鋸南町(千葉県)

新着広報記事
-
子育て
鋸南町子どもたちの夏の思い出 皆さんはこの夏をどのように過ごしましたか? 今号では鋸南町で夏に行われた、思い出の数々をご紹介していきます。 ■富士のさとチャレンジサマーキャンプ 鋸南町子どもチャレンジ実行委員会による「富士のさとチャレンジサマーキャンプ」を行いました。鋸南小・中学校の18人の児童生徒、15人のスタッフの総勢33人が、2泊3日で富士山を楽しみました。 この事業は毎年、子ども達に豊かな体験活動の機会を設け、仲間と協...
-
くらし
KYONAN TOPICS ■総合計画後期基本計画の策定に向け町民ワークショップを開催 町民の皆さんの想いや考えを反映した総合計画後期基本計画を策定するため、6月~8月までの全3回で町民ワークショップを開催しました。11人の町民の方々がワークショップに参加いただき、第1回は「まちの将来のイメージについて」、第2回は「今後のまちづくりの課題について」、第3回は「求められる取り組みについて」をテーマに意見交換をしました。 参加さ...
-
くらし
暮らしの情報・お知らせ ■英語検定等補助金 1年以内に対象の検定に合格した児童生徒の保護者に対して、検定料の半額を補助金として交付します。 対象者:住民登録のある小中学生または町立小中学校に在籍する児童生徒が指定する検定試験に合格した保護者で町税等の滞納がない方 補助対象となる検定: (1)公益財団法人日本英語検定協会が主催する実用英語技能検定 (2)公益財団法人日本漢字能力検定協会が主催する日本漢字能力検定 (3)公益...
-
くらし
ええ町やなぁ みかえりズームアップ 皆さんから教えていただいた活動や取り組みをご紹介します ■7月12日 勝山地区祭礼 前日から暑さがやわらいで心地よい風が吹く中、あちこちからお囃子やかけ声が聞こえました。 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■まちの情報募集中 皆さんの活動やとりくみのことを取材させてください。 ・地域おこし協力隊(広報・広聴担当)楠木かおり 【メール】[email protected]...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 今号は、すでに町内外で活躍中の倉持政晴さんです。これまで手掛けられた町内でのイベントは、なんとすべてが満員だったそうです! 先日、「区区往来(まちまちおうらい)(倉持さんが主宰する企画制作プロジェクト)のイベントで鋸南町を知った」という方にお会いしました。すごいことですよね。 ■倉持政晴(くらもちまさはる)隊員 移住定住対策担当 町内のお店や施設をお借りし、演奏会や映画上映や作品展といったイベント...
広報紙バックナンバー
-
町報きょなん 令和7年9月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年8月20日号
-
町報きょなん 令和7年8月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年7月20日号
-
町報きょなん 令和7年7月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年6月20日号
-
町報きょなん 令和7年6月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年5月20日号
-
町報きょなん 令和7年5月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年4月20日号
-
町報きょなん 令和7年4月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号
-
町報きょなん 令和7年3月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年2月20日号
-
町報きょなん 令和7年2月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年1月20日号
-
町報きょなん 令和7年1月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号
-
町報きょなん 令和6年12月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年11月20日号
-
町報きょなん 令和6年11月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年10月20日号
-
町報きょなん 令和6年10月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号
-
町報きょなん 令和6年9月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年8月20日号
-
町報きょなん 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県鋸南町ホームページ
- 住所
- 安房郡鋸南町下佐久間3458
- 電話
- 0470-55-2111
- 首長
- 白石 治和