広報新宿 令和6年6月5日号(第2465号)

発行号の内容
-
その他
傍聴できる審議会
■住宅まちづくり審議会 日時:6月25日(火)午後2時~4時 会場・申込み:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎6階第2委員会室へ。 問合せ:住宅課居住支援係(本庁舎7階) 【電話】5273-3567 ■図書館運営協議会 日時:6月27日(木)午前10時~12時 申込み:傍聴を希望する方は当日直接、会場へ。 会場・問合せ:中央図書館(大久保3-1-1) 【電話】3364-1421
-
くらし
保健・衛生
■赤ちゃんと一緒にできるママ向け親子運動プログラム(イベント) 日時:7月3日(水)午前10時~12時 対象:区内在住の乳児(はじめてのお子さんで生後4~9か月)と母親、15組30名 持ち物:飲み物、バスタオル。動きやすい服装でおいでください。 申込み:6月7日(金)から電話で問合せ先へ。先着順。 会場・問合せ:四谷保健センター ■膠原病療養相談 日時:7月10日(水)午後1時30分~4時 対象:…
-
イベント
区関連・官公署情報
■四谷ひろばフェス2024(イベント) ●手をつないで多世代交流 詳しくは、同イベントホームページ(【HP】https://www4.hp-ez.com/hp/fes/)をご覧ください。 日時:6月16日(日)午前10時~午後3時 会場・問合せ:四谷ひろば(四谷4-20) 【電話】3358-9140 ■邦楽鑑賞会に無料招待(イベント) 日時:6月28日(金)午後6時30分~8時(午後6時開場) 対…
-
くらし
ネズミの被害は不適切なごみの出し方が一番の原因です
【ごみの出し方を変えればネズミの被害は減らせます】 《HPで詳しく》 区では、ネズミ(ドブネズミ)によるごみの散乱等の被害が多く発生しています。ネズミ対策には、ネズミの特徴を把握して適切な対策を講じることが必要です。被害を防ぐため、以下のことにご協力をお願いします。新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)では、令和5年度歌舞伎町地区ネズミ対策の結果も公開しています。 主な対策: ・ごみは、敷地内…
-
くらし
災害時要援護者名簿登録者の方へ 防災ラジオを貸与します
《HPで詳しく》 区が発信する緊急情報を伝達するため、区内全域で緊急情報を安定的に受信できる280МHz帯防災ラジオを、災害時要援護者名簿登録者(★)へ1世帯に付き1台、無償で貸与します。 ★災害時要援護者名簿…災害時の避難等に支援が必要な方を事前に把握するため、本人からの申し出により作成した名簿 受信できる情報: ・緊急地震速報 ・国民保護情報(ミサイル攻撃等) ・気象警報・特別警報 ・土砂災害…
-
くらし
お気軽にご相談ください ひきこもり総合相談窓口
《HPで詳しく》 社会福祉士等の資格を持った相談員が、関係する機関と連携して支援します。相談場所が分からない、まずは話を聞いてほしい等の場合は、お問い合わせください。ご家族からの相談も受け付けています。匿名での相談もできます。 問合せ:区ひきこもり総合相談窓口(第2分庁舎1階、生活福祉課生活支援係内) 【電話】5273-3853【FAX】3209-0278
-
くらし
アメリカ合衆国の臨界前核実験に抗議
新宿区は、昭和61年3月15日の平和都市宣言により、全ての国の核兵器の廃絶と世界の恒久平和の実現を心から希求しています。5月にアメリカ合衆国が臨界前核実験を実施したとの報道に接し、区長は、5月20日付で、新宿区民を代表してジョー・バイデン大統領宛て、核実験実施への抗議文を送りました。抗議文は新宿区ホームぺージでご覧いただけます。 問合せ:総務課総務係(本庁舎3階) 【電話】5273-3505【FA…
-
子育て
映画「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」 区内在住の親子をご招待
【名誉区民 故やなせたかしさん原作】 全国の上映劇場で使えるムビチケ(★)をお贈りします。また、ムビチケの当選者のうち、さらに抽選で50組に映画に登場するキャラクターが描かれた「おでかけポシェット(本紙右写真)」をプレゼントします。 ★カード型の鑑賞券です(劇場窓口・インターネットで座席指定可)。詳しくは、ムビチケホームページ(本紙右下二次元コード。【HP】https://movieticket….
-
くらし
〔野菜に首ったけ!〕毎月8日はしんじゅく野菜の日~1日に必要な野菜は350g
■6月のレシピ ツナとピーマンのカラフルサラダ仕立て ミニトマトの酸味とタマネギの甘みがプラスされ、ナンプラーがバランスよく全てをまとめてくれる初夏にぴったりな一品です。この料理1人分で約200gの野菜がとれます。 ▼材料(2人分) ・ピーマン…4個 ・タマネギ…中1個 ・オリーブオイル…大さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・ミニトマト…12個 ・ツナ水煮…
-
その他
令和6年第2回区議会定例会
本会議の様子は新宿区ホームページ(右二次元コード)でご覧いただけます。日程は変更する場合があります。詳しくは、お問い合わせください。 《HPで詳しく》 問合せ:議会事務局調査管理係(本庁舎5階) 【電話】5273-3534【FAX】3209-9995
-
くらし
東京都知事選挙
■投票日は7月7日(日)午前7時~午後8時 詳しくは、6月15日発行の「広報新宿」東京都知事選挙特集号でご案内します。 問合せ:区選挙管理委員会事務局(第1分庁舎3階) 【電話】5273-3740【FAX】5273-5230
-
その他
その他のお知らせ(広報新宿 令和6年6月5日号(第2465号))
■聴覚に障害がある方で「ファックス番号のない記事」へのお問い合わせは、しんじゅくコールのファックスをご利用ください。 ■本紙に記載の電話番号は市外局番(03)を省略しています。 ■本紙は新聞折り込みでお届けしています。主な区立施設・駅・スーパー・新聞販売店などにも置いています。新聞を購読していない方には配達します。 ■《HPで詳しく》 このマークがある記事は、ホームページで詳しくご案内しています。…
- 2/2
- 1
- 2