鋸南町(千葉県)

新着広報記事
-
子育て
スポーツをはじめてみよう! スポーツ少年団の紹介
スポーツ少年団は、子どもたちがスポーツを楽しむだけでなく、学習活動、野外活動、レクリエーション活動、社会活動、文化活動などを通じて協調性や創造性を養い、社会のルールや思いやりのこころを学ぶことができます。 現在、町では7つのスポーツ少年団が活動しており、随時団員を募集しています。春からスポーツをはじめてみよう! ■安房鋸南剣友会 幼稚園児から中高生までレベル別で指導しています。夏の暑さや冬の寒さに…
-
くらし
令和7年度 予算の概要
46億2,656万円 前年度比 7.2%増 一般会計と特別会計、企業会計を合わせた予算総額は80億7,199万円でした。 ■主要事業 ▽障害福祉サービス事業 2億6,531万円 障害者の方に「介護給付」「訓練等給付」等のサービスを提供し、生活の自立を支援します。 ▽観光物産センター改修事業 5,649万円 観光物産センターのイメージアップを図るため改修工事を行います。 ▽地域商品券発行事業 3,8…
-
くらし
KYONAN TOPICS
■鋸南幼稚園卒園式、鋸南小学校卒業式 3月18日に鋸南小学校・幼稚園で卒業式・卒園式が行われ、小学生44人、幼稚園児21人が卒業・卒園しました。 ご卒業・ご卒園おめでとうございます。 ■ミニバス なのはな大会でアベック優勝 3月8日、9日に開催された、県バスケットボール協会U12部会安房支部が主催するミニバスケットボールの「なのはな大会」に鋸南バジャーズが出場しました。 男女ともに優勝し、男子は3…
-
くらし
暮らしの情報・お知らせ
■「災害時協力井戸」制度の開始 町では、災害時に無償で井戸水を提供していただける井戸の所有者を募集しています。ご協力をお願いします。 登録できる井戸の条件: (1)町内で、現在使用しており、今後も使用予定の井戸 (2)水質が洗面、洗濯、トイレ洗浄等生活用水として使用できる (3)外部からわかりやすい場所に、災害時協力井戸の標識等を表示・設置できる (4)町ホームページ、広報紙等に情報を公開できる詳…
-
くらし
通勤通学支援助成金
公共交通機関を利用して、遠距離通勤・通学する方を支援するため、助成金を交付します。 最大10万円 対象者:次のすべてに該当する方 [共通] ・町に居住し、住民登録のある方 ・申請者と世帯員全員に町税等の滞納がないこと ・JR安房勝山駅または保田駅、ハイウェイオアシス富楽里から片道67km(蘇我駅以北)以上の定期乗車券を購入して通うこと [通勤]町外の事業所等に雇用されている65歳未満の方 ※勤務先…
広報紙バックナンバー
-
町報きょなん 令和7年4月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号
-
町報きょなん 令和7年3月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年2月20日号
-
町報きょなん 令和7年2月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和7年1月20日号
-
町報きょなん 令和7年1月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号
-
町報きょなん 令和6年12月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年11月20日号
-
町報きょなん 令和6年11月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年10月20日号
-
町報きょなん 令和6年10月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年9月20日号
-
町報きょなん 令和6年9月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年8月20日号
-
町報きょなん 令和6年8月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年7月20日号
-
町報きょなん 令和6年7月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年6月20日号
-
町報きょなん 令和6年6月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年5月20日号
-
町報きょなん 令和6年5月号
-
町報きょなん お知らせ版 令和6年4月20日号
-
町報きょなん 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 千葉県鋸南町ホームページ
- 住所
- 安房郡鋸南町下佐久間3458
- 電話
- 0470-55-2111
- 首長
- 白石 治和