広報新宿 令和6年3月25日号(第2458号)

発行号の内容
-
子育て
〔区立図書館HPで発信〕図書館のイベント情報(イベント)(講座)
※( )内は開催日です。 ●子ども対象 ▼角筈図書館 【電話】5371-0010 ○ワハハ本舗星川桂の親子料理教室(4/13) ▼戸山図書館【電話】3207-1191 ○池袋防災館体験ツアー(4/20) ホームページでもイベント情報を発信しています
-
くらし
区民のひろば
■催し・講座 ▼□ゼロからはじめる「英語多読」体験会 3月31日(日)午後1時~2時30分、新宿NPO協働推進センターで。 絵本で英語を学ぶ。 費用:無料。 申込み:事前に電話か電子メールで。 問合せ:水・金曜日の午後2時~9時にNPO多言語多読 【電話】6279-3973【メール】[email protected] ▼第33回鶴巻町フェスティバル出店者募集 5月19日(日)(雨天の場合26日(…
-
くらし
7月宿泊分 箱根つつじ荘・グリーンヒル八ヶ岳 区民保養施設の利用申し込み
受付窓口・電:話区保養施設受付(本庁舎1階)【電話】5273-3881 受付日時:月~金曜日午前9時~午後5時。土・日曜日、祝日は(株)日本旅行【電話】5369-3902(午前10時~午後6時。電話受け付けのみ)へ。 ■抽選(区内在住の方対象) 《HPで詳しく》 4月1日(月)~10日(必着)に受付窓口・特別出張所・生涯学習スポーツ課で配布している抽選はがきでお申し込みください。4月18日(木)こ…
-
くらし
狂犬病予防注射は飼い主の義務です 狂犬病予防定期集合注射を実施
狂犬病予防定期集合注射を東京都獣医師会新宿支部加盟動物病院(17か所)で実施します。日時等詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)をご覧ください。 《HPで詳しく》 期間:4月15日(月)~21日(日)(日時は会場ごとに異なる) 費用: ・注射…3,200円 ・注射済票交付手数料…550円 ※令和6年度から、4~6月に同支部加盟動物病院で予防注射を行った場合、その場で注射済票を交付します…
-
健康
感染症(新型コロナを含む)に関する4月1日からの相談窓口
《HPで詳しく》 相談先: ・感染症(新型コロナ含む)に関する一般的な相談…保健予防課保健相談係(第2分庁舎分館1階)【電話】5273-3862【FAX】5273-3820 ※区新型コロナウイルス電話相談センターは、区保健所に統合します。 ・医療機関の音声案内…東京都医療機関案内サービス「ひまわり」【電話】5272-0303(毎日24時間受け付け) ※コンピュータが、問い合わせ時間に診療を行ってい…
-
くらし
施設
■元気館(戸山3-18-1)の休館 ●4月~令和8年3月 上記期間は、大規模修繕工事のため休館します。詳しくは、新宿区ホームページをご覧ください。 問合せ:健康政策課健康企画係(第2分庁舎分館1階) 【電話】5273-3024 ■区施設でWi-Fiが利用できます 一部の区施設で新たにWi-Fiが利用できるようになりました。詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)でご案内しています。 問合…
-
その他
傍聴できる審議会
■文化芸術振興会議 日時:3月29日(金)午後1時30分~3時30分 会場・申込み:傍聴を希望する方は当日直接、区立産業会館(西新宿6-8-2、BIZ新宿)へ。 問合せ:文化観光課文化観光係(第1分庁舎6階) 【電話】5273-4069
-
くらし
保健・衛生
■特定個人情報保護評価書の公表 地方公共団体情報システム標準化に対応した保健情報システムの移行に伴い公表しています。 閲覧期間:4月24日(水)まで 閲覧場所:保健予防課・区政情報課(本庁舎3階)・区政情報センター(本庁舎1階)・特別出張所ほか ※新宿区ホームページでも閲覧できます。 問合せ:保健予防課予防係(第2分庁舎分館1階) 【電話】5273-3859
-
くらし
区からのお知らせ
■内部評価と外部評価実施結果を踏まえた今後の区の取り組み 区が実施した内部評価と、11月に区外部評価委員会から報告された外部評価の結果を踏まえ、今後の区の取り組みをまとめました。 冊子「内部評価及び外部評価実施結果を踏まえた区の取組について」は、企画政策課・区政情報センター(本庁舎1階)等で閲覧できるほか、新宿区ホームページでご覧いただけます。また、区政情報センターで有償頒布しています。 問合せ:…
-
くらし
区関連・官公署情報
■市民とNPOの交流サロン(イベント) ウェブ会議ツール「Zoom」を利用したオンラインイベントです。地域のコーディネーターを応援する認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会の活動を紹介します(語り手は同団体)。 日時:4月11日(木)午後6時45分~8時45分 申込み:4月11日(木)午後5時45分まで新宿NPO協働推進センターホームページ(【HP】https://snponet.ne…
