鋸南町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
犬の登録・狂犬病予防注射
生後3か月以上の犬は、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。問診票と料金を持参し、最寄りの会場で受けてください。 予防注射には問診票が必要です。すでに犬の登録が済んでいる飼い主の方には、3月下旬に郵送します。 新しく犬を登録する方は、ご連絡ください。 日時・場所:4月11日(金) ・9:30~9:40…大六コミュニティセンター前 ・9:50~9:55…吉浜駐在所前 ・10:0…
-
講座
高齢者学級「いきいき学級」学級生募集
年齢、男女問わず募集していますのでお気軽にご応募ください。 回数:年間12回程度(4月~令和8年3月) 時間:午前10時~11時30分 ※学習内容により変更することがあります。 場所:中央公民館 ※バスによる送迎ができます。応募の際にお申し出ください。 内容:町のこと、食と健康、歴史や文化、体験学習、軽スポーツ、歌、移動教室など 参加条件:一人での参加・団体行動が可能な方 申込方法:4月11日(金…
-
くらし
令和6年度鋸南町鳥獣被害対策 優良活動表彰の表彰候補者募集
地域への貢献が顕著であると認められる個人や団体を表彰する「鳥獣被害対策優良活動表彰」の候補者を募集します。 応募方法:実施要領を確認し、応募用紙に必要事項を記入して地域振興課へ提出してください。 ※応募用紙等は、地域振興課窓口に備え付けてあります。 対象期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日 募集期限:4月18日(金) 応募・問合せ先:地域振興課農林水産振興室 【電話】55-4805
-
健康
JA安房の特定健診
町の特定健診がJA安房でも受診できるようになります。町から補助がありますので、2,082円で特定健診必須項目より充実した内容の検診ができます。 日時:5月19日(月)午前9時~11時 場所:JA安房 鋸南支店 対象者:町在住の40歳以上で国民健康保険に加入の方 問合せ先:JA安房健診担当 【電話】24-9114
-
くらし
物価高騰対応給付金
物価高騰による負担増を踏まえ給付金を支給します。 ■住民税均等割非課税世帯 支給額:1世帯当たり3万円 対象:令和6年12月13日時点で町に住民登録があり、令和6年度住民税均等割が非課税である世帯。 案内:3月中旬に確認書を送付しています。 ■こども加算給付 支給額:児童1人当たり2万円 対象者:物価高騰対応給付金の受給世帯のうち18歳に達する最初の3月31日までの児童および申請期日までに申請が間…
広報紙バックナンバー
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号
-
町報きょなん 令和7年3月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年2月20日号
-
町報きょなん 令和7年2月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年1月20日号
-
町報きょなん 令和7年1月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号
-
町報きょなん 令和6年12月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年11月20日号
-
町報きょなん 令和6年11月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年10月20日号
-
町報きょなん 令和6年10月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号
-
町報きょなん 令和6年9月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年8月20日号
-
町報きょなん 令和6年8月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年7月20日号
-
町報きょなん 令和6年7月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年6月20日号
-
町報きょなん 令和6年6月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年5月20日号
-
町報きょなん 令和6年5月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年4月20日号
-
町報きょなん 令和6年4月号
-
町報きょなん 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 千葉県鋸南町ホームページ
- 住所
- 安房郡鋸南町下佐久間3458
- 電話
- 0470-55-2111
- 首長
- 白石 治和