墨田区のお知らせ「すみだ」 2024年3月21日号

発行号の内容
-
子育て
子どもたちの学力が着実に向上!
区では、区立小学校・中学校の子どもたちの学力向上を図るため、「墨田区学力向上新3か年計画」に基づき、取組を進めています。 今号では令和5年度に実施した「全国学力・学習状況調査」の結果や、学力向上への取組などをご紹介します。 ◆小学生・中学生ともに学力が着実に向上! 毎年度、小学校6年生・中学校3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しています。下のグラフは、年度ごとに全国平均の正答率を0ポイ…
-
くらし
お知らせ(1)
◆電話相談を終了します 墨田区発熱・コロナ相談センター 発熱などの症状等を電話で相談できる「墨田区発熱・コロナ相談センター」は、3月29日午後5時で終了します。4月1日以降は、問合せ先へご連絡ください。 また、区内の対象薬局での抗原定性検査キットの配布(有症状者・感染者と接触した方が対象)は、3月31日で終了します。 問い合わせ:保健予防課感染症係 【電話】03-5608-6191 ◆取得しやすく…
-
くらし
お知らせ(2)
◆4月21日にオープンします すみだスケートボードパーク 4月21日に、すみだスケートボードパークを銅像堀公園(向島五丁目9番1号)内にオープンします。当日はオープニングイベントを開催し、一般利用は4月22日からです。ぜひ、ご利用ください。 ◇オープニングイベント(スケートボード体験会) 日時:4月21日(日曜日) ・1回目…午後1時20分から2時10分まで ・2回目…午後2時半から3時20分まで…
-
くらし
お知らせ(3)
◆ご確認ください 墨田区価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算) 物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい世帯に対し、墨田区価格高騰重点支援給付金を支給します。詳細は下表または区ホームページをご覧ください。 備考1:確認書または支給案内の送付開始日は ・5年1月1日時点で墨田区に住民登録がある方…3月22日以降 ・5年1月2日以降に墨田区に住民登録した方…4月4日以降…
-
講座
講座・教室・催し(1)
◆暮らし ◇まちなかガーデナー講座(全9回) 日時:4月20日、5月18日、6月15日、7月20日、8月24日、9月21日、10月19日、11月2日、12月7日いずれも土曜日 午後1時から4時まで 場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 内容:ガーデニングの基礎を学び、コンテナの寄せ植えや地植えで公共施設をコミュニティガーデンにする 講師:久保田 暁氏(庭つながり代表) 定員:10…
-
講座
講座・教室・催し(2)
◆健康・福祉(続き) ◇ひきこもり等の当事者とその家族を応援する「すみだみんなのカフェ(居場所)」 日時:4月18日、5月16日、6月20日いずれも木曜日 午前10時半から正午まで 場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 内容:講座とグループワーク テーマ:「“ひきこもり”への理解を深める」「ひきこもりと医療」「親子のコミュニケーション基礎編」 対象:区内在住在勤在学で、ひきこもり…
-
講座
講座・教室・催し(3)
◆文化・スポーツ ◇個人に合わせてレベルアップ「プールプライベートレッスン」 日時:4月1日(月曜日)から5月31日(金曜日)まで *実施時間・内容は申込時に調整 場所:両国屋内プール(横網一丁目8番1号) 対象:小学生以上 費用: ・1人…3,500円(30分) ・2人…5,500円(45分) *別途、施設利用料(大人…410円、子ども…100円)が必要 *レッスン前後のプール利用可 持ち物:ゴ…
-
イベント
講座・教室・催し(4)
◆イベント ◇駅からハイキング「駅開業120周年!両国・亀戸の今昔物語巡り」 日時:3月25日(月曜日)から4月7日(日曜日)までの午前10時から正午まで *所要時間は3時間半程度 *雨天決行 受付場所:両国観光案内所(JR両国駅「-両国-江戸NOREN」1階) 内容:受付場所で配布するハイキングコースの地図を基に、開業120周年を迎える両国駅から亀戸駅までの各スポットを散策する *中学生以下は保…
-
くらし
募集
◆健康・福祉 ◇知的障害のある方が、仲間を作り、社会生活のルールを学ぶ「すみだ教室」受講生の募集 活動期間:5月19日から7年2月2日までの原則毎月第1日曜日・第3日曜日午前9時半から午後3時まで *ボランティアは午後3時半まで 活動場所:本所中学校(東駒形三丁目1番10号)ほか 対象:区内在住在勤の65歳以下で知的障害のある、次の全ての要件を満たす方 ・義務教育課程を修了した(高等学校等に在学中…
-
くらし
YouTube(ユーチューブ)墨田区公式チャンネル 墨田区公式チャンネル
Q どんな動画が見られるの? A 例えば… ・すみだまちかど放送局…YouTube限定で配信している“すみだのまち”のニュース動画です! ・すみだのそこが知りたい…すみだの事業やイベントを、大山キャスターが紹介! ・歩いてみよう!すみだでオフタイム…散歩したくなるおすすめスポットを区長自ら紹介! などの動画がご覧になれます。 Q 新着動画をすぐにチェックしたい。 A ぜひ、墨田区公式チャンネルのチ…
-
くらし
様々な方法で!区報(墨田区のお知らせ「すみだ」)がご覧になれます!
◆区ホームページ 区ホームページ内に掲載された区報を、パソコン・タブレット・スマートフォン等から、ご覧になれます。 利用方法:区ホームページ内の「すみだ区報」をクリック ◆無料アプリ「マチイロ」 区報を、スマートフォン用の無料アプリ「マチイロ」で閲覧できます。このアプリをダウンロードして登録すると、発行日に通知があり、いつでもどこでも区報を閲覧できます。 利用方法:「マチイロ」のホームページからア…