-
その他
はがき・ファックス等の記入例
■講座・催し等の申し込み (1)講座・催し名 (2)〒・住所 (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (往復はがきの場合は、返信用にも住所・氏名) ※往復はがきは、各記事で指定がある場合のみ。 ※費用の記載のないものは、原則無料。 ※電子メールは、件名に講座・催し名を記入。
-
その他
3月の新宿区の人口
1日現在(増減は前月比) 住民基本台帳人口 349,074人(310人減) 世帯数 227,207世帯(282世帯減)
-
くらし
区の各計画を策定しました
パブリック・コメント等でのご意見ありがとうございました 各計画は、パブリック・コメント制度(意見公募)等で区民の皆さまからお寄せいただいたご意見を参考に策定しました。 ●各計画・ご意見等の閲覧場所 各問合せ先・区政情報課(本庁舎3階)・区政情報センター(本庁舎1階)、区立図書館で閲覧できるほか、新宿区ホームページでもご覧いただけます。 ※(1)は保健予防課(第2分庁舎分館1階)・特別出張所でも閲覧…
-
くらし
地域防災計画を修正しました
計画の目的:区や防災機関が、地震災害や風水害等の災害予防・災害対策を実施し、区の地域や住民の生命・身体・財産を災害から保護する 主な修正内容: ・新たな「首都直下地震等による東京の被害想定」による想定地震の見直し ・新たな減災目標の設定 ・関係法令等の改正を反映 ・東京都地域防災計画の修正を反映 閲覧場所: ・危機管理課 ・区政情報センター(本庁舎1階。計画全文の有償頒布あり) ※新宿区ホームペー…
-
くらし
徳行者の表彰
区では毎年、人命救助や模範となる善行のあった徳行者の方を表彰しています。今年度は下記の1名と14団体の表彰を行いました。 ●社会奉仕活動(15件) 〔詳細は本紙をご覧ください〕 問合せ:秘書課秘書係(本庁舎3階) 【電話】3209-1111
-
健康
4月1日から開始 HPVワクチンの男性への予防接種
ヒトパピローマウイルス(HPV★)ワクチンの男性への任意接種の補助を開始します。男性のHPVワクチン接種は、前駆病変を含む肛門がん・尖圭(せんけい)コンジローマを予防する効果が認められているほか、HPVに感染するリスクを減らせます。接種には区が交付した予診票が必要です。接種を希望する方はお問い合わせください。 対象:新宿区に住民登録がある、令和6年度中に小学6年生~高校1年生相当年齢になる男性 接…
-
くらし
新宿区物価高騰対策臨時給付金確認書の返送はお済みですか
同給付金(7万円)の対象で、まだ確認書の返送がない方へ、3月29日(金)に確認書を再送します。受給を希望する方は、確認書を同封の返信用封筒で6月28日(金)(消印有効)までに返送してください。 ※確認書の返送期限を4月30日(火)から延長しました。 《HPで詳しく》 ※代筆・代読が必要な方や電話での問い合わせが困難な方向けの相談窓口を、6月28日(金)まで区役所第1分庁舎8階に開設しています。 問…
-
子育て
長崎への平和派遣に親子で参加しませんか(イベント)
平和祈念式典への参列、平和関連施設見学、被爆体験講話の聴講等を通して戦争の悲惨さや、平和の尊さへの認識を深めます。参加者には、報告書の作成、報告会での発表(10月開催予定)など、区の平和事業にご協力いただきます。 《HPで詳しく》 派遣期間:8月8日(木)~10日(土) 対象:区内在住の令和6年度に小学4年生~中学3年生のお子さんと保護者で、平和派遣に初めて参加する方、7組14名 費用:行程に含ま…
-
くらし
4月8日から受け付け開始 自転車用ヘルメットの購入費を助成します
申請書は下記相談窓口・交通対策課(本庁舎7階)・特別出張所で配布しているほか、新宿区ホームページから取り出せます。 《HPで詳しく》 対象:過去に同助成を受けていない申請日時点で区内在住の方 対象品:令和4年12月23日以降に新品で購入したSGマーク・JCFマーク・CEマーク・GSマーク・CPSCマーク等の安全基準を満たすヘルメット 助成金額:1人に付き3,000円(1人に付き1回まで。購入価格が…
-
くらし
2024年(令和6年)版 新宿区くらしのガイド・新宿区地図を区内の全世帯にお届けします
「新宿区くらしのガイド」「新宿区地図」を併せて区内の全世帯に4月~5月に順次、お届けしていきます。5月下旬までに届かない場合はお問い合わせください。 ●新宿区くらしのガイド 区の施設や手続き、サービスなど、区民の皆さんに役立つ生活情報を掲載しています。特集記事「いざというときに備えて」「エリアシティウォーク」も、ぜひお役立てください。 ●新宿区地図 区内の主な施設やバス路線図などを掲載しています。…