なかの区報 2024年5月20日号

発行号の内容
-
くらし
光化学スモッグにご注意を
春から初秋にかけて、晴れて気温が高く、風が弱い日に発生しやすい光化学スモッグ。次のことに注意しましょう。 ■光化学スモッグ注意報が発令されたら 乳幼児や高齢者、ぜんそくなどの呼吸器系疾患がある方は、特に注意が必要です。外出や屋外での運動は控えましょう。 ◇次の方法でお知らせします ・防災無線スピーカーによる放送 ・区民活動センターや児童館などに垂れ幕を掲示(平日のみ) ・区立小・中学校の屋上に黄色…
-
くらし
5月20日〜6月5日の休日当番医・当番薬局
当番医・当番薬局が変更になる場合があります。最新の情報は区HPで確認を ☆印は、歯科医療拠点事業(午前9時〜正午は、歯科救急電話相談も受け付け) ■休日当番医の診療時間 事前に電話で確認を 午前9時~午後5時 保険証・医療証をお持ちください。 往診はしません。 ■休日当番薬局の開設時間 事前に電話で確認を 午前9時~午後5時30分 医療機関受診時の処方せんをお持ちください。 ■夜間および日曜日、祝…
-
その他
7月7日実施 東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙
希望する方は、早めに区選挙管理委員会に連絡してください。 ■身体に重い障害のある方などは郵便投票を 身体に重い障害などがあり、表Aに該当する方で、自ら記載できる方は、郵便などで投票できます。事前に「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要があります。 ■代理記載制度 表Aに該当する方のうち、自ら記載できない方で、表Bに該当する方は、事前に区選挙管理委員会へ届け出た代理記載人に投票に関する記載をしてもら…
-
健康
6月は東京都HIV検査・相談月間~HIV・梅毒即日検査・相談のご利用を
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染しても、早期の発見・治療で病気の進行を抑えられます。また、梅毒も早期治療が効果的です。 少しでも感染の不安があれば、血液検査を受けましょう。検査・相談は、いずれも無料・匿名で受けられます。 ☆(1)(2)は原則電子申請。難しい方は、電話またはファクスで結核・感染症予防係へ (1)即日検査・相談 結果が陰性の場合、当日中にその旨が分かります。検査項目はHIVと梅毒…
-
その他
住民基本台帳
5月1日現在 ( )内は前月比 ※日本人と外国人の混合世帯2,038を含む
-
その他
その他のお知らせ(なかの区報 2024年5月20日号)
■今号の表紙 中野の伝統工芸品「江戸木彫刻」。区内在住の職人による美しい工芸品をご覧になれる展示会を今年も開催します。詳しくは本紙2ページへ ■区施設へは、公共交通機関をご利用ください ■次号予告 子ども相談室のワークショップ ■SNSでも情報発信中 ・なかの区報 ・区HP ■区内各家庭の郵便受けなどに配布しています。情報活用後は、資源として古紙の集団回収へ ■なかの区報 令和6年(2024年)5…
- 2/2
- 1
- 2