エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた町民の生活支援と町内の消費活性化に向けて「きょなんまち地域商品券」を配布します。町内のお買い物などにご利用ください。 対象者:町に住民登録のある人(令和7年6月1日時点) 配布方法:7月中旬から世帯主あてに送付 配布金額:1人あたり5,000円 使用期間:8月1日~12月31日 取扱店:商品券同封の取扱店一覧をごらんください。 問合せ:地域振興課まち...
-
くらし
市町村交通災害共済加入者募集 交通災害共済は、県市町村総合事務組合と県内市町村で実施する安心な制度です。8月は一斉加入月間となっていますのでご家族揃ってご加入ください。 対象者:町の住民基本台帳に記載されている方 ※保育所、幼稚園、小学校で集団加入している方は、重複して加入できません。 対象期間:令和7年9月1日~令和8年8月31日 会費:年700円 ※お釣りのないようにお願いします。 受付期間:8月1日(金)~8月29日(金...
-
しごと
漁業就業相談会 地元で漁業への就業を希望・検討している方に、漁業関係情報の提供や就業相談を行います。 対象:地元で漁業に従事したい方 日時:8月22日(金)午後1時30分~4時 参加費:無料 場所:安房合同庁舎 3階大会議室(館山市北条) 問合せ:千葉県館山水産事務所改良普及課 【電話】22-5761
-
健康
65歳以上の皆さんへ ■介護保険料決定通知書 今年度の介護保険料の決定に伴い、7月中旬に介護保険料額決定通知書を発送しました。 皆さんが納める介護保険料は、介護保険制度を支える大切な財源です。期限内の納付をお願いします。 ■介護保険負担限度額認定 介護保険施設サービス等を利用している方で、要件に当てはまる方は、食費や居住費が軽減される制度です。昨年度申請があった方へ、今年度の申請書を発送しました。申請がまだお済みでない...
-
くらし
手で話してみませんか? 手話体験会 手話ってどんな言葉なのかを学び、手話を使って挨拶や自己紹介をしてみましょう。 日時:8月4日(月)午前10時~11時45分 場所:町社会福祉協議会 体験室・研修室 対象者:どなたでも 参加費:無料 定員:20人程度 ※小学4年生以下の方は保護者同伴(託児はありません) 申込締切:8月1日(金) 申込・問合せ先:鋸南手話サークル 黒川 【電話】55-2173
広報紙バックナンバー
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年7月20日号
-
町報きょなん 令和7年7月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年6月20日号
-
町報きょなん 令和7年6月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年5月20日号
-
町報きょなん 令和7年5月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年4月20日号
-
町報きょなん 令和7年4月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号
-
町報きょなん 令和7年3月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年2月20日号
-
町報きょなん 令和7年2月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年1月20日号
-
町報きょなん 令和7年1月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号
-
町報きょなん 令和6年12月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年11月20日号
-
町報きょなん 令和6年11月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年10月20日号
-
町報きょなん 令和6年10月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号
-
町報きょなん 令和6年9月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年8月20日号
-
町報きょなん 令和6年8月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年7月20日号
-
町報きょなん 令和6年7月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年6月20日号
自治体データ
- HP
- 千葉県鋸南町ホームページ
- 住所
- 安房郡鋸南町下佐久間3458
- 電話
- 0470-55-2111
- 首長
- 白石 治